「#京福電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨年2023年は、これまでになく地方私鉄に乗った年でもありました。まずゴールデンウィークには、住んでいる所から比較的近い所を走るこんな電車を。以上は、伊豆半島の東側を走る伊豆急行線ですが、ゴールデンウ...
hide7554さんのブログ
駅名 福井駅旧漢字 福井よみ ふくい歴かな ふくゐ所在地 福井県福井市中央一丁目1-1電報略号 フイ(カナフイ)事務管理コード △541430貨物取扱駅コード 鉄道事業者 西日本旅客鉄道株式会社・えちぜん鉄道...
京都は嵐山に行くなら嵐電(京福電気鉄道)ですよね!というコトで、支線の北野線で古豪モボ501形と最新鋭モボ2001形に乗って来たのでご報告ですよ。北野線と嵐電本線の接続駅、帷子ノ辻駅に停車するモボ501形502...
#1の続きです。↓参照『嵐電・北野線紀行#1北野白梅町駅〜等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅 2024.1.2』嵐電(らんでん)北野線お気に入りの鉄道です。 嵐電とは京福電鉄の嵐山線と北野線を指しますが、元...
嵐電(らんでん)北野線お気に入りの鉄道です。 嵐電とは京福電鉄の嵐山線と北野線を指しますが、元々は嵐山電車軌道(後に嵐山電気鉄道)という京都電燈(関西電力などの前身)が運営していた頃の名称の名残り...
山陰(嵯峨野)線・嵯峨嵐山駅は嵯峨野・嵐山観光のJR側の玄関口の駅です。隣接して嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅がありますが、嵯峨野・嵐山観光の中心地的存在の渡月橋から離れているので、嵐電や阪急の嵐山...
imadegawa075さんのブログ
迫りくる嵐電コトリさん電車でした。
謹賀新年(令和6年)2024年皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願いいたします南海電気鉄道阪神電気鉄道近畿日本鉄道京阪電気鉄道阪急電鉄能勢電鉄山陽電気鉄道神戸電鉄北大阪急行電鉄...
2023年 最後のブログでございます。今年は1月 大分県中津市、中津市歴史博物館から、旧耶馬溪鉄道ジオラマ展示とワークショップではじまりました、今年を振り返ってまいりましょう1月 中津市歴史博物館...
年賀状やSNS上で新年の挨拶文として「普通電車のようにゆるゆると」的な事を毎年記しているものの、今日や暮れに近くになるにつれ、「あっという間」になると言う。何時になったら「今年はゆるゆると過ごせた···...
2022年10月30日、比叡山坂本ケーブルの「ケーブル坂本駅」を訪れた時の記録てす。県道47号から少し入ると見えて来ました。昭和モダンそのままの瀟洒な佇まい昭和初期の香りがしますね。このベンチ、もちろん現役...
年末企画、今年の撮影を振り返るシリーズ。ラストは10月の撮影までを振り返ります。11月以降も255系の撮影以外で数回撮影に出かけていますが、まだブログにアップ出来ていませんので、こちらは年明け通常更新にて...
熊猫さんのブログ
今回は嵐電です。そんな訳で↑と↓は↑は8日に山ノ内で撮った四条大宮行きのモボ621形623+622…うむ、相変わらず陽が落ちかけなのに逆光と言う哀しい状況です(苦笑)ワタクシ、嵐電を見に行く際はデコの丸いモボ101...
ガトーさんのブログ
福井にとうちゃこ。県庁所在地の駅ではあるがこじんまりとしている。おぉ~。そうかそうか。ってちょっと早くない?福井と言えばかにですなぁ。おぉ~鯖やらウニやら旨そうなものがいっぱいだ。で、駅舎を出る。...
お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。ご機嫌いかがですか。本日引き続き、嵐電、車折神社電停付近の写真です。 女の子でしょうか、電車を一生懸命に見ていました。駅ホームに到着すると、乗客が...
お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。ご機嫌いかがですか。 本日は、冬至ですね。昼の時間が最も短いと云われる日ですね。さて京都市の京福電気鉄道、嵐山本線の写真です。 車折神社電停のホー...
この日の行先は東映太秦映画村の中にある現場でしたので山陰本線太秦駅で下車、映画村の裏門を目指して歩きます。途中で京福電鉄撮影所前駅の踏切を渡るのですが、ちょうど警報機が鳴り始めたのでとりあえず撮影...
きょうてつさんのブログ
本日(12月17日)は、以下の出来事があった日です。東京・京橋で最後の仇討ち(あだうち)事件があった日。(1880年(明治13年))東京都台東区上野公園に位置する上野動物園内に日本初のモノレール(東京都交通局上野懸垂...
今回の【駅】シリーズは、京都府京都市西京区北東端、桂川に面した住宅街に位置する阪急嵐山線の終着駅で、京都の一大観光地・嵐山への阪急における玄関口である、嵐山駅 (あらしやまえき。Arashiyama Station) ...
コロナ渦後の観光需要の回復は日本全国あちこちで見られますが、京都も例外ではなく、特にインバウンド需要の伸びは凄まじいものがあります。 そのインバウンド需要の伸びの影響を最も受けているのが、嵐山界隈と...
lilithさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。