「#叡山電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
勤労感謝の日の午前中に叡電の紅葉電車の撮影に行ってきました。 貴船口の大カーブを走る、桜色帯の 802+852号。灌木に頭が隠れてみえませんが(^^; 「パーミル会」のHMを付けています。二ノ瀬~鞍馬間はパーミ...
前回の記事の続きの行程です。撮影日は11月22日。さて叡山電鉄の貴船口駅近くで撮影しています。前回の撮影場所から少し移動しました。貴船口駅を出発したところを。列車の前面には日が当たりません、、、でもい...
勤労感謝の日の午前中に叡電の紅葉電車の撮影に行ってきました。 二ノ瀬の紅葉のトンネル区間ですが、残念ながらまだイマイチな感じですね。 鞍馬駅前もこんな感じ。乗客整理用のロープがいっぱい張られてます...
叡山電鉄の二軒茶屋(にけんちゃや)駅は1928年(昭和3年)12月1日に鞍馬電気鉄道の駅として開設されました。1942年(昭和17年)に合併で京福電気鉄道鞍馬線の駅となります。そして1986年(昭和61年)に路線の譲...
先日の11月22日に叡山電鉄沿線に撮影に行ってきました。叡電に行くのは久しぶり。5年ぶりかな?オーバーツーリズムな京都の町には近づきたくなかったのですが、叡電で走っている「青きらら」が次の検査で元の色に...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 鉄道コレクションで発売された叡山電車「ひえい」を走行化しました。購入してからまるまる1年放置していました...
◯◯ 紅葉に包まれた軌道を走る「きらら」 ◯◯ 例年になく遅い紅葉。日ごとに朝の冷え込みが厳しくなって色づき始めているもののまだ盛りとはいきません。そこで眩いばかりの紅葉を求めて叡山電鉄の鞍馬線を走る...
toshicabさんのブログ
◯◯ 紅葉に包まれた軌道を走る「きらら」 ◯◯ 例年になく遅い紅葉。日ごとに朝の冷え込みが厳しくなって色づき始めているもののまだ盛りとはいきません。そこで眩いばかりの紅葉を求めて叡山電鉄の鞍馬線を走る...
toshicabさんのブログ
京都の紅葉も色づいてきて週末はいよいよ混雑のピークが…京都 紅葉情報|そうだ 京都、行こう。厳選された紅葉の名所のご紹介とあわせて、現地スタッフが撮影した約70ヵ所の紅葉色づき情報をお届けいたします。so...
11月1日から叡電は秋の紅葉ダイヤになりました。12月1日まで、夜間の紅葉のトンネル区間での徐行運転と列車増発などが行われます。 文化の日の3連休の最終日の4日は、叡山線に臨時列車が運行されてまし...
トミーテックさん、2024年12月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<333371>鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形 なぎさTRAIN 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>3000形の置き換え用...
みーとすぱさんのブログ
叡山電車「きらら」メープルグリーン塗装(青もみじきらら)12月中旬から定期検査を実施するにあたり、本来の「メープルレッド」塗装へ復帰させることになったとのアナウンス叡山電鉄 青もみじきらら 運転終了(2...
叡山電鉄900系展望電車の第1編成(901-902号)は現在「青もみじきらら号」としてメープルグリーン塗装で運行していますが、定期検査で本来のメープルレッド塗装に戻るとのこと (第2編成(903-904号)は元々メー...
mの日常さんのブログ
18年前に、叡山電鉄 修学院車庫に留置中のデオ600形を撮りました。写真は、修学院車庫に留置中のデオ603です。この頃はコンデジしか持ってなかったので、それで撮っています。デオ600形は、叡山電鉄...
HK559さんのブログ
石山寺から絵本サンタラッピングに乗ってびわ湖浜大津駅で下車、 ここから京阪大津線のきかんしゃトーマスのスタンプラリーに突入します。 びわ湖浜大津駅で スタンプ1個め、 このあと駅前交差点の併用軌道区間...
kazuboさんのブログ
こんにちは!今回は叡山電車に関する記事を書いていきたいと思います。叡山電車、本当にたくさんのイベントをやってくれるということで、最近はしょっちゅう叡山電車の為だけに関西に行っているような気がしてい...
tetsutoo28m32さんのブログ
叡山電鉄のニュースリリースです。(2024年11月13日)https://eizandensha.co.jp/wp-content/uploads/sites/2/2024/11/news_2024.11.13.pdf2024 年12月7日(土)に「さよなら『青もみじきらら』撮影会と貸切運行」...
2019年3月から叡山電鉄で長らく運行されてきた緑色の「きらら」号が、2024年12月9日をもって運行終了することになりました。   特別な色 元々の […]The post 【叡山電鉄】さよなら「青もみじきらら」...
鉄道プレスさんのブログ
京都精華大前(きょうとせいかだいまえ)駅は1989年(平成元年)9月21日に叡山電鉄鞍馬線の駅として開設されました。当初は仮駅でしたが、翌年の1990年(平成2年)1月に駅舎が完成し、9月には路線が複線化され...
こんにちは!雨男です! いつも「雨男が行く鉄道旅」を 読んでくださりありがとうございます(^^) 今回は雑記として、 間もなくシーズンを迎える 叡山電車の「秋の風景」を紹介します! 今月より京都の「秋の風物...
年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
特急「まほろば」が3月から定期的に設定する列車に。あわせて683系改造のリニューアル車を投入。
ことでんの新型車両は「2000形」。3案でデザイン投票を実施。12月27日から。
中央線快速でのグリーン車サービス開始にあわせ、「はちおうじ」「おうめ」が廃止に。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。