鉄道コム

「#叡山電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全682件

新規掲載順

  • 冬のある日、京都の洛北を走る叡山電車さまを訪ねてみました。阪急さまの有料座席指定サービス車両「PRiVACE」を体験し、叡山電車さまの企画や叡山ケーブル・ロープウェイのキャラクターの八瀬かえでさんを訪ねる...

  • 久しぶりに線路沿いを走る。まずは叡山電鉄に乗って鞍馬寺へ。そして貴船神社。 かつて、京都一周トレイルランの北山コースで3回、鞍馬寺の近くを通過した。嵐山をスタートし、清滝川を俎上してぐるっと山中を走...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250121/23/nudehide313/f4/8a/j/o1080081015535742112.jpg

    京都観光 その2

    • 2025年1月22日(水)

    午後は出町柳から叡山電鉄に乗って貴船口へと向かいました。 駅前からバスで貴船神社へ。今回初めて訪れたパワースポットです。 貴船神社奥宮も参拝。途中からひらひらと雪が舞い散る光景は、なんとも言えない...

  • 冬のある日、京都の洛北を走る叡山電車さまを訪ねてみました。叡山電車さまのコラボ企画の様子を拝見した後に、叡山本線の終点の八瀬比叡山口駅からは京福電車さまの鋼索線(叡山ケーブル)に乗り、さらに叡山ロ...

  • 京都・大宮・名古屋の三大鉄道博物館や各社の鉄道車庫を除いた、鉄道車両の保存場所についてのまとめ記事です。 基本的には当サイトで紹介しているものを中心に掲載してお […]The post 近畿にある保存電車...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 冬のある日、京都の洛北を走る叡山電車さまを訪ねてみました。叡山電車さまのコラボ企画の様子を拝見した後に、叡山本線の終点の八瀬比叡山口駅からは京福電車さまの鋼索線(叡山ケーブル)に乗ることにしました...

  • 冬のある日、京都の洛北を走る叡山電車さまを訪ねてみました。叡山電車さまでは芳文社と連携してまんが・アニメコラボレーション企画「きらら×きらら」プロジェクトを継続して実施中で、鉄道の旅を楽しみながら、...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169641580/rectangle_large_type_2_f8b4f821661dfd1b8e8145c1f1411f34.jpeg?width=800

    【叡山電車】出町柳駅にて

    • 2025年1月15日(水)

    冬のある日、京都の洛北を走る叡山電車さまを訪ねてみました。叡山電車さまでは芳文社と連携してまんが・アニメコラボレーション企画「きらら×きらら」プロジェクトを継続して実施中で、鉄道の旅を楽しみながら、...

  • 今日は何の日?(1月13日)

    • 2025年1月13日(祝)

    本日(1月13日)は、以下の出来事が有った日です。当時19歳で神奈川県横浜市磯子区滝頭出身の歌手、美空ひばり氏が浅草国際劇場(現存せず)でファンに塩酸をかけられ負傷し、浅草寺病院に入院した日。塩酸をかけた少...

  • 京都のローカル鉄道・八瀬比叡山口駅で『イルミステーション / Illumi-station 』 が開催中です。京都洛北を走る叡山電車が今年9月に開業100周年を迎えます。それに伴い開業当時の姿を今に残す「八瀬比叡山口駅」...

  • 2025年1月11日に、八瀬比叡山口駅で「恋する小惑星ラッピング電車さよならフェスタ」が開催されました。八瀬比叡山口駅2番線に700系721号車「恋する小惑星」ラッピング電車が展示されラッピング、ヘッドマーク、...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250105/16/otoohan/e1/db/j/o0800053315529884407.jpg

    700系車両

    • 2025年1月7日(火)

    700系!と言っても叡山電車の話で…叡山電車700系車両は3形式で8両あるデオ710形2両 1987年7月に登場 711号車 2023年11月リニューアル 「比叡山の神秘的な森を表現した緑色」 712号車 2022年12月リニューアル...

  • 鉄道チャンネルへのリンクです。叡電700系「最後の未リニューアル車両」が登場時のカラーリングに!「リバイバル721」2月運行開始 | 鉄道ニュース | 鉄道チャンネル叡山電鉄は700系最後の未リニューアル車両・721...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250103/21/su1014kt/44/c2/j/o0511108015529202393.jpg

    叡山電鉄 初詣ヘッドマーク

    • 2025年1月3日(金)

    叡山電鉄では2025年の干支である蛇をデザインした初詣ヘッドマークをデオ811編成に掲出して運転している。初詣ヘッドマークを掲出したデオ811編成

  • 叡山電鉄は2025年2月1日から、700系・デオ721号車をデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更し、「リバイバル721」として運行を開始す […]The post 【叡山電鉄】700系を登場時の原色塗...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 叡山電鉄の700形の未更新車が721編成1本だけということもあり 2025年春に721編成のリバイバルカラー列車の運転について企画されます

    nankadai6001さんのブログ

  • 年末恒例ブログタイトルフォト総集編!1月は、富士川橋梁を行く東海道新幹線と富士山『ブログタイトルフォト 2024/01』富士川橋梁を行く東海道新幹線と富士山パソコンからのアクセスは25%程なのでイメージをどう...

  • トミーテックさん、2024年12月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<333357>鉄道コレクション 叡山電車700系 観光列車「ひえい」AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>在来車両の近代化&ワンマン化を...

    みーとすぱさんのブログ

  • 京福電気鉄道のサイトに新型車両の情報が。京福電気鉄道株式会社京福電気鉄道株式会社の公式WEBサイトです。嵐電や叡山ケーブル・ロープウェイなど、京福グループは、安全・安心をブランドの礎とし、人と社会に貢...

  • 製品情報更新 オフィシャルサイトで製品情報が更新されました。 詳しくはオフィシャルサイトまで 2024年12月24日更新の製品 品名をクリックするとメーカー詳細(更新後)にジャンプします 製品画像 ad 鉄コレ ア...

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ