「#北条鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
11月13日、北条鉄道 田原駅 の 後、網引駅へ 移動!ここは、次々とイチョウを観に来られる人が絶えませんでした。。。上の方は散り始めてました。。。おばさんが女子会?に行くのに 作業車(タント)を乗っ...
11月13日、午後から 加西市 北条鉄道とイチョウ の写真を撮りに 田原駅へ!北条町行き 「フラワ2000ー2号」写しに来られている方は、おられません! おじさんだけでした。。。見頃でした。。。
皆さん こんにちは。次の列車まで 時間があったので 改札を出ました。乗車してきた 特急にちりん1号。 霧島神宮での写真では、中間車まではわからなかったのですが、 混色編成でした。 後の宮崎より先頭車...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。急行梅田行7037F他10両編成。 1990年のこの頃は、7時〜8時台の 特急 急行は 交互に13分間隔で運転されていましたが、ほとんどが10両編成で運転されていました。 急行は、三宮以遠始発で...
まつかぜ82さんのブログ
網引駅から終着の北条町駅へ。以前は車内で販売されていた1日フリー乗車券¥800でしたが、北条鉄道人気が高まるにつれ、降車時のフリー乗車券販売で運転士の負担と列車の遅れが出じ始め、キリのいい¥1,000と値上...
皆さん こんにちは。 急行えびの3号に乗って 人吉駅に。くま川鉄道 KT200車両。 1989年に JR湯前線から 第3セクター くま川鉄道に転換されました。 その開業時の車両です。 KT200の車内は ロング...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。特急梅田行 6021他 10両編成。 今から もう33年前になりますが、6000系の増結編成もまだ神戸本線で活躍していました。 この列車は、始発が新開地で 三宮駅で6021Fを増結して 梅田に...
まつかぜ82さんのブログ
北条鉄道。電柱のてっぺんに2羽のコウノトリが止まってたので無理矢理列車と一緒に撮影♪♪色々とごちゃごちゃしてて写真としてはダメですが記録として記念撮影♪♪ここ数年年を重ねるごとに地元で見れるコウノトリ...
皆さん こんばんは。今回からは、1990年2月の阪急神戸線平日朝ラッシュ時の写真です。準急梅田行3058F。 宝塚発今津線経由の梅田行準急の一番列車です。逆光ですが、神戸本線で数少ない運行標識板車 無理やり...
まつかぜ82さんのブログ
北条鉄道 網引駅に来ました。お気に入りの駅です。北条鉄道に車で来たなら、この駅には必ず来ます。樹齢90年の大きなイチョウがこの駅のシンボルツリー。手漕ぎポンプ井戸がありますが、水が出るのかどうか…やっ...
皆さん こんばんは。 1990年代は九州地方に行くことが多くなりました。 この時は 家族旅行だったので撮影枚数は少なめですが。大阪23時55分発 寝台特急はやぶさのB寝台に乗車。 翌朝は 食堂車で朝食を食べ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 線路沿いの道を鶯の森駅まで歩いてきました。妙見急行川西能勢口行 1750F。オレンジ色の電車、能勢電にオレンジ色をもたらしたのは、元阪急2000系を譲り受けて 登場した 1700系でした。...
まつかぜ82さんのブログ
運転中のサングラス使用、水分補給、業務用携帯電話、カーテン下げ等での客室貼り紙の背景近年、列車運転士が、直射日光のまぶしさによる事故や運転ミス、疲労等を招かないよう、サングラスを認めるケースが多く...
皆さん こんにちは。 急に冷え込みましたねえ。 本日は、朝に 撮り鉄に出かける予定でしたが、 雨と風と急な冷え込み 萎えてしまいました。 雨だけなら行くつもりだったんですがねえ。 風と冷え込み。。...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 徳島駅からは、牟岐線の終点海部駅に向かいました。海部までの列車は、1日5往復の運転。 乗ってきた徳島10時37分発の539Dは 高松始発で 海部まで至るこの日3番目の列車。朝の2本は ...
まつかぜ82さんのブログ
ってトミックスのキハ40(首都圏色)+トミーテック秋田内陸鉄道のAN8900前回アップしたキハ30やしょっぱなにアップしたキハ52との組み合わせはちょっと・・・・・・・・・無理があったかもしれませ...
皆さんこんばんは。妙見急行川西能勢口行1554F。これを撮影した場所は、 滝山駅と鶯の森駅の中間地点の西側の道路からなんですが、その後は、駅からの撮影ばかりで 同じ位置での写真がありませんでした。2019年...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。小松島港臨時乗降場に停車中の 快速633D 徳島から急行よしの川3号阿波池田行です。阿波池田駅7時56分発の急行よしの川2号に乗って徳島本線を完乗。 列車は 徳島からは快速になって 小松...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。回送612F。緩やかな上り坂、 軽やかに吊り掛け音を響かせながら 走ってきました。1555F日生急行川西能勢口行。 610系との並びが撮れました。 上下ともに3~6分間隔で 次々と来ました。1001...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 早朝の阿波池田駅。 たしか駅のホームだっと思うんですが、駅そばを食べました。 多分 ほおつなぎを使っていない 素朴なそばで 太いぶつぶつと切れる食感が思い出に残っています。改...
まつかぜ82さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。