「#北条鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2022年5月8日 撮影北条鉄道 フラワ2000-1 の 写真です★北条町駅にて 撮影★北条町駅 の 留置線に入線したりフラワ2000-2 と 連結して 団体列車に なったりと さまざまな バリエーションです。
18きっぷの5回目は関西の鉄印集めに行ってきました♪まずは京都丹後鉄道へ 福知山まで山陰線にてここの業務スーパーで買い出し 安いです(笑)宮津で乗り換え天橋立にて鉄印確保 少し歩いて廻旋橋を見学船が来な...
先日伯備線の381系やくもの写真を沢山紹介しましたが、その帰りに北条鉄道のキハ40-535の写真も撮ったので、2回に分けて紹介します。 キハ40‐535、、、以前五能線で走っていた車両、、、この時はキハ40-535が走...
今回は海の日3連休のお話。 職種柄盆休みが存在しないので貴重な夏の3連休。ただ18きっぷはシーズン外。でも夏らしいことをしたい!そして今年は神戸姫路デジタルパスなるものが発売されている!! っという事で...
堺の少年さんのブログ
田植えの時期の6月に行った北条鉄道。稲刈りが近づき再び行って来ました。まずは北条町駅からスタート。この日は運休のキハ40。待避線で待機中。北条町駅から長駅に移動中。青々とした田んぼの中を走る。歴史を...
【2022年5月8日 撮影】★北条町駅にて★粟生駅にて★法華口駅にて
今回の【駅】シリーズは、兵庫県加古川市の中心市街地に位置する山陽本線【JR神戸線】と加古川線の接続駅で、新快速停車駅であり、加古川市の代表駅である、加古川駅 (かこがわえき。Kakogawa Station) です。駅...
先日、関東大震災から100年ということで、地震発生の9月1日11時58分32秒に、『東京市電気局震災誌』をご紹介しましたが、正直のところ入手容易な本とはいえません。 そこで今回は、関東大震災と鉄道...
https://youtu.be/xOWV8f5lPgg?si=LfUH6W3YqRC2Cuc-
旅一郎さんのブログ
あの大改悪の回数券廃止の波がOsaka Metroにも・・・!こちらでは月に何回ぐらい乗車すれば定期券で元が取れるのでしょうか。
Barnirun_22さんのブログ
北条町駅に進入するキハ40 535ここ北条鉄道にやって来てもう1年半近くになります。去年3月のキハ40運行記念イベントにも参加しました。法華口駅に進入するキハ40 535です。法華口駅を発車するキハ40 535の動画で...
今回の【駅】コーナーは、兵庫県小野市北西部、加古川西岸に広がる田園地帯に位置する加古川線の駅で、近くには夢の森公園や堀井城跡ふれあい公園があり、ウォーキングの拠点に利用できる、河合西駅 (かわいにし...
この日はキハ40が運用に就いていた北条鉄道です。軌道間に生い茂る草を掻き分けながらキハ40 535が走行してきます。行き違い設備が出来、ラッシュアワーに運行本数を増やしたので、利用客も増えたそうです。それ...
フラワ2000-3に乗って、北条町駅に到着しました。チェックイン予定は20時30分にしていましたが、先にホテルにチェックインして、荷物などは部屋に置いておきます。北条鉄道の応援隊に灘高校鉄道研究部や吹田機関...
今週末はもう9月です。この暑さがいつまで続くのかと思いながら、昨27日㈰、北条鉄道のキハ40形535号を撮りに行ってきました。まずは、播磨下里駅から歩いても10分弱の大歳神社。大手新聞にも取り上げられた人気...
阪神電車の地元駅は姫島駅です。シノブフーズの看板があるのは、創業地が最寄り駅である姫里だからでしょう。シノブフーズの現社長は、私の中学校の1学年先輩でバレーボール部の先輩でもありますが、バレーボール...
こんにちは。 廃線の危機に直面した山奥を走るローカル鉄道「北条鉄道」。 国鉄のお荷物路線でしたが、昨年には過去最高益!を達成したらしい。 その取り組みとアイデアは、本当に素晴らしいと思いました。
夏の夕陽へと向かう単行ディーゼルカー。7年前のお盆、帰省とお墓参りのついでに、家族を待たせて撮影した1枚。まあ、7年経ってもやってることは変わらない訳で...。北条鉄道 網引~田原
師匠から連絡があり、阪神野田のネスカフェスタンドの葬式をするので参列しに来い!との命令を受け取りました。弟子である以上、師匠の命は絶対ですので、メンドクサイですが行ってきました。初めてお会いした我...
7/22(土)銘板の最上位に「北条鉄道」が!ちなみに上から「北条鉄道 2022年2月」「JR東日本」「新潟鉄工所 昭和54年」(1979年)「JR東日本 土崎工場 平成3年改造」(1991年 ワンマン改造)「JR東日本 土崎工場 平成...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。