「#北条鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
北条鉄道と桜
昨日は豊岡のビジネスホテルに宿泊しました。朝起きたら天気予報どうり雨が降っていました、でもまず北条鉄道に乗るのが目的なので気分は大丈夫でした。山陰本線福知山線加古川線に乗り継いで粟生に移動しました...
つづいては、交換設備ができた(←いつの話や^^;)法華口駅へそしてラストは、大イチョウで有名な網引駅にて2023/03/18 北条鉄道はるばる秋田からやって来たキハ40も、二度目の春を迎えました。
wahaha1777さんのブログ
さてさて、この日、西明石駅で会っためぐさんとみずかぜさん。北条鉄道行こうか?と言ったら大喜びで(笑)とりあえず、有名どころをご案内~まずは、「とまれみよ」でおなじみの第四種踏切続いて、近くの緑のト...
wahaha1777さんのブログ
ダイヤが改正されて、500系&500系が並ぶようになった西明石駅にて、前日、Instagramのストーリーズにあげてた「明日から500系が並ぶね!」ってのを見てくれた、お二人の待ち伏せに遭いまして…(笑)めぐNaviさん...
wahaha1777さんのブログ
3月16日、河津桜 と 電車 を 撮りに 北条鉄道 法華口駅 へ・・・河津桜は咲き始めでした。下り フラワ2000ー2号法華山一乗寺の三重塔を、高さ7m模型にした「三重塔」梅は散り始めてました。電車を待...
播磨下里駅です。建物は「下里庵」という寺院でもあります。駅の隣には農産物直売所があります。駅入口付近にある古法華自然公園への道標です。同じく駅入口付近にあるハイキング案内板です。北条町方面を撮影。...
北条鉄道田原駅に到着です。都心部から離れた郊外におる静かな駅です。木造駅舎が建つ向きが珍しいかも…。寺院や石仏、古墳が周辺にあります。
北条鉄道で粟生駅から網引駅に向かいます。この写真は2022年の初夏に撮影しましたが周囲の木々が青々とし始めとても心地良い…。網引駅に到着です。粟生方面を撮影。小さな木造駅舎が印象的です。ホーム全体。
ご無沙汰しております。ぬるでございますが。神殿のような建物、これはね粟生(あお)駅といいます。駅の隣にはあお陶遊館「 アルテ」があります。粟生駅には3つの鉄道会社が乗り入れます。まずは神戸電鉄粟生線...
写真左側に0キロポストあります。北条鉄道はかつて国鉄北条線でした。
こんばんは。年度末に向けて仕事が忙しくなるのはどの業界でもあるあるなことで、仕事は多いし、でも有給も消化せなあかんし、ダイヤ改正前で撮るもの乗るものは多いしで(笑)忙しい日々を送っています。仕事の...
この3月のダイヤ改正で引退するJR東海のキハ85のうちワイドビューの2両が京都丹後鉄道へ譲渡されたようでTwitterなどにも上がっていました。公式発表でも書かれていた中古車両はキハ85だったのですね。次の活躍の...
これは①です。小牛田駅に来ています。快速全車指定席の表示がありますよね。湯けむり号?と思われるかもしれませんが、今回は風っこストーブ湯けむり号に乗車します!なんとなくこのブログを見ている方は風っこに...
御乗車下さいまして有難うございます岡山の一般色も良いですが、元五能線色のキハ40も又よろしいかと思います。過日の北条鉄道キハ40導入1周年イベントのなまはげ列車に触発されて運用を調べますと、丁度この...
どうも, よっぴーです。2月26日に昨年営業を開始した北条鉄道のキハ40 535号車のデビュー1周年記念として昨年のようになまはげ列車が運転されました。今回はその日の記録です。=================================...
よっぴーY.S.さんのブログ
1915年のきょう、播州鉄道粟生駅~北条町間(現在の北条鉄道)が開業しました。北条鉄道としての開業は1985年4月1日です。北条町駅長駅駅名標播磨下里駅駅名標北条町駅にて
2023年2月26日に、「なまはげ電車」が運行されました。キハ40が北条鉄道でデビューして1周年を迎えるのを記念して「キハ40デビュー1周年感謝祭」を開催し「なまはげ列車」の運行やキハ関連グッズの販売などが実施...
2nd-trainさんのブログ
粟生駅で同時に発車した北条鉄道車両が加速していきます。束の間の離合シーンでした。途中駅で乗客はほとんど降りていきました。終点 西脇駅 12:30着。ここから先、次の乗り継ぎ列車は13:41発なので1時間を超
北条鉄道のキハ40系今日は1周年記念で団体列車で3往復走ってたみたいです。駐車場等が閉鎖されてるみたいで沿線いっぱいかも知れないので行かずにTwitterを観てましたまた空いてる時に撮りに行こうとフラワ2000形...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。