「#北条鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
車検で車を預けて、代車は辞退したので夕方の引き渡しまで空いたその時間をつぶすのにどうするか…1往復の電車賃を使って家に帰ってまた戻ってくるという案は真っ先に却下、図書館にでも行くか、長距離散歩をする...
北条鉄道は、キハ40導入1周年を記念し、「キハ40形導入1周年記念.ver鉄印」を販売します。 発売開始日 2023年2月26日(日)〜 記帳箇所 北条町駅 記帳料 300円
スタンプマニアさんのブログ
野焼き全開(笑)春が近づいてますねぇ(*^_^*)前にも撮った「高森神社」、今回は晴れ^^b2023/02/12 北条鉄道こちらは、前の田んぼが緑色に^^春が近づいてますなぁ(* ´ ▽ ` *)
wahaha1777さんのブログ
こんばんは、本日は天気予報だと15度くらいまで気温が上がって過ごしやすいとのことでしたが・・・意外と寒かった・・・雨も降ったので余計に寒く感じました。午前中は衝動散財をご報告いたしましたが・・・お...
先日、神戸三田方面へ用事があったので、ついでに少し足を伸ばして加西市にある北条鉄道まで行ってきました。   元国鉄路線 北条鉄道はもともと国鉄線で、国 […]The post 【元三洋電機の町】北条鉄道...
鉄道プレスさんのブログ
出発した網引駅に戻ってきました。1日北条鉄道乗り鉄を堪能しました。&nbs
駅ほど近くのコンビニから戻ってきて下り列車の到着を待ちます。下り列車が戻ってきました。これに乗ってまた北条町駅へ行って戻って来てもいいのですが、この後にフラワ2000-3が上り線に入るかもしれないので見...
大正4年生まれの駅舎の法華口駅。沖縄特攻の中継基地ともなった旧海軍 鶉野飛行場の玄関口でもあった駅で、駅名の由来は古刹 法華山一条寺です。戦争遺産でもある施設近くにある法華口駅の響きは何となく物悲し...
1日フリー切符 1,000円を北条町駅窓口で購入して乗り鉄を再開。フリー切符は、9月1日より840円から1,000円に値上がりしていました。往復乗車で元が取れた旧来のフリー切符の料金では割に合わないのでしょう。途...
おはようございます!2月も半ばになりましたね。間も無く当会も活動5周年を迎えます、さて、今回は北条鉄道のキハ40-535を導入した記事を紹介します。この車両は発売と同時に導入しました。導入にあたっては、墨...
北条町駅では1時間後の折り返し列車を待つ時間を利用して駅周辺を徘徊。五能線から来たキハ40は休日を中心に運用されているようなので、この日は北条町駅を出た踏切付近に留置されていました。踏切付近の道路か...
網引駅からひと駅で終点の粟生駅に到着。北条鉄道 粟生駅の終端。粟生駅。ここで神戸電鉄とJR加古川線と連絡します。相互に出発時刻を合わせていて乗り継ぎ時間がほどよく設定されています。&
北条鉄道のキハ40系 戎神社大祭ヘッドマーク
こんばんはここ数日は何かと忙しい毎日でしたが、とても充実していました久しぶりに実家で姉たちと集まったりもして、楽しい時間を過ごしましたあとは、先日ちらっと書いていたパパの広島出張のお土産に、うえの...
試9363M 前日の嵯峨野線検測の翌日は加古川線検測ということで北条鉄道北条町駅近くのルートインで1泊。 加古川線検測の前に北条鉄道のキハ40でも撮影しようかと思いましたが生憎、全般検査中で運用無しというこ...
TNRさんのブログ
北条鉄道のキハ40デビュー1周年感謝祭が2月26日に開催されます。オリジナルキハ40グッズやイベントだけの駅弁の販売もあるそうです。
こんにちわ。今回は、山陽電鉄の人丸前駅この駅は明石市にあり、駅のホーム上に東経135度の標準時子午線が通っています。ホーム上に子午線を示すラインが敷いてあります。子午線を通過する新快速列車 この駅は明...
以前から撮ってみたいと思っていたお宮さんとともに2023/01/21 北条鉄道調べてみると「高森神社」というそうで、昔はここに「田原城」というお城があったそうな…
wahaha1777さんのブログ
第三セクター鉄道など、小さな鉄道事業者でよく見られる「レールバス」という規格をご存知でしょうか。 文字通り「バス部品を使った、もしくはベースにした鉄道車両」のこ […]The post 【隠れた名車】和歌...
鉄道プレスさんのブログ
西脇市駅を9時44分に発車し、加古川駅を目指します。それまでの区間とは違って、大都市近郊区間らしく駅ごとの乗車もかなりあり、10時06分到着の粟生駅からは立ち客も出始めるようになりました。ちなみにこの粟生...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。