「#井原鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
井原線(岡山県・広島県)を運営する井原鉄道は「井原鉄道6並び記念入場券」を発売する。今年2024年の6月6日が「令和6年6月6日」と6並びの日付になることを記念するもの。 備中呉妹駅の入場券で切符の規格はB型硬...
鉄道プレスネットさんのブログ
GW,お盆,年末年始を中心に運行される、臨時寝台特急サンライズ出雲91・92号。 特に出雲市→東京の上りサンライズ出雲92号は、継続的に運行されている臨時列車を含めると、国内最長所要時間の特急です。...The post...
Pass-caseさんのブログ
先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線倉敷-清音で撮影した下り国鉄色特急「やくも」の後ろ姿です。前回エントリーの写真の数秒後の写真です。この場所は見通しがよく後ろ姿をかなり見ることができます。写真...
おばんでございます。今日は朝から雨でした。でわ、今夜は撮影移動途中に撮影したカットからUpします。3~4月にかけて福山へ行く用事があり往路はJRで移動していた時のカットです。3月31日・・・糸崎で乗り換え時...
今回の目的は井原鉄道の桃鉄印です。18きっぷで向かいますが、それだけだと寂しいので岡電乗り尽くしをしました。1乗車140円とかなりリーズナブルですね。観光客多くて遅延しまくりでした( ;∀;)ランチは「にこい...
4月20日~21日は、友人がかねてよりプランを立ててくれていた新旧やくも号乗り比べ旅に出かけましたお得な岡山ワイドパスと通常の乗車券を使用友人とは岡山駅で合流するので、私は井原鉄道井原駅から出発!...
山陽線撮影の後は井原鉄道に転じ、水戸岡デザインの観光車両「夢やすらぎ号」を狙います。その後水島臨海鉄道へ移動して国鉄キハを撮影。狙いは水島色のキハ37でしたが、来たのは八高色+朱色の3837でした。2024-0...
薄ワパ巻さんのブログ
- 二日目(後編)・大久野島を巡る -毒ガス資料館の見学を終え、島内散策へと向かいます。島をずっと北の方に向かって歩き、まず最初に行き着いたのがこちら。三軒家毒ガス貯蔵庫跡。なんだか歴史のありそうな遺...
前回記事はこちらです。錦川鉄道に初乗車♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)川西駅を発車してしばらく進むとレールが分岐します。写真右側が岩徳線の線路ですしばらく進むと山陽新幹線の巨大な高架が出...
- 二日目(前編)・大久野島へ -旅行2日目の3月22日(金)。昨日は曇りがちで夕方には小雨も降りましたが、今日は終日晴天の模様。さあ、今日は大久野島へと向かいます。まずはホテルで軽く朝食を済ませて出発。...
豪渓(ゴウケイ)駅近くで撮影してから国道180号線を新見(ニイミ)市方面に走り、高梁(タカハシ)市に入って市街地を抜けて新幡見橋を渡った先の右側に路肩の広くなったとこがあり、そこが次の撮影場所。広くなった路肩には10台...
平成11年(1999年)の四国旅行では、前年に運行開始したサンライズを初利用。開業間もない井原鉄道に寄ってから四国入りし、未乗区間を乗りつぶして100系グランドひかりで帰るルートでした。平成11年(1999年...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
桜色の列車で吉備路を走り回れる当ブログでは「3/2」「3/15」の旅行記も連載中ですが,全体的なブログ構成上の都合上,「4/6」のやくも乗車前後から「4/7」の内容の記事を先に執筆・掲載します.4/6は「やくも11...
今回は、清音駅の訪問記です。(訪問日:2024年3月27日)清音駅の概要清音駅は、1925年に開業した岡山県総社市にあるJR西日本 伯備線・井原鉄道 井原線の駅です。(井原鉄道の駅としては1999年開業)駅構造(駅舎)2.3...
シーーラカンスさんのブログ
2024年4月6日、特急やくもの新型車両273系がデビューしました。 カーブの多い伯備線を走っており、従来の381系電車では非常に酔う特急とされていました。 新型やくもでは、制御付自然振子装置を用いて ...The pos...
Pass-caseさんのブログ
倉敷で緑復刻塗装の《やくも10号》をカメラに収めると総社へ向かいます。総社では緑の岡山折り返し《やくも11号》を迎えれるよう先入りしておくのですが、少し余裕があって総社方面への列車は2本の選択があ...
koganeturboさんのブログ
お昼ごはんを町中華屋さんで済ませてJR西日本山陽本線大門駅へと戻る。 写真奥で鋼管道路が国道2号線に突き当たる。その向かうが大門駅だ。 ここから地下道を通って国道と山陽本線をくぐって駅前に出る。この...
(写真)雨の神辺で出発を待つ井原鉄道アート列車 神辺から井原鉄道に乗り換えた。ホームには車体や車内のベースが金色で岡山県倉敷市にある大原美術館で展示されている作品のレプリカが飾られていた。車内はロン...
- 一日目(その4)・福山で海の幸を -井原鉄道の旅を終え、今度はJRの福塩線に乗り換えて福山へと向かいます。やって来た、16時18分発の普通列車に乗車。車両は黄色一色に塗装された115系。JR西日本の山陽地区、...
- 一日目(その3)・井原鉄道途中下車の旅 -宿場町の散策を終え、矢掛駅へと戻ってきて軽く昼食を取ることにします。駅構内に食堂が併設されているので、そちらでラーメンを注文。見た目にも懐かしい、昔ながらの...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。