鉄道コム

「#井原鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全227件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240104/16/daxmomo/91/7f/j/o1280085315385485695.jpg

    特急やくも6号に乗りました。

    • 2024年1月5日(金)

    1月3日は天気予報では雨だったので、青春18きっぷ4回目を使って名古屋まで帰る事にしました。しかし天気は明るい曇り空で、あと一日粘って伯備線を撮っても良かったかもと少し思いました。先ずは米子から特急やく...

  • 03福塩線 神辺20191022

    神辺駅

    • 2023年12月21日(木)

    神辺(かんなべ)駅 (広島県福山市)隣の駅上り → 横尾駅下り → 湯田村駅福山起点 8.4km1914年(大正3年)7月、両備軽便鉄道(後の両備鉄道)の両備福山~府中町間開通時に開業1933年(昭和8年)9月、国...

  • 105 ,神辺u3625

    JR西日本 福塩線その1

    • 2023年12月9日(土)

     福塩線と聞いて頭に浮かぶのはハチロクかな。福山から府中までは私鉄の両備軽便鉄道として開業し、昭和8年に国有化した。その後府中から先の塩町までの区間は昭和13年に全通した。 府中までは電化していて乗降...

  • 8月13日日曜日。朝から泉北高速沿線で9300系を撮影してなんばまで戻って、近鉄に転線して昼に所用があるので、それまでの間鶴橋で撮影しました。11時06分頃奈良線9721F6連の区間準急大阪難波行きがやって来ました...

    express22さんのブログ

  • おやっとさぁ! 美作市から美咲町の配送でした。昼前まで霧が残ってるとこもあって、ちょっと珍しい光景でした。 さて、『一石二鳥の週末1-2こちらもイベント盛況』おやっとさぁ! 尾道市でも山間のほうから竹...

  • おやっとさぁ! 市内北部と南部の配送。お昼前に海沿いの納品場所へ。造船所があって、その先。この造船所所属のタグボードのブログがAmebaにありまして、タグボードのアイドル猫船長、はまち に癒されてます。...

  • JRの旅客営業規則16条の5には不思議な規定がぽつんと置かれています。(常磐線北千住・綾瀬間相互発着となる旅客の取扱い)第16条の5常磐線北千住・綾瀬間相互発着となる旅客に対しては、乗車券類の発売を行...

  • f:id:masaru-arameya:20231129165622j:image

    381系「やくも」に無駄輪行。

    • 2023年12月1日(金)

    せっかく岡山に来ましたので、引退間近の381系「やくも」に一駅乗っておくことに。倉敷駅に入線は、「スーパーやくも」リバイバルカラー編成でした。こんなスペースが。これは自転車置きやすい!元々荷物スペース...

  • 2024年3月ダイヤ改正後、「やくも」下り381系と上り273系の乗り心地比較2024年3月16日のJRダイヤ改正の最大の見どころは北陸新幹線敦賀開業ですが、同じJR西日本で伯備線「やくも」の273系投入、381系置き換え...

  • 8月14日月曜日。JR大阪環状線平日朝ラッシュ時定点観測第2弾です。引き続き大正駅外回りホーム大阪方から内回り電車を撮影しました。6時32分頃271系HA653+281系HA603編成9両の関空特急はるか1号関西空港行きが通...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231120/20/suganuma-tenko/35/95/j/o0371048615366928381.jpg

    井原鉄道 常備軟券~5(終)

    • 2023年11月24日(金)

    井原鉄道の常備軟券の往復乗車券は、昨日のエントリでご紹介いたしました「神辺」接続だけでなく、「清音」接続の往復乗車券の設備もありました。「井原→倉敷」の往復乗車券の小児専用券です。「神辺」接続と同じ様式で、...

  • 伯備線の風景ー2023年11月ー

    • 2023年11月24日(金)

    伯備線の総社から新見までの区間、381系特急「やくも」の撮影の際に訪れた総社、方谷、井倉などの駅と沿線風景を併せて紹介したいと思います。<総社駅>総社駅は伯備線の基幹駅の一つで、吉備線と井原鉄道が接続...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231120/20/suganuma-tenko/99/a7/j/o0371048715366928469.jpg

    井原鉄道 常備軟券~4

    • 2023年11月23日(祝)

    井原鉄道の常備軟券のJR線連絡乗車券は、片道乗車券だけでなく往復乗車券についても設備がありました。「井原→福山」の往復乗車券です。片道乗車券を縦に2枚連綴したサイズの券となります。往復乗車券は矢印式の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231120/20/suganuma-tenko/30/33/j/o0368024615366928640.jpg

    井原鉄道 常備軟券~3

    • 2023年11月22日(水)

    昨日のエントリで、井原鉄道の「神辺」接続のJR線連絡乗車券の常備軟券をご紹介いたしましたが、「清音」接続のJR線連絡乗車券の常備軟券の設備もありました。「神辺」接続のJR線連絡乗車券と同じ様式となります...

  • DSC04960

    2023年秋旅行②

    • 2023年11月21日(火)

    2023年秋旅行に行きましたその2日目岡山駅でサンライズ瀬戸出雲の切り離しを見ました岡山に来たキハ187系スーパーいなば岡山に来た113系食パン顔岡山をEF66型100番台が通過しました瀬戸大橋線ホームに来た115系湘...

  • 金色の「大原美術館×井原鉄道アート列車」は、終点の井原駅に到着。まずは鉄印をいただく。次の列車まで20分ほど時間がある。待合室で休憩しよう。この椅子は列車から持ってきたのかな?お昼ご飯はきびだんごだ...

  • この記事は、駅訪問記 JR西日本、第三セクター 中国地方のまとめ記事となっております。青くなっている駅名をタップ(クリック)して頂きますと、各ページへ遷移致します。順次追加予定です。​山陽線 (三石~下関)...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 旅の2日目は高知からスタート。昨日は阿佐海岸鉄道と土佐くろしお鉄道の鉄印をいただいた。残り2日の予定はまったく立てていない。のんびり四国を旅しよう。ホテルからはりまや橋へ歩く。がっかり名所の1つで...

  • 運転中のサングラス使用、水分補給、業務用携帯電話、カーテン下げ等での客室貼り紙の背景近年、列車運転士が、直射日光のまぶしさによる事故や運転ミス、疲労等を招かないよう、サングラスを認めるケースが多く...

  • (写真)岡電9200形ハレノワラッピング 東山・おかでんミュージアム駅にて11月に入るのに三連休の天気は夏日になり昼間と夜の寒暖差が大きい予想であった。今年もいろんなところへ行ったが、まだまだ行く気...

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ