「#岡山電気軌道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
熊本市交通局(熊本市電)と言いますと、熊本市街の健軍町~辛島町~熊本駅前~田崎橋間、及び上熊本駅前~辛島町(~健軍町)間を運行する路面電車として、通勤・通学・レジャー客、そして観光客も利用されて...
昨年に続き、4月の岡電3005号(旧.東武鉄道日光軌道線)の運行日に合わせて岡山を訪れました。ホテルを出て9時頃に東山電停に着くと、いつものように引き込み線に3005号が置かれており、東山公園の緑を背景に撮り...
おやっとさぁ! 市内から尾道市北部の配送でした。満開から風が吹いて花吹雪になる時期になりました。まだ朝晩が寒いのが…ねぇ。今年度から自転車にも車両保険が義務化になった広島県。しかも、ヘルメットも努力...
おやっとさぁ! 広島へひろでんとお好み焼きを堪能しました。またブログ記事にしますが… グリーンムーバー 5000形 いつの間に20年を過ぎてます。 広島駅行のグリーンムーバー。南福島町辺り。 広電宮島口まで...
3日目 和歌山▶︎▶︎▶︎御坊旅前に、会社の日本中に詳しい(特に交通において)先輩に、和歌山の面白い場所を聞いてみていた。すると紀州鉄道という日本一短い鉄道路線を教えてくれた。場所は御坊(ごぼう)という街、全...
1999年式 KC-MP717M撮影 2023年3月/岡山市(201826)にほんブログ村
昨年二月にJR西日本が公表した「輸送密度2000未満」30線区リストに載っている、近畿地方(一部はみ出る)の路線に乗車する計画を立てた。18きっぷ利用が前提で、片道はJALのマイルを使って飛行機を利用して、二...
tamatetsuさんのブログ
1997年式 KC-MP717M撮影 2023年3月/岡山市(201713)にほんブログ村
JR四国、瀬戸大橋線を渡り終点の岡山駅に到着。JR西日本、山陽本線に乗り換えです。岡山駅の駅名標です。JR四国、瀬戸大橋線の車両からの風景です!JR西日本、山陽本線で岡山電気軌道駅から乗車した相生行きの車...
撮影時所属:岡山電気軌道バス 岡南営業所車両型式:三菱ふそう U-MP618M(ツーステップ MT車)年式:1993年車番:928(岡山22か3596)撮影:岡山駅バス停(2018年11月18日)備考:既に廃車1993年に投入された西工58MCのU-MP...
撮影時所属:岡山電気軌道バス 岡南営業所車両型式:三菱ふそう 2PG-MP38FK(ノンステップ AT車)年式:2018年車番:554(岡山200か1591)撮影:岡山駅バス停(2018年11月18日)備考:2018年に投入された2PG-エアロスターノン...
撮影時所属:岡山電気軌道バス 岡南営業所車両型式:三菱ふそう KC-MP717M(ワンステップ MT車)年式:1999年車番:970(岡山200か・・90)撮影:岡山駅バス停(2018年11月18日)備考:既に廃車1999年に投入された純正KC-MPワン...
今回の画像は、岡山電気軌道の974です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2001年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、岡南営業所に所属しているようです。撮影時は回...
15時30分現在、岡山電気軌道は岡山駅前電停付近で発生した脱線事故の為、岡山駅前〜城下電停、柳川〜清輝橋電停間で運転を見合わせています。
JR西日本 岡山気動車区 行ったで。山陽新幹線で新大阪方面から岡山駅に到着する前、山側に見える。コーナン近くの歩道橋から撮影。キハ40系たらこばっか。こんなけ群れてるのは岡山くらいか?津山線のキハ40単行...
岡山出張や。8ヶ月ぶりに ポポ のぞく。店は整理整頓されて相変わらず綺麗やが、中古、新品ともにショーケースの空いてるトコが目立つな。展示商品だけでなく店自体も貧相に見えるから、なんかで埋め合わせるのが...
今回の画像は、岡山電気軌道の504です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2006年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、岡南営業所に所属しているようです。撮影時は回...
Bトレインの文法にはギリギリ準拠しつつ、Bトレイン史上最も大胆な解釈をしたのではなかろうかという名作?迷作?内部を全て撤去して作り直してみました。詳細→メインページ
tkinfoさんのブログ
【山陽新聞デジタル/nordot】車道と路面電車の線路の両方を走れる新型バス車両の開発に向け、岡山電気軌道(岡山市中区徳吉町)は25日…(→もっと読む)The post 線路も走行 新型バス開発へ実験 岡山電気...
鉄道プレスネットさんのブログ
11/3は岡山電気軌道と「ことでん電車まつり」、11/4は高松琴平電気鉄道がテーマでしたが、「岡山・香川の旅」の最終日、11/5は水島臨海鉄道でした。この日は倉敷市による「路線バス・臨鉄無料デー」ということで...
kotomitaさんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。