「#岡山電気軌道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
4月13日 岡山電気軌道
JR北海道が発表したキハ143形を改造した新しい列車である「スタートレイン計画」のリリース内にて、これまで様々な列車のデザインを手掛けられてきた水戸岡鋭治さんが […]The post 「水戸岡デザイン」は北...
鉄道プレスさんのブログ
豊橋鉄道の車両の話題からだいぶ話が横道に逸れていますが、福井鉄道の車両の話題をあ...
B767-281さんのブログ
ちょっと遡って、2月末の岡山撮り鉄の話題を…といっても伯備線ではなく、初日に撮った路面電車(岡山電気軌道)に関してです。岡山電気軌道といえば「センターポール」を全国の路面電車でいち早く採り入れたこと...
岡山電気軌道3007号が「Nostalgic art tram」にデザイン変更(2024.04.08) 本日夢二生誕140年記念✨「Nostalgic Art Tram」”KURO×YUMEJI”電車(岡山電気軌道)の完 […]
鉄道春秋本部さんのブログ
(写真)やっと227系Urara(うらら)に乗り鉄した 倉敷にて 岡山行き普通列車を待っているとワンマン運転の227系2両編成に乗車できた。2両編成でも車内はガラガラであった。しかし倉敷から満員状態に...
今回の画像は、岡山電気軌道の567です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2020年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、岡南営業所に所属しているようです。撮影時は杜...
撮影時所属:岡山電気軌道バス 岡南営業所車両型式:三菱ふそう KL-MP35JM(ワンステップ MT車)年式:2003年車番:991(岡山200か・519)撮影:岡山駅バス停(2023年5月13日)備考:
撮影時所属:岡山電気軌道バス 津高営業所車両型式:三菱ふそう PKG-MP35UM(ワンステップ MT車)年式:2008年車番:509(岡山200か・891)撮影:岡山駅バス停(2023年5月13日)備考:2008年式のPKG-エアロスターワンステです。
撮影時所属:岡山電気軌道バス 岡南営業所車両型式:三菱ふそう KL-MP35JM(ワンステップ MT車)年式:2003年車番:990(岡山200か・518)撮影:岡山駅バス停(2023年5月13日)備考:岡電バスでは数多い中扉4枚折戸のエアロス...
きょうは「おかでんチャギントンの日」です。イギリスで生まれた鉄道アニメ「チャギントン」を岡山電気軌道株式会社(おかでん)が実車化し、2019年(平成31年)3月16日に初めて岡山市内の路面電車に観光電車とし...
電車の前面形状を「顔」と言いますが、文字通り鉄道車両にとってのイメージを型作るのがこの「顔」です。 PR効果やブランディングの観点から、最もデザイン性が重要視さ […]The post 電車の「流行デザイン...
鉄道プレスさんのブログ
2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグルー...
湘南色の部屋さんのブログ
熊本市交通局(熊本市電)と言いますと、熊本市街の健軍町~辛島町~熊本駅前~田崎橋間、及び上熊本駅前~辛島町(~健軍町)間を運行する路面電車として、通勤・通学・レジャー客、そして観光客も利用されて...
ご無沙汰しております。ただいま休暇をとって岡山に来ております。明後日までの2泊3日で明日・明後日は伯備線で381系「やくも号」の撮り納めをする予定ですが、今日は移動の疲れもあるので、軽めの行程にして、前...
今回の画像は、岡山電気軌道の569です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2024年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、岡南営業所に所属しているようです。撮影時は杜...
岡山電気軌道はJR岡山駅駅前から東山電停に至る東山線、途中の柳川電停から分岐し清輝橋電停へ至る清輝橋線の路面電車2路線がある。2路線合計わずか4.7km、最長距離を乗っても1乗車140円と、日本全国の路面電車の...
今回の画像は、岡山電気軌道の502です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2006年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、岡南営業所に所属しているようです。撮影時は天...
『栃木の旅その13二つの玄関口』『栃木の旅その12下今市機関区にて』『栃木の旅その11SL大樹2号で下今市へ』『栃木の旅その102機のC11…ameblo.jpこの話↑の続きです。東武日光駅です。頭端式ホームです。4番ホーム...
東京から(新大阪からハローキティ新幹線)乗車して来た新幹線を岡山駅で下車して、在来線ホームにやってきた。しばらくすると、レトロな列車がやってきた。岡山からは吉備線に乗車。吉備線は桃太郎線という愛称...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。