「#岡山電気軌道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
平素より当ブログをご贔屓下さいまして、感謝を申し上げます。大谷翔平くんの快進撃が止まりません。よくよく考えてみると今シーズンのスタートは一平ちゃんの野球賭博に始まっていることを忘れている方も多いと...
百々怒涛さんのブログ
今日はJR四国の最新特急ディーゼルカーJR2700系 特急「南風・しまんと」です。なかなかのカッコよさですね♪どの写真もいい感じで、、、いっぱい撮影しちゃいました(笑)。ブラックフェースが引き締まりますよね...
ビスタ2世さんのブログ
8/13(火)◆ 備後落合備後落合駅 駅名標ホーロー製な びんごおちあい 駅名標広島県に唯一ある 備後落合駅の 転車台備後落合駅は、備北地区の基幹駅の一つとして機関区宿泊所・保線分区・通信分区などが設置され、...
だいぶ暑さもおさまり、涼しくなってきました。がまだ寒いというところまではいかないので、紅葉がいつになるのかやや心配です。今日は、待ちきれない紅葉が似合うう車両の紹介をしてみようと思います。叡山電鉄9...
ビスタ2世さんのブログ
10月、岡山電気軌道7300形7301号車が大阪方面へ陸送されました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
久しぶりにレンタルレイアウトに行ってきました。走らしたのはポポンデッタ製の京阪13000系20番台7両セットです。カッコいいですよねぇ~。ポポンデッタ 6070 京阪電鉄 13000系20番台7両セット : p6070 : ビス...
ビスタ2世さんのブログ
本日、2024/10/11ですが、今日からビックサイトで第62回 全日本模型ホビーショーがあり行ってきました♪本当は明日からの開催なのですが、ビスタ鉄道模型店として問屋から招待されましたので、業者招待日に参戦で...
ビスタ2世さんのブログ
本日16時にTOMIXの新製品情報の公開が解禁になりました。ポスターは全部で2枚です。1枚目は、4月発売分で、、、2枚目が6月の発売のようです。4月発売97963 特企品 JR EF65形(貨物オリジナル) ¥19,80...
ビスタ2世さんのブログ
この製品が発売になった時は、乗ったことも見たこともない車両だったので、入線する予定がなかったのですが、、、そんなこと言ったらビスタ模型鉄道に所属している車両のほとんどが見たこともない車両だったりし...
ビスタ2世さんのブログ
前回記事では岡山市内のちどり保育園に保存されている、夕張鉄道キハ300形を取り上げました。訪問日は2017年10月8日。現地への移動には岡電バス築港元町線を使ったのですが、今回はその前後に岡山駅で撮影したバ...
叡電デナ22さんのブログ
夕方の柳橋電停を通過する路面電車を撮影岡山・香川撮影旅行最後の撮影となりました
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。神戸から岡山へ向かい、遂に最後の1人、桃太郎さんに会いに行きます。いよいよ岡山。桃太郎線に乗り、桃太郎伝説の地へ向かう神戸三宮('23.12...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
8/12(月)◆ 郵便局前宿泊ホテル前の電停本日も良い天気になりそうです。やってきたのは 岡山電気軌道7700形電車 7701◆ 郵便局前[IC120円]| 07:50発|岡山電軌清輝橋線 普通 岡山駅前行き| 08:00着○ 岡山駅前岡...
8/11(日)○ 尼崎(JR)| 15:06発(1番線)|JR東海道本線 新快速 姫路行き /3473M↓↓ 神戸(兵庫)|JR山陽本線 新快速 姫路行き| 16:02着(8番線)○ 姫路姫路駅 駅名標キハ28/58風な売店223系 V28編成で相生へ...
久しぶりに115系のモーター音を聞き天和駅へ進みます。南側留置線から三菱電機へ専用線が延びている様です備前福河駅現在この地域は兵庫県赤穂市入江が見えて日生駅へ入場10名程下車されました4分程停車またカキ...
2024/8/22(木)和歌山 → 貴志JR紀勢本線・阪和線・和歌山線が集まる和歌山駅南海電鉄の中心駅である和歌山市駅との行き来はJRよりもバスが便利ですJR和歌山駅の改札内に和歌山電鐵の乗り場に向かう階段...
今回の画像は、岡山電気軌道の986です。社番及び装着されている「岡山200ナンバー」等から判断すると、2002年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、岡南営業所に所属しているようです。撮影時は市...
岡山電気軌道の東山線・清輝橋線に運行される低床式路面電車MOMOは国と岡山県の鉄軌道施設バリアフリー化整備事業による補助によって平成14年に導入されました。その後、平成14年に日本鉄道賞を、平成15年にローレ...
東武日光軌道線で活躍した100系電車が保存されいるとのことで、東武日光駅へ行ってみました。東武日光軌道線は1910年から1968年まで日光駅前から馬返までの10.6Kmを結んだ鉄道です。軌道は併用軌道と専用軌道が混...
熊猫さんのブログ
岡山電気軌道では鉄道の日を記念したイベントにて通常では東山本線しか運行しない3000形・3005号車(東武鉄道日光軌道線時代のリバイバル塗装車両)を清輝橋線にて運行することがあります。過去の清輝橋線運行では一...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。