鉄道コム

「#スカイレールサービス」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全248件

新規掲載順

  • 前の記事はこちら。 廃止間近のスカイレール撮り鉄、続いては山の下半分に当たるみどり中街~みどり口間で撮影をします。ですがその前に、みどり中街駅を外から観察。みどり中街駅は唯一の中間駅で、凹型の駅舎を...

  • 前の記事はこちら。 スカイレールに乗って、頂上のみどり中央駅へとやってきました。このあとは山を下りながら、スカイレールの撮り鉄をしたいと思います。 スカイレールはニュータウン内の移動用に造られたこと...

  • 前の記事はこちら。廃止間際のスカイレール探訪、続いては最初で最後となる「乗り鉄」をします。 駅前にスカイレールがある「みどり坂」地区の地図がありました。スカイレールはJR瀬野駅と直結する「みどり口駅」...

  • 前の記事はこちら。 広島・高松遠征、今回から2日目のお話に入ります。2日目は早朝から本遠征のメインイベントである、JR貨物 広島車両所公開イベントに参戦しておりました。お昼過ぎに会場から撤収し、広島駅前...

  • 広島近郊のニュータウンである「スカイレールタウンみどり坂」は、その急勾配のために既存の公共交通での対応が難しく、そこで考案されたのが「スカイレール」でした。 (折り返しを待つ「スカイレール」)・「スカ...

  • 博多から列車で松山に向かおうとすると、岡山経由となって遠回りなイメージですが、「松山・広島割引きっぷ」なら、呉―松山間で高速船を利用できて、値段もお得になります! (「宇和海」と「しおかぜ」の縦列駐車...

  • みどり中央駅からは前面展望しながらみどり口駅(山陽本線瀬野駅)へ瀬野駅から撮影したスカイレールこれにてスカイレールは全線走破達成です※5月1日付けで廃止され、EV路線バスに転換されました乗車日:2024年3月...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240329/20/shonan-shinjukuline/d5/5e/j/o0602040015418953508.jpg

    【スカイレール】みどり中央駅

    • 2024年9月18日(水)

    みどり中央駅はスカイレールの終着駅駅周辺は住宅地になっています※5月1日付けで廃止され、EV路線バスに転換されました訪問日:2024年3月22日

  • 3月22日最大の目的は5月に廃止されたスカイレールの乗車みどり口駅(瀬野駅)切符は沖縄県のゆいレールと同じくQRコードを改札機に読み込ませるものでした世にも珍しいゴンドラとモノレールが合体した鉄道です途...

  • 三原駅から先は呉線、山陽本線共に運転見合わせ三原までは動いていました。こちらは115系の6両編成。片方はクモハ115-300のトップナンバーを含むD-22編成でした列車順序はコロコロ変わって定まらず10:15あたりに...

  • 第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回はみどり中央駅です。2024年5月に廃止されたスカイレールサービスの終点の駅!それと同時に廃駅となりました(;_:)みどり口~みどり中街~みどり中央を結ぶ非常に...

    電車ナマズさんのブログ

  • 第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回はみどり口駅です。JR瀬野駅の目の前にありました・・・か、過去形!?実はこのみどり口駅、スカイレールサービスの廃止により廃駅となりました(;_:)山の上にある...

    電車ナマズさんのブログ

  • 広島県広島市安芸区にあるスカイレールサービスみどり中央駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回はスカイレールです。ゴンドラのような小さい車両のモノレールです。この「スカイレール」は日本で唯一の乗り物でした・・・・・・でした!?過去形!?2024年5月...

    電車ナマズさんのブログ

  • 第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回は瀬野駅です。瀬野八(セノハチ)で有名な駅!Q.瀬野八とは何ですか。A.瀬野~八本松間にある急勾配が続く区間の通称です。鉄道の難所に挑む電車・・・しかし、こ...

    電車ナマズさんのブログ

  • 第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回は山陽本線です。神戸駅と門司駅を結ぶ日本のかなり重要な路線!前編では門司~広島を移動しました。詳しくは前編の記事をご覧ください→前編後編では広島駅から神...

    電車ナマズさんのブログ

  • 「ざんねんないきもの事典」というベストセラー本をご存知でしょうか。 理由があって絶滅したり、不思議な進化を遂げてちょっと残念な感じになった生物をユーモアある文で […]The post 「ざんねんなのりも...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 今日は何の日?(8月28日)

    • 2024年8月28日(水)

    本日(8月28日)は、以下の出来事があった日です。日本の第46代・第48代天皇、孝謙・称徳天皇が崩御した日。これを理由として道鏡が栃木県下野市の下野薬師寺(最寄り駅:JR東日本宇都宮線(湘南新宿ラインおよび上野...

  • 関東を本社に構える鉄道8事業者(京成電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、JR東日本、北総鉄道)が、2026年度末以降にQRコード乗車券を導入することを発表した。導入時期は一斉...

  • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線みどり中央駅訪問Part2の紹介です。⇧前記事のつづきみどり中央駅下りホームへの階段下りホームから改札への階段下りホームのエレベーターみどり中央駅の下りホーム奥が...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ