「#高松琴平電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前回記事はこちらです。琴電琴平駅に到着! | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)JR琴平駅の駅舎です再び琴電フリーきっぷから青春18きっぷに持ち替えてJRを利用します金刀比羅宮の参拝客を迎える駅というこ...
前回記事はこちらです。琴平電鉄で琴平まで♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)仏生山駅で追いついてきた琴平行きの列車に乗車します終点、琴電琴平駅に到着です♪琴電琴平駅の駅舎です金刀比羅宮方面へと...
こんばんは。三好 鉄道です。今、岡山県と香川県の旅から帰ってきました。思えばこの2日間は晴天に恵まれたものの、残暑がもの凄く厳しかったのですが、昨日は岡山に着いた後、路面電車(岡山電気軌道)に乗った...
敬老の日という事で現存する高齢車達の中から幾つか・・・お馴染み青梅鉄道公園クモハ40054リニューアル後のテーマが「中央線、青梅線の歴史を伝える学びの場」だから、リニューアルに伴う展示車両見直し後も青梅鉄...
こんな風に人生の終わりを迎えられたら最高だろうね。
前回記事はこちらです。青春18きっぷで高松へ! | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)高松駅を出て歩いて数分、琴平電鉄の高松築港駅に到着しました青春18きっぷから琴電フリーきっぷに持ち替えて、琴電琴平...
おやっとさぁ! 巡り巡って日曜日、のんびり家事しながらFMを聴いてる休みの日。大学野球に秋風の吹くカープ、夜のバレーボール、夜中から明け方のラグビー…お店では秋の北海道フェア、スポーツや味覚、食欲の秋...
  まだ日が昇る気配も無い早朝4時台の高知駅、一番手前には新型2700系気動車が停車中です。 2008年に高架化された新駅舎にはまるでライトアップされているかのような照明が灯っており、四国に ... Copyright...
Pass-caseさんのブログ
2023年9月15日に、高松琴平電気鉄道1300形1307編成(1307-1308)が、仏生山工場での検査完了確認に伴う試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
※全編無料です。高松城のお堀脇を走る続きをみる
おやっとさぁ! 呉と尾道の配送でした。仕事帰りに晩ごはんを買って…秋刀魚の初物が1尾198円税別で…購入。帰宅して早速、塩焼きに。秋刀魚、このところサイズが小さい。数年前には、秋刀魚の握り寿司や刺身が広...
こんばんは。8月26日分です。この日は香川と愛媛へ。では今日の1枚以上行って見ましょう。部屋からの景色。イマイチ、、朝食。カツオが美味かった。駅前で少しだけバスを。JRバス四国のアストロメガ。空港連絡バ...
【瓦町ほか】 春日川から瓦町に来た。 22(1925年生まれ 大阪電気鉄道デロ20形 側窓に飾り窓跡) 62(元東急 半鋼製車体を新造) 琴平線、長尾線そして志度線が集まるここには、まさに種々雑多...
ごーまるななさんのブログ
今回は、高松までマリンライナーで行き、琴電沿線を巡りました。岡山から高松まで、マリンライナーで50分ほどで到着しました。続きをみる
今日の午前は、グリーンマックスの塗装済みキットの高松琴平電気鉄道1300形(追憶の赤い電車)の屋根板をランナーから切り離す作業を行った。ランナーには2両分の屋根板がついていて、一応塗装済みになっている。...
【房前にて】 屋島の宿を発ち、琴電の志度線に乗り房前で降りた。ここは海を入れて撮れるということで降りてみたのだった。 まずは隣の原駅の方に歩いてみた。海を入れるとなると画面中央に無粋なコンクリート...
ごーまるななさんのブログ
マリンライナーに乗って、香川県へ渡った。瀬戸大橋を通過。高松駅に到着し、ことでんの高松築港駅にやってきた。きっぷを買って改札内へ。琴平線の列車にライドした。
今日も四国出張の続きです。高松築港で琴電を撮影後はJR高松に戻り「うずしお」17号に乗車し徳島へ向かう事に。と言う訳で↑は、先月24日に撮った高松に到着しようとしている2600系2601Fの「うずしお」14号…40分後...
ガトーさんのブログ
今日も琴電です。と言う訳で↑は、先月24日に高松築港の近くにある築港構内第1踏切で撮った高松築港に向かう1100形1105Fです…ええ、1200形や1300形と言った元京急な車両に混じって元京王5000系なコチラさんもやっ...
ガトーさんのブログ
2023年9月5日に、高松琴平電気鉄道1070形 1071×1072号車が、仏生山工場での検査完了確認に伴う試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。