「#ことでん」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1305編成 @琴電琴平KHKロゴと位置を合わせてこの辺りの細かいネタは流石といえます。
岡山遠征2日目。この日の一番の目標は前日撮り逃した平日ダイヤのみの117系重連。倉敷7:51着なので、余裕を見越してネットカフェを7時15分に出発。20分くらいで倉敷駅西側に到着する予定でしたが、平日というこ...
ことでん600形電車高松琴平電気鉄道 志度線房前駅2022年09月08日さぬき市市制20周年を記念して、ラッピングされた623F。正面に書かれたキャラクターは「さっきー」ちゃんと言い、さぬき市のマスコットキャラクタ...
1305編成 @琴電琴平妻面の装飾も拘って418人の夢を乗せて…今日を走り抜けました。
2023年4月1日頃より、MRT300形MRT303に「G7コラボ」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2023年6月末までの予定です。倉敷で開催される「G7労働雇用大臣会合」に合わせ、高松で開催される「G7都市...
2nd-trainさんのブログ
1305編成 @琴電琴平停車中のフォトラン列車を見物走行写真では実際に板があるようにしか見えない快特サボ本当にお見事であります。
本日分、二件目のスレッドとなります。琴平電鉄(以下・琴電)というと三つの線区を抱え持っており、方面別に琴平線・長尾線・志度線とに分かれています。このうち大型車の入線が可能な線区は琴平線と長尾線だけで...
@琴電琴平琴平線の終着駅コレにて無事に琴平線は完乗となりました。序にJRの琴平駅も遠めに眺めて…そそくさと改札の中へと戻るのでありました(おい
2023年5月1日より、ことでん1080形1087編成「1080形復刻塗装運行」(ファンタンゴレッド塗装)へ「G7コラボ」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2023年7月末までの予定です。高松で開催される「...
2nd-trainさんのブログ
琴電八栗駅から移動して…四国八十八ヶ所、85番札所の八栗寺へ向かうケーブルカー乗り場です。レトロなケーブルカーは東海道新幹線と同じ歳。車両も当時の0系新幹線をイメージしたデザインだそうです。そう言われ...
本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は初めて乗車の琴電です。高松駅から歩いて琴電の高松築港駅へ。初めて乗ります。元京王の車両でした。座席がバーバパパ。瓦町から志度線に乗り換えま...
1305編成 @仏生山ラッピングを施されて…いよいよ近づく出発の時最後に8両編成で走ったありがとう運転の装飾で、琴平線を走り抜けます。
高松琴平電気鉄道は2023年2月15日、プレスリリースにて3月18日にダイヤ改正を行うと公表した( ダイヤ改正と長尾線ワンマン運行開始について )。今回はこれについて見ていく。 2023年3月ダイヤ改正まとめはこちら...
Rapid W plusさんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第11弾 の高松琴平電気鉄道 1106 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第11弾 高松琴平電気鉄道 1106平成9年(1997年)に譲受した京王5000系...
浜の宮さんのブログ
撮影日 1999/03/27高松琴平電気鉄道長尾線、井原鉄道、水島臨海鉄道を乗りつぶす山陽電気鉄道大塩6:06発の普通に乗る山陽姫路6:24着山陽本線姫路6:33発の下り電車に乗る岡山8:01着、8:22発快速マリンライナーに...
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第11弾 の 高松琴平電気鉄道 1105 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第11弾 高松琴平電気鉄道 1105 平成9年(1997年)に譲受した京王5...
浜の宮さんのブログ
2023年3月29日撮影分前回の続き高松でうどんを食べて天気がいいので長尾線へいいですね〜3本ほど撮影しましたが、疲れて仕方なかったので帰りました
ことでん1300形電車高松琴平電気鉄道 琴平線高松築港駅ー片平町駅2020年12月29日ことでん名物、高松城の艮櫓。昔から定番中のド定番な撮影地ですが、今は撮影が不可能になってます。この先の本町踏切が交通上の...
お次に来たのはこちらでした…倉敷市方HMです。水島方HMです。水島臨海鉄道 MRT300形303号車 水島臨海鉄道50周年記念塗装2023.4.13 13:13 球場前~倉敷市駅間にて。
のぶちん。さんのブログ
左から1305編成、1105編成 @仏生山実際に付けて走ったもの同士琴電において、まさか並びが実現するとは…!
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。