「#長崎電気軌道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昔の写真から・・・485系特急 "かもめ"(長崎本線)(*^ー^)ノ♪公ちゃん
朝焼け夕焼けは風景写真を始め鉄道や、航空機写真でも好まれるシチュエーションです。日中だったら何ともない風景も、斜光がいいスパイスになります。 露出を切り詰めて、サイドや線路を輝かせる。こんな写真が...
いつもの近場での撮影です。 JR九州のクルーズ・トレイン「ななつ星」は、昨年運行経路の見直しで長崎線を日中に下るダイヤが見直され、夜間の通過のみになっていました。ただ、実際には熊本から諫早までの回送...
こんにちは。どこ野鉄夫です。今回は単刀直入にいきましょう。おそらく今までで一番長いです。どうぞのんびりとご覧くださいませ。去年から悩まされている、蒻崎さんからの1枚。車窓から見えるホームも線路も、ロ...
貨物列車のターミナルがある長崎本線鍋島駅。昭和51年2月の佐賀駅高架に伴って貨物部門がここに集約されました。 長崎佐世保方面へはここからコンテナをトラックに積み替え運びます。実質的な貨物列車の終着点。...
★<322115>鉄道コレクション 長崎電気軌道3000形3001号車 V・ファーレン長崎ラッピング電車AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>長崎電鉄初の低床車として、2004年に登場した長崎電気軌道3000形。初めて導入した連...
みーとすぱさんのブログ
787系モハ786-201の「リレーかもめ長崎行き」表示。武雄温泉での接続案内まで英語表記あり。JR九州も車内の自動販売機稼働は終了していました。未更新の811系PM-104編成。気が付いたら福岡都市圏は、普通列車の他...
今にも泣きだしそうな冬の曇り空。 今日の4081レは単機EF81-501。こんな天気ですので流し撮りの練習です。 817系はシャッタースピード1/8。きれいに止めることは難しいので露出を上げてハイキー調に、手前の...
その2からの続きです。長崎駅からは、特急「ふたつ星4047」の午後便に乗車します。車両自体は午前便の到着からホームに留め置かれていますが、実際に乗車できるのは発車の10分前頃からです。それまでは車両の外観...
地元の長崎本線を走るオールスターです。月曜日は「36+3」の西九州方面運転日。4081レは久し振りのEF81-303号機。通過直前に少々陰ったのが残念でした。4083レはED76-1021号機。本命は3カット後ですがもろポー...
皆さんこんにちは今日の転移は曇り時々の晴れ 気温はそんなに寒くはありません今日もいつもと同じ日常今週もず~っと同じ日常で 来週半ばからは 京都の娘たちが帰省するので楽しい日常がきそうですさて近愛の...
皆さん こんにちは。 まずは、お詫び。 前回の記事なんですが 登校する時に エラーがあったのか 同じ記事が2回投稿されていました。 いいねくださった方 ありがとうございました。では、今回の記事に入...
まつかぜ82さんのブログ
冬の雨。大降りではないので、何とか撮影できそうです。前景の緑は麦畑。これからどんどん緑が深くなっていきます。交流電気機関車のED76もだいぶ量数を減らしましたが、もうしばらくはその姿を拝めそうです。202...
前の記事はこちら。なんだかんだ20回近く連載しちゃった2022年九州撮り鉄遠征も、いよいよ最終日となる4日目のお話に入ります。 最終日は佐賀県吉野ヶ里町からスタートです。少し雲がありますが、本日もお天気に...
ハイパーサルーンとしてJR初の特急電車としてデビューしてはや30余年。初期車にはそろそろ廃車も出てきて、先行きも明るくありません。デビュー以来、様々な改造が加わり今はこの姿です。783系は4両が基本編成で...
熊本港まで無料シャトルバスで移動し、フェリーに乗船して、島原を目指します。線で消してあるのは、当初の予定です。当初の予定が変更になった過程は、本日のここまでの旅路と併せて、こちらの記事に書いてあり...
その1からの続きです。2日目は恒例の朝ランから。長崎水辺の森公園から稲佐橋の往復を、寄り道をしながら走ってみました。かつて長崎本線が長崎港まで伸びていたころの廃線跡を通ってみました。中島川のほとりに...
割と平坦区間が多い長崎本線ですが、国道のこ線橋となるこの区間はちょっときつい勾配区間になります。正面ドッカーンになりますが、たまに来たくなります。2023/01/11 長崎本線 神埼・吉野ヶ里公園
長崎方面での撮影後は鹿児島線方面へ移動し八代の手前で仮眠した。朝になるとさらに走って草道~上川内で関西からのブルートレインを撮った。「明星」と「なは」が撮れる。川内の手前で9時台にどちらも通過する。...
長らく放置していたこのブログ、再び始めます。 前回の更新から約3年,この間私の身の回りではいろんなことがありました。 このこともおいおい書きます。 まずは今日の撮影から。2023/01/13 長崎本線 佐賀・...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。