「#長崎電気軌道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前回記事の続きです。では10-4位を。10位 奥大井湖上駅(大井川鉄道)9位 日立駅(常磐線)8位 長崎駅(長崎本線など)7位 大三東駅(島原鉄道)6位 餘部駅(山陰本線)5位 ほっとゆだ駅(北上線)4位 千...
キハ58はくつる583さんのブログ
こんにちは。その1の続きです。長崎本線 肥前竜王〜肥前鹿島間に来ました。「36ぷらす3」が長崎本線を上っていきます。8112M特急36ぷらす3・江北(佐世保)行き787系BM-363続いて、佐世保線 大町〜北方間での...
おはようございます。この日はD&S列車「ふたつ星4047」と、「36ぷらす3」の運転日でしたので撮影しました。まずは、長崎本線 小長井〜長里間での撮影です。「ふたつ星4047」の午前便の列車が通過します。8...
長崎電気軌道、1979年8月の画像です。 電車だけでなく、バスやオートバイにも時代を感じさせるものがあります。 長崎駅の三角屋根も懐かしいですね。
河童アヒルさんのブログ
2022年11月下旬頃より、長里駅付近(長里駅の長崎方にある橋梁から小長井駅側にあるトンネル付近まで)の架線が撤去されていることが確認されています。2022年9月22日をもって、肥前浜〜長崎間の電化設備は使用を...
2nd-trainさんのブログ
おはようございます。この日はD&S列車「ふたつ星4047」の運転日でしたので撮影しました。まずは、午前便の列車を長崎本線 西諫早〜喜々津間での撮影します。8021D特急ふたつ星4047・長崎行きキハ47-4047+キ...
長崎電気軌道の6001。3月に運行を開始し、4月8日の記事でも紹介したが、11月末よりピーチ・アビエーションの広告電車となっており、イメージが大きく変わっている。
2022年3月28日(月)佐賀と長崎をめぐる旅も最終日の3日目です。白木峰高原の菜の花畑で日の出を迎えた後は、大村公園の玖島城にやって来ました。玖島城は天守を持たない海城で、大村湾に突き出た玖島崎の先端に...
再び13時06分発〈かもめ28号〉で武雄温泉へ、今度は〈リレーかもめ28号〉に乗って江北へ、つい最近まで肥前山口と呼ばれていた駅だ。かつては長崎本線と佐世保線の特急列車や寝台列車の分割併合を行っていた駅も...
1泊2日で実施した長崎の旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した諫早から、まずは西九州新幹線「かも...
つばめ501号さんのブログ
サッカーのワールドカップもグループリーグが終盤となり決勝ラウンドに進出した国が決まりはじめました。 日本 VS スペイン の試合が約6時間後の明日の早朝に行われます。 勝てば文句なし進出、負ければ敗退引...
その8のつづき、今回は肥前長田駅、東諫早駅、諫早駅の3駅です。肥前長田駅。駅名標。駅出入口部。ホーム。跨線橋から。東諫早駅。駅名標。駅出入口部。構内踏切から。諫早駅。駅名標。駅舎。ホーム。その10...
佐賀 (佐賀県)発 05:36 (※ 江北05:20発)↓ JR 長崎本線 鳥栖行き(神埼05:44着, 新鳥栖05:58着)鳥栖 (佐賀県)着 06:01発 06:14↓ JR 鹿児島本線 門司港行き(基山06:22着, 原田06:27着, 二日市06:34着, 博...
今回は開業したばかりの西九州新幹線に乗るべく長崎へ出かけました。 行程は1泊2日であり、新幹線に乗るのがメインということで、あまり詰め込んだ行程にはしていませんが、このブログがただの旅行ブログではなく...
つばめ501号さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。