鉄道コム

「#ゆいレール」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全106件

新規掲載順

  • 関東を本社に構える鉄道8事業者(京成電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、JR東日本、北総鉄道)が、2026年度末以降にQRコード乗車券を導入することを発表した。導入時期は一斉...

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • 鉄道各社では2010年よりローカル線を中心に順次昼間に保守点検を実施し、夜間作業減少に伴う労働環境改善と割増賃金支払いの削減を図っている。 鉄道設備の点検には場合によって運休が必要なことから、この際に昼...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 鉄道発見伝 #72 沖縄都市モノレール(ゆいレール) 前編 7/22(月)04:00~05:00 日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ鉄道発見伝 #101 100回記念スペシャル!三陸鉄道 全線完乗スペシャル(2) 見 7/22(月)06:30~0...

  • _MG_5312

    ゆいレール トップナンバー

    • 2024年7月14日(日)

    2023.02 沖縄都市モノレール1000形1101F沖縄都市モノレール線:壺川~奥武山公園今話題のゆいレールトップナンバー もう一巡後のがしっかり面に周り、吊り上げも間に合ったっぽいのではありますが吊り上げはダ...

  • 先日発売された『私鉄車両編成表2024』の内容から、沖縄都市モノレール「ゆいレール」の1000形のうち、開業時から運用されていた初期編成の一部が2023年に廃車となったことが明らかになりました。 対象は第1編成...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/84210.jpg

    ゆいレール1000形6両廃車済み

    • 2024年7月12日(金)

    私鉄車両編成表2024によると、ゆいレール(沖縄都市モノレール)1000形について2023年度に以下6両が廃車されたとのことです。・1210+1110:2023年11月廃車・1201+1101、1203+1103:2023年12月廃車ゆいレールは202...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 沖縄県唯一の鉄道である、沖縄都市モノレール「ゆいレール」。沖縄へ入るのにほぼ全員が使う那覇空港と直結し、那覇都市部を走って首里駅へ。2019年には浦添市の、てだこ浦西駅まで延伸しました。さらに、2両編成...

  • 沖縄県唯一の鉄道である、沖縄都市モノレール「ゆいレール」。 沖縄へ入るのにほぼ全員が使う那覇空港と直結し、那覇都市部を走って首里駅へ。2019年には浦添市の、てだこ浦西駅まで延伸しました。 &nbsp .....

    Pass-caseさんのブログ

  • 沖縄都市モノレール

    • 2024年5月31日(金)

    ┬ 那覇空港:○(2018.8)┼ 赤嶺:○┼ 小禄:○┼ 奥武山公園: 2019.1┼ 壺川:○┼ 旭橋:○┼ 県庁前:○┼ 美栄橋:○(2024.4)┼ 牧志:○┼ 安里:┼ おもろまち: ○┼ 古島:○(2018.8)┼ 市立病院前: ○┼ 儀保:┼ 首里:○┼ 石嶺...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nokanan_omi/20240529/20240529231410.jpg

    ふるじま【駅名しりとり362】

    • 2024年5月29日(水)

    古島 (沖縄都市モノレール)   開業以来順調に実績を延ばす沖縄都市モノレール。慢性的な混雑が問題となる中、2023年6月には3両編成の運行が始まりました。一方で、再編が進むとみられたバス路線は、相変わらず...

  • 沖縄都市モノレール 壺川駅

    沖縄都市モノレール 壺川駅

    • 2024年5月28日(火)

    国場川を挟んで奥武山公園の対岸に位置し、公園の北部・東部は当駅が最寄り駅です。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール 壺川駅 first appeared on 北柏仮乗...

    バーターさんのブログ

  • 沖縄都市モノレール 牧志駅

    沖縄都市モノレール 牧志駅

    • 2024年5月28日(火)

    国際通りの東端附近に位置します。複合施設「さいおんスクエア」と直結しています。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール 牧志駅 first appeared on 北柏仮乗...

    バーターさんのブログ

  • 沖縄都市モノレール 美栄橋駅

    沖縄都市モノレール 美栄橋駅

    • 2024年5月28日(火)

    駅名は、沖縄戦まで存在した「美栄橋」という橋に由来します(参照)。現在も、駅の北東に架かる「コ」の字型の橋が「美栄橋」という名称になっています。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 ...

    バーターさんのブログ

  • 那覇空港の2階と直結しています(「駅前」参照)。日本最西端の駅でもあります。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 てだこ浦西方 線路終端方向 駅前The post 沖縄都市モノレール 那覇空港駅...

    バーターさんのブログ

  • 沖縄都市モノレール 赤嶺駅

    沖縄都市モノレール 赤嶺駅

    • 2024年5月26日(日)

    (2023年2月28日 訪問) 駅舎(南口) 駅舎(北口) 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前(南口) 駅前(北口) 南口にある「日本最南端の駅」の石碑。The post 沖縄都市モノレール 赤嶺駅 first appeared on 北柏仮乗...

    バーターさんのブログ

  • 沖縄都市モノレール 石嶺駅

    沖縄都市モノレール 石嶺駅

    • 2024年5月26日(日)

    旧来の集落は那覇市立城北小学校附近に形成されていました。当駅からは直線距離で600m、儀保駅からは500mの辺りです。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール ...

    バーターさんのブログ

  • 沖縄都市モノレール 小禄駅

    沖縄都市モノレール 小禄駅

    • 2024年5月26日(日)

    イオン那覇ショッピングセンターと直結しています。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。左側の建物がイオン那覇ショッピングセンターです。The post 沖縄都市モノレール 小禄駅 first a...

    バーターさんのブログ

  • 沖縄都市モノレール 首里駅

    沖縄都市モノレール 首里駅

    • 2024年5月25日(土)

    首里城公園の最寄り駅の一つです。東端の上の毛公園までは道のりで300mですが、西寄りに在る総合案内所までは1kmです。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール...

    バーターさんのブログ

  • 那覇市立病院と直結しています。駅と病院が直結しているとは珍しい。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎。左側の建物が那覇市立病院です。 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール 市立病院前駅 fir...

    バーターさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ