「#海外」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
シベリア鉄道沿線にはソ連時代の保存蒸機がいる駅があります。シベリア鉄道に乗車した時に見た静態保存蒸機たちの姿を上げます。まずは東シベリア、スコボロディノ駅で車窓に見えたP36。1994年8月10日 スコボロデ...
黒丸さんのブログ
シベリア鉄道沿線にはソ連時代の保存蒸機がいる駅があります。シベリア鉄道に乗車した時に見た静態保存蒸機たちの姿を上げます。まずは東シベリア、スコボロディノ駅で車窓に見えたP36。1994年8月10日 スコボロデ...
黒丸さんのブログ
3年前の2017年9月に札幌のロシア料理店とタイ料理店に行ったときの感想を残しておいたのがありました。ちょうど9月ですし、ネタ切れ防止対策記事として掲載しておきます。 9月の初めに札幌に行ったとき、...
前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/09/06/191212前回までで8両編成化と控車の再整備を完了したショーティー版オリエントエクスプレス88もどきですが、再び当時のことを調べるほど...
omocha_trainさんのブログ
おはようございます。2020年の双十節休暇に伴い、特急列車が増便される情報が入りましたので、お知らせ申し上げます。http://haruya-railmodel.com/?pid=96559944TEMU1000形タロコ号とTEMU2000形プユマ号、どちら...
モケイテツさんのブログ
おはようございます。この写真、どのように見えますでしょうか。http://haruya-railmodel.com/?pid=96559944この写真、プユマ号の新編成の台湾上陸ではありません。9月3日に、花蓮港線8号バースへの試運転列車と...
コロナ禍の影響でしばらくウェブ配信が続いていたホビセンフェスティバル、YouTube配信と同時進行しつつ久しぶりにホビーセンターカトー東京店で行われることになり、どうにか都合がついたので聴講に行って参りま...
ハマちどりさんのブログ
前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/09/05/220323マニ50にマーキングをしました。インレタはもちろん無いですし、やれることと言えば、パソコンで描いたものを出力して貼るだけな...
omocha_trainさんのブログ
前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/02/28/224955見通しの良い撮影台兼用モジュールができたことで、当鉄道の長編成(といっても7-8両ですが)の出番が増えました。だいぶ前に6連...
omocha_trainさんのブログ
振り返ってみて、日本型の鉄道模型が好きな私が、ドイツ型も趣味の対象になった理由には、いくつかありますが、鉄道模型誌のTMS特集シリーズ16「楽しい鉄道模型」(機芸出版社 昭和39年6月20日発行) の中で...
のんびりEH10をご紹介しておる隙に、どエラいことになってます。来年早々に爆死確定www2枚目のポスターはそれぞれテキトーにご覧いただくとしまして(笑)とうとうC62の東海道形がリニューアルされます。「ヤッタ...
小田原駅から電車に乗り、箱根湯本駅に到着しました。ここから強羅方面へ向かいます。ここから乗車するのはモハ2形108号車+モハ1形104-106号車の3両編成。かなりの古豪です。ちなみにこの車両、冷...
HAKOHAKO40さんのブログ
皆様こんにちは(^^)本日は暑い日差しが眩しい@横浜です。さてさて・・・KATOさんより恒例の新製品発表がありました。2021年1月分新製品●10-1659 スハ44系 特急「はと」 7両基本セット 12,400円+税●10-1660 ...
くさたんさんのブログ
KATOから新製品の発表がありました。2021年1月新製品 10-1659 スハ44系 特急「はと」 7両基本 12,400円 10-1660 スハ44系 特急「はと」 6両増結 10,000円 3078-2 ED19(省形ヨロイ戸) 7,500円 8067 ...
ビスタ2世さんのブログ
1988年12月18日の撮り鉄日記(この日記は1988年12月18日の内容だが、ブログ投稿は2020年9月2日)1988年12月当時の俺は16歳(高校1年生)この日は、中学の頃からのテツの友人、ゆうずる氏と、日暮里8:55に待ち合わ...
おはようございます。プユマ号による、一部列車のタロコ号の代走について、引続き運用パターンをご紹介申し上げます。http://haruya-railmodel.com/?pid=965599449月11日:運用パターンA 203次(花蓮6:01発、樹林...
2020年9月1日火曜日防災の日。こんばんは。平日の投稿です。自分の所属部門は、7月以降の在宅勤務は、申請方式になりました。上は、あまり効率が良いと思って無いようです。私は、在宅勤務で出来る仕事があれば、...
おはようございます。昨日の投稿にて、プユマ号の安全性に関する問題を投稿しました。http://haruya-railmodel.com/?pid=96559944空気バネ式車体傾斜装置に頼らず東部幹線を走破する場合、多停車駅形ダイヤで今よ...
さて前回は箱根ラリック美術館のオリエント急行までお話しました。まだ2日目は続きます。2日目強羅→ラリック美術館→桃源台→箱根町→桃源台→仙石→桃源台→小田原ラリック美術館を堪能した我々が次に向かったのは桃源...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。