鉄道コム

「#103系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全2055件

新規掲載順

  • 今日は10月10日なので、日付ネタとして秩父鉄道1000系(1010F)をご紹介させていただきます。秩父鉄道1000系は元国鉄101系ですね。撮影は2013年10月、11年前の今頃でした。この時は「さよなら1001F」のヘッドマーク...

    sl-10さんのブログ

  • TOMIXのチキ5500形による200mロングレール輸送用のロンチキ編成に触発され、25m定尺レール輸送用としてチキ7000形も2両導入しましたが、先般投稿の様にチキ7000形に一寸物足りなさを感じます(→こちら)。そこで...

    yururunotokiさんのブログ

  • 安治川口 -2

    2005,06 カラーポジの記録

    • 2024年10月8日(火)

    2001年以後のカラーポジは今回で最後になり、その後は完全にデジカメ移行となる。2002年に買ったEOS D60は630万画素で2004年の20Dは820万画素。フルサイズの5Dが2005年に出て、これが1280万画素になって、これで...

  • 色々とやって来たグリーンマックス(GM)の103系ボディーキット、各種作業を終えて一旦完結を迎えます。屋根の浮き対策やワイパー取付の話などです。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。KATO10-...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 福知山線の客車普通列車 1981年撮影 尼崎駅付近前回の103系と同じ日に撮っていた1枚、「乗降扉が開いたまんま」この頃はよく見られた風景、、今では考えられないですね。昭和50年代後半の福知山線は宝塚までが...

    katsucyanさんのブログ

  • VRM5版E231系通勤電車総武線2

    E231系0番台中央・総武線から

    • 2024年10月6日(日)

    VRM5版のE231系0番台中央・総武線カナリア色から紹介だ。平成12年(2000)に登場したE231系0番台が最初に投入されたのが中央・総武緩行線でした。それまで活躍していた103系、201系を置き替えました。前面スカート...

  • 尼崎駅を出発した宝塚行きの103系 1981年撮影福知山線の尼崎~宝塚間が電化されたのが国鉄時代の1981年、最初に導入されたのが黄色の103系でカナリア色と呼ばれていました。当時、関西地区の国電カラーで無かっ...

    katsucyanさんのブログ

  • 1979年に試作車がデビューし、その後中央快速線に続々投入された201系通勤形電車。将来を見据えたさまざまな新機軸が話題を呼んだが、電機子チョッパ制御が導入された足回りから聞こえる国鉄車両らしからぬ「音」...

    bonulocoさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日から連休をいただきます。9月は忙しく休みを取るのもままならなかったので、今回こそは…と思っています。それでも連絡は入りそうな気がしますけどね…。どこか遠く電波が届かない...

    ugougo4827さんのブログ

  • まず最初に言っておきましょう!!「わたくし、生きております(^▽^)ノ」いや~、なんせブログを書くのがどうにも億劫になっちゃいまして…歳をとると、こうやってどんどん面倒なことが増えてきますね。イカンイカン。...

    ポポちゃんさんのブログ

  • 産経新聞に「JR西日本、万博開催に向け大阪環状線でホーム柵の設置進める 利用客増に対応」と言う記事を見つけました。なんで弁天町で新型ホーム柵の設置工事をメディアに公開したのかと思えば、大阪メトロ中央...

    TIB超特快さんのブログ

  • /tetsudoehon.com/blog/wp-content/uploads/2024/10/20241003_01-480x320.jpg

    10月3日は103系

    • 2024年10月4日(金)

    誰が言い出したかは知らないけど10月3日は103系の日ということで、 7年前に撮影した大阪環状線の103系の写真を引っ張り出してみました。 この日、最終の103系に大阪から京橋まで乗車しました。 何度か...

    munekiさんのブログ

  • 122334lk

    播但線103系4連

    • 2024年10月3日(木)

    10月3日ということで、今年も103系。久しぶりに播但線沿線に行ったので、103系4連運用を狙うも、来る曇る。103系の2+2というのは違和感満載だが、よくよく見ると方向幕回りなんかも原型とはちょっと違うよね。い...

    kinopio223さんのブログ

  • P421

    懲りずに10月3日、103系の日

    • 2024年10月3日(木)

    管理人の心の103系は、やっぱり山手のウグイス色103系です。ラッシュが終わって、大崎電車区、池袋電車区で昼寝をしている姿はいつも見ている風景で、改めて写真を撮ろうとは思っていませんでしたが、今日の画像...

  • 今日は整備中のグリーンマックス(GM)製103系の話です。自作シールによる表記入れなど進めていますが、これはパーツの予備が無いと厳しかろう と判断して追加購入ということもやっています。いつもご訪問頂きあり...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • こんにちは!車両基地公開イベント情報最後の記事になるかと思います。今回は九州の車両基地公開イベントに関する話題です。実は九州の車両基地イベントは近年かなり多くなっています。JR九州が精力的に車両基地...

    てつとお-2さんのブログ

  • 10月3日なので103系を。前面。側面。現在6両編成は無く、地下鉄乗り入れ...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 103系:武蔵野線

    • 2024年10月3日(木)

    103系:武蔵野線101系1000番台によって営業運転を開始した武蔵野線。101系の撤退により103系化され、永らく活躍した103系でしたが、玉突きにより205系化されました。武蔵野線では、首都圏...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • こんにちは!今回は仙石線に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、仙石線において5時間に及ぶ運転見合わせが発生しました。なぜそのようなことが起こったのか?ということですが、205系の車両故障が発生...

    てつとお-2さんのブログ

  • 今日は山手線103系電車です。ボディーをグリーンマックス(GM)化する作業を進めていて、ようやく車番や靴摺りなどインレタ転写開始..なんですが転写するものが多く大変です

    Toyohara Yamatoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急などの「座席反転率」

乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。

画像

出世した元一般型車両たち

特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ