「#115系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
115系:身延線 ワインレッド色昭和56年、旧型国電にそろそろ全廃の足音が迫ってきた頃、先行で廃車となったサハ45を含む編成に変わって登場した、身延線専用の115系が走り始めました。この時点ではま...
kiha181tsubasaさんのブログ
信越本線横川-軽井沢間,66.7‰の碓氷峠で1963~1993年に使用された電気機関車EF63です。アプト式から粘着運転になり,北陸新幹線の開業により廃止となるまで,碓氷峠をこえるすべての列車はEF63のお世話になりま...
朝晩は随分と涼しくなって過ごし易くなってきました。季節の変わり目を実感するこの頃・・・さて、本日の更新この日は「おのみち住吉花火まつり」の開催日新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となりました。...
昨日は115系山スカでしたが、今日は湘南色で更新です。信越本線来迎寺から長岡方面への下り列車、信濃川橋梁へ向かって上り勾配が築堤で続きます。早朝の光線に向かって湘南色の4連がやってきました。美しい湘南...
きょうてつさんのブログ
2023.9.7伯備線 新見~石蟹Nikon D4sAF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO1007月後半から娘の夏休みに入ると家庭運用てんこ盛りで、早朝や夕方に地元で少し撮影するのがやっとでした。しかし、夏休みもようやく終わっ...
AKKY7111さんのブログ
9月4日 山陽線 115系3+3(湘南色)連
今日は懐かしい115系山スカで更新です。言わすと知れた中央東線の名撮影地のひとつ、新桂川橋梁のとっつきでの1発!朝の光線の向かって走る115系山スカがカッコいいです。バックの山々にはまだうっすらと残雪が。...
きょうてつさんのブログ
1963年1月から1983年6月までに1921両が製造され、民営化の際しては事故...
B767-281さんのブログ
1990年代のJR東海は分割民営化直後より東海道本線・中央本線向けにロングシートで通勤輸送対応型の211系5000番台を、新快速運用向けには311系を導入し輸送改善を行って来ましたが、依然として国鉄から継承した103...
神奈中町田営業所さんのブログ
JR西日本では、「懐鉄(ナツテツ)」シリーズの第3弾として、西日本エリアで活躍した列車をテーマとした「リバイバル列車」を運行することを発表しました。「懐鉄」シリーズ第3弾!!! 「リバイバル列車」の運転...
hanwa0724さんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-c...
今晩はさて前ポストの8710Fの投稿時間に挨拶に不備があり申しわけございませんでした さて朝にひょろっと115系のお顔を収めたのでお見せしましょう スマホで撮影した115系の写真となります ー ー 当ブ...
nankadai6001さんのブログ
1982(昭和57)年に広島・山口地区向けにデビューした115系3000番台でお目見えした「瀬戸内色」。海と砂浜を表現した明るいカラーは新鮮で、地域に根差した国鉄色として定着しました。115系他番台のほか103系、11...
れきてつさんのブログ
関西のネタ祭り3日目は115系湘南色団体臨時列車の撮影です。クラブツーリズム、兵庫デスティネーションキャンペーン特別企画【大好評の115系で行く 山陽本線・東海道本線 姫路⇔京都日帰り旅】があり運用に就い...
amateursuitaさんのブログ
おはようございます。今朝も8月19日のカットからUpします。大畠での撮影の続きです。大橋から地上におりて上り貨物を狙いますが輸送障害で来ず・・・(涙)代わりに115系を撮影です。3319M3314Mが到着と同時に下...
115系3000番台:瀬戸内色誕生当初関東在住の身からすれば全くと言って良いほど縁の無い車両、115系3000番台。当時は客車列車の淘汰が大幅に進み、直流区間の普通列車といえば113系と115系...
kiha181tsubasaさんのブログ
2023年8月4日撮影 岡山駅回送電車に国鉄色が連結されていました。改造車との組み合わせも面白いですね。
2023年8月4日撮影 岡山駅運よく国鉄色の115系に遭遇しました。貫禄があります。もう少しで見納めですね。1編成くらい残してくれないでしょうか…
ほぼ一月前の撮影となりましたが、8月6日は休みを利用して工臨返空を狙いに行きました。この回の下関転回工臨は、復路は最後のトワ釜となったEF65 1124が牽引糸崎駅で運転士さんが乗り込み、釜が起動...
SLが保存されている津和野。山陰の小京都と呼ばれる津和野。その玄関口である津和野駅は綺麗に整備されていますが、観光のメインの場所まで駅から少し離れているので、さすがに停車時間の間には行けず。列車は石...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。