「#115系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ゴールデンウイーク 9連休の初日こそ雨模様だったものの連休前の天気予報に反して全国的に 晴れの天気が続いての行楽日和長らく続いた コロナ自粛も今年はほぼ解除で どこも連日多くの人出のようですね。私も子供...
昨年冬に出かけてきた長野の旅しなの鉄道の乗り鉄を~観光列車ろくもんを堪能【1888年(明治21年)開業の田中駅】北国街道・海野宿の最寄り駅です停車時間を利用して商店街へぶら珍【東御市・田中商店街へ】旧北国街...
幸手TMOさんのブログ
ろくもん姨捨ナイトクルーズに乗車した話、最後の3回目になります。主に車内販売の話です。【1】ろくもんに乗車しなの鉄道の観光列車「ろくもん」に乗ってきました。毎月1回程度しか走らない「姨捨ナイトクルー...
昨日、信越線(長野⇔篠ノ井)で撮った「しなの鉄道」の6646M(長野→戸倉)です。
1963年,153系をベースに勾配線区の急行列車用として165系が登場しました。120kWのMT54モーター,戻しノッチ制御,勾配抑速ブレーキ,耐寒耐雪構造,111系に対する115系と同様の装備がなされています。153系とは...
信越線で撮った「しなの鉄道」の2635M(軽井沢→長野)です。
本日の ” ろくもん1号 " (長野→軽井沢)を、信越線の犀川橋りょうで里山の新緑を背景にして撮りました。撮影地で撮った北アルプス後立山連峰の盟主 ” 鹿島槍ヶ岳 ” です。
関東からほど近く自然豊かな甲信越地方は、数多くの観光列車が走ります。豪華なお料理が楽しめるレストラン列車、昔懐かしの急行列車、呑み鉄にはたまらない列車などなど。今回は甲信越地方の観光列車をご紹介し...
マサテツさんのブログ
「 JR西日本、呉線広~海田市間に新保安システム「D-TAS」5/13導入へ 」by マイナビニュース山陽本線の白市駅-岩国駅間で導入されている新しい保安システムの「D-TAS」を5月13日から呉線の広駅-海田市駅間でも...
柴みんさんのブログ
SN総合車両所です。いつの間にかゴールデンウイークになってしまいましたが、今回は冬の遠征についてです。とある思いつきと切迫感(笑)により、急遽2泊3日の予定で長岡に滞在することになりました。目的はいく...
SN総合車両所さんのブログ
153系(当時は91系)は1958~1962年に630両製造された急行形電車です。1957年に登場した101系(90系)通勤形電車から始まる新性能電車は,1958年に特急形151系(20系)と急行形153系に発展しました。153系は,2扉デッキ...
折り返してきたA01編成です。雨樋はコレがかっこいい…JR西日本 岡山電車区(岡オカ)115系A01編成クハ115-1107>モハ115-1032>モハ114-1093>クハ115-12192023.4.13 13:28 西阿知~倉敷駅間にて。
のぶちん。さんのブログ
今日の早朝は、マイカーに愛機α7Ⅲを載せて出かけた。はじめに向かったのは、岡山県総社市種井地区である。その場所には、JR伯備線の線路が通っている。現地付近に着くと、車を止めて、撮影ポイントへ歩いた。そ...
マイクロエースの5月•6月期の出荷製品が決定しました。 マイクロエース製品は、発売月が前後することがたびたびありますので、ご注意ください。 発売日詳細の情報は、分かり次第、速報と各製品ページにてお知らせ...
モケイテツさんのブログ
先週土曜日は、信越本線でEF64 1001号機が牽く「ELぐんま横川」を撮影後、久しぶりに横川の「碓氷峠鉄道文化むら」でも覗いて行こうかと思ったのですが、途中で気が変わり軽井沢で「しなの鉄道」を撮影することとしまし...
sl-10さんのブログ
かつて国鉄には急行形電車というものがありました。101系に始まる新性能電車は,4扉ロングシートの通勤形,3扉セミクロスシートの近郊形,2扉クロスシートの急行形,転換クロスシート冷房付きの特急形に分かれま...
新津鉄道資料館の野外展示。様々な車両が並ぶ。485系。ヘッドマークは「いなほ」。側面のサボ。大型の除雪車。115系。側面のサボは新津。方向幕は「普通」。「Maxとき」もあり。2023年4月30日に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
長野県小諸市の懐古園近くでC56蒸気機関車を発見。小海線で長く活躍していた蒸気機関車C56-144。↓経歴がこれ咲いているツツジとのツーショット。↓再塗装された塗装が美しい。↓中込機関区を表す「込」の...
先日、381系やくもを米子付近に撮りに行った際に、ついでに気動車もいくつか撮りましたまあ本数自体は少ないので、やって来たのは全部撮った形ですねキハ47系、4両まずは荒島付近の古代出雲王陵の丘からキ...
昨年冬に出かけてきた長野の旅しなの鉄道の乗り鉄を~観光列車ろくもんを堪能実は復路も乗りまして【復路は1号車に乗車】指定席プランの車輛です車輛中央には木のプールが【食事がないので】長野駅ビルでスイー...
幸手TMOさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。