「#115系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
交直流近郊形電車415系の鋼製車では比較的新しいグループだった500番台。当初からロングシート仕様で、国鉄末期には5編成が常磐線から九州地区に移り、関門トンネルを抜けて山陽本線まで直通運転していました。...
れきてつさんのブログ
生まれ変わって間もない塩尻をたった5分の停車時間で出た長野夜行の上り列車はようやく「夜行」の雰囲気になってきたのだが、辰野を過ぎ我々がうとうとしかけた頃に事件が起こった。確か日野春辺りだったと思う...
本日(9/20)9時15分頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時と比べて動きがないように見えますが、解体線では新たにE217系Y-116編成の解体が始まっていました。 気になるのがE217系Y-40編...
hyama5071さんのブログ
この日も朝から伯備線沿線へ朝から真夏の陽射しと気温の中新型 273系 特急 やくも や 115系 普電を撮り散らかしながら・・・ (^^ゞ朝の3082レ貨物の時間も近づいてその前に273系 特急 やくも 4B3082レ EF64-10...
2024年8月2日金曜日。近鉄四日市での近鉄名古屋線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第3弾です。6時48分頃1309F+1301F4両の当駅始発の準急名古屋行きが出発していきました。 当駅始発の準急名古屋行きは前も後ろも1...
express22さんのブログ
この次は宇野駅に向かいます。岡山駅でも乗継ぎに1 時間少々あり、コンビニランチと構内見学をして時間を潰します。臨時の381系やくも8000系しおかぜ115系と213系色々な編成が入場し飽きませんね観光列車用のモニ...
2024年11月11日から12月10日にも、大人の休日パスが利用できると発表されました。まもなく「大人の休日倶楽部パス」の利用期間になります。2024年9月26日から10月8日の13日間です↓そして更に、11月11日から12月10...
思い出のスナップ「両毛線・大平下駅 と 115系」 ~2面3線時代の列車交換風景~前回の「上野口115系」に引き続き、JR化後の様子を見に、関東エリアをうろつく過程で撮った、両毛線の小駅と115系のスナップを。...
米子駅で気動車を狙います。米子に到着したキハ40タラコと出発を待つキハ121。最後尾はキハ40鬼太郎列車です。キハ121と115系 伯備線からの115系は国電顔をしてます。発車を待つキハ40タラコ2連。海、山、旅のド...
kuhane_581さんのブログ
前回、Tomixの比較的新しい14系座席車・北海道仕様をたまたま模型店でジャンク入手し、この際間違えて買ってこれまで行き場のなかった「北海道仕様客車」たちを、全部連ねて走らせてみました。まあ新しめの車両...
週明け早々 愛車が故障・・・少し前から時々 違和感があったのですが、案の定 週明け会社帰りにいよいよ愛車が不調で 異音とエンジンのストール・・・何とか走れるうちに馴染みのカーショップへ連絡して入庫馴染...
ここでは城下交換の上り列車を撮るまでがお約束。やって来たのは6000系、今日は別所線の二大スターが撮れました。信州上田、初夏の夕暮れ。撮影後は線路沿いを歩いて上田駅へ。赤基調の6000系は存在感があります...
ぼったくり中古屋に165系の4両セットが転がっていました。最初に発売された4両セットのひとつで、私が最初に手にしたのはその頃の文化村(横川)でした。ここではこの後も183系8両セットを買うことになります。183...
9/12は軽井沢で仕事を終えてその日のうちに上田へ移動して宿泊、翌日は西上田駅近くの現場へ朝から移動です。その際上だからしな鉄で一駅乗りますが、乗車したのが115系S4編成でした。しな鉄色のこの列車には西上...
きょうてつさんのブログ
職場の写真サークルの旅行で長野県上田市に行きました。ただし、往路は現地集合となったので、快速ムーンライト信州で大糸線の途中まで行って松本まで戻り、篠ノ井線経由で上田へ。上田交通沿線で撮影して新幹線...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
久しぶりに115系のモーター音を聞き天和駅へ進みます。南側留置線から三菱電機へ専用線が延びている様です備前福河駅現在この地域は兵庫県赤穂市入江が見えて日生駅へ入場10名程下車されました4分程停車またカキ...
今日は中軽井沢駅ホームで迎撃した115系S2編成です。軽井沢からの返しを撮影しましたが、光線は明らかに逆光でした。それでも撮影しないわけにはいかない(爆)現像で何とかしました!遥か後ろに見えている山には...
きょうてつさんのブログ
前回は「つりかけ方式」や「カルダン方式」といった鉄道車両の駆動方式についてお話させていただきました。構造がシンプルな反面、バネ下重量が重く高速走行に不向きなつりかけ式から始まり、現在では小型の交流...
鉄道サロンさんのブログ
Bトレは中途半端なバリエーションが特徴的です。以前も似たような記事を書いた気がしたのですがありましたね。ざっくりまとめると、クハの作成で新製冷房車を再現するのには加工なしではタイプ化してしまう。って...
2017.09.17 Sunday 08:40皆様おはようございます(^^)台風が間もなく九州方面へ上陸するようです。河川の氾濫や風雨が強くなりますので台風の近付く方面の皆さまはくれぐれもご用心ください。台風の被害が最小で...
くさたんさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。