鉄道コム

「#E257系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

361~380件を表示 / 全2274件

新規掲載順

  • JR東日本は22日、秋の期間(2024年10~11月)に運転される臨時列車について発表した。夜行列車の特急「アルプス」は夏の期間(2024年7~9月)に続き、秋の期間も10月と11月に1日ずつ、計2日間の運転を予定している。...

  • 2024年8月14日(水)。「青春18きっぷ」の3回目を利用して、JR四国、8000系特急「しおかぜ」を、JR予讃線、讃岐塩屋駅。瀬戸大橋線、児島駅で撮影して来ました。38D特急「南風」8号・岡山行 2700系2713126M快速サンポ...

  • 2024年7月20日土曜日。新型ミラーレス投入に伴う試運転撮影のため朝から色々足を運び湖西線50周年記念列車撮影も兼ねて山科で撮影しました。今回はその第3弾になります。8時36分頃223系V20編成他12両の新快速米原...

    express22さんのブログ

  • 20240812_0631.jpg

    お社裏からこんにちは

    • 2024年8月21日(水)

    東京都心ではゲリラ雷雨に見舞われた一方群馬県境に近い埼玉北西部。夕立が来れば少しは涼しくなるだろうと期待しても雨は一向に降らず。今夜も熱帯夜かぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 諾冉神...

    ねこひげさんのブログ

  • 「第23回国際鉄道模型コンベンション」を回り続けていますこちらのサークルさんは、ジオラマも車両も凄いですこたつテーブルに載せられるであろうサイズのレイアウトだと思いますコンパクトな中に造り込みの密度...

    のたねさんのブログ

  • ふと太平洋と「わかしお」を見たいなということで時刻表をめくったら(懐かしい表現だな)安房天津の先で迎撃できそう。そうわかったので一路前進。以前255系がまだ定期で走っていた頃に撮った場所に再び立ってみ...

    oridonさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気となり、今日も朝から暑い1日となりました。今朝の最低気温は22.5℃と、今朝も暑い朝となりました。日中の最高気温は31.7℃と、今日も30℃超えの「真夏日」となりましたが、今日も暑...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気となり、今日も朝から暑い1日となりました。今朝の最低気温は22.3℃と、今朝も暑い朝となりました。日中の最高気温は34.5℃と、今日も30℃超えの「真夏日」となりましたが、今日は風...

  • 地震と台風の影響が無くなったて帰省ラッシュの中、臨時特急「あずさ77号」(E257系5000番台(OM-92))、臨時特急「あずさ83号」(E257系5000番台(OM-93))が担当。松本車両センター内で顔をあわせた。撮影日時:令和0...

    azusa2goさんのブログ

  • 山手線や湘南新宿ラインが乗り入れている恵比寿でE261系「サフィール踊り子」やE259系「成田エクスプレス」、相鉄線の12000系に埼京線のE233系、りんかい線の70-000形、湘南新宿ラインE231系とE233系を撮影しまし...

    常総トリデさんのブログ

  • 今日は185系湘南色の編成写真です。塗装変更で登場したなんちゃって湘南色には驚愕でした。ハッキリ言ってゲテモノ扱いでしたが。。。いつの間にか追っかけの対象にしていた。最後はあまぎ色とともに超ネタ扱いで...

    きょうてつさんのブログ

  • 8月14日、相鉄線・東急東横線で撮り鉄活動を行いました。今回はまず相鉄線の撮影記からご覧いただきます。相鉄線では10000系リバイバルカラー2種を狙いました。今日2編成共終日運用でしたので、狙いやすかったで...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気となり、今日も晴れると暑い1日となりました。今朝の最低気温は23.7℃と、今朝も湿度が高く、蒸し暑い朝となりました。日中の最高気温は32.6℃と、今日も30℃超えの「真夏日」となり...

  • 伊東線・網代に《アロハ電車》で降り立ち、行き違いの停車時間で《アロハ電車》の姿を収めると、そのまま乗車して伊東へ向かい、踊り子89号の網代到着までに伊東から戻る皮算用がありました。が、《アロハ電車...

    koganeturboさんのブログ

  • 今朝は東海道線へ出向き、E657系とE257系5000番台の臨時列車を撮影すべ...

    BlueAllowさんのブログ

  • JR東海道線や山手線などが乗り入れている品川で東海道線特急E261系「サフィール踊り子」やE257系「踊り子」を撮影したので東海道線のE231系・E233系に常磐線のE531系とあわせてご覧ください。【品 川】E231系100...

    常総トリデさんのブログ

  • 8/2 17:02 越後石山: 新潟車両センターに入るのに上り線を逆走!焦点距離300㎜8/3 15:21 国鉄特急が上越線に!焦点距離85㎜8/3 16:43 新潟県内の団臨として初運用 焦点距離560㎜毎年の恒例 長岡大花火大...

    MAXIさんのブログ

  • 今回の旅は小湊鉄道の急行に装着される《サロベツ》をメインテーマにして計画を始めたのですが、出向く日を多客期に決めたのもあって、メインの位置はズレてきました。で、重視したのが普段と違う車種が入る多客...

    koganeturboさんのブログ

  • 首都圏に勢力拡大中の台風が接近中!!!これにより、かなりの線区や特急列車が運転見合わせとなりますので明日仕事の方やUターン帰省している方はご確認ください。【東海道新幹線 一部運転見合わせ】東京~名古屋...

    はくたか26号さんのブログ

  • 20240812_0579.jpg

    新宿わかしお1号を俯瞰する

    • 2024年8月15日(木)

    15日午後5時をもって"巨大地震注意"の呼びかけが終了しましたが、20時20分頃神奈川県西部を震源とする最大震度4の地震が発生しました。防災対応が終了したからと言って油断するなよ!と言う警告なので...

    ねこひげさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ