鉄道コム

「#455系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全344件

新規掲載順

  • こんばんは。直江津D51レールパークで開催されたET122形運転体験会参加に関連する旅レポート、お付き合いくださいませ。欲をかいた私は朝一番に長野で新幹線を降りて、しなの鉄道115系の横須賀色を狙うも・・・旧...

    • 2024年10月28日(月)

    屋根周りアンテナと電話アンテナと避雷器取付と 室内灯取付工事です 入線から時間経ってしまいました 先に455系 まつしま を室内灯取付始めましたが シートプレートの色が青色で塗装して取付に決まりましたので ...

  • IMGP9558

    今日のトキ鉄455系急行 はやとも

    • 2024年10月27日(日)

    今日のトキ鉄の455系急行は、はやともだった。梶屋敷からスタートして、急行2号は有間川駅で撮影。通過前に駅にできたカフェでランチ。13時過ぎていたが客回しがイマイチで、駅の待合室で30分も待ってありつけた...

    reti7mさんのブログ

  • 休日に上野駅に出向くとなんとなく地平ホームが見えるところに足が向いてしまいます。国鉄だった頃は日本で一番売上の高かったお土産専門のKIOSK上野75号売店があったり、その奥の行き止まりホームには東北上信越...

    oridonさんのブログ

  • f:id:hakutsuru583:20241022203314j:image

    酔ったかなぁ

    • 2024年10月22日(火)

    「あーあ、酔ったかなぁ、風でも浴びるかぁ だいぶ酔っているなぁ、中央線がボケて見えるなぁ」……なんて^.^;; 鉄道博物館の急行型455系からオレンジ色101系を撮影。手前の窓ツマミにピント合わせたら、面白いシ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 2024年10月19/20日に、413系・455系3両編成に「SAKEまつり号」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。運転区間は、直江津〜高田〜新井間(3往復)でした。「越後・謙信SAKEまつり2024」開催にあわせ、特別ヘッ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 国鉄 スハ43系:スハフ432031かつては普通列車が客車列車ばかりであった東北本線黒磯口の交流区間。東北新幹線の開業により455系の余剰が大量に発生。電車化を前に、機会があれば旧型客車の写真を撮...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 越後ときめき鉄道の観光急行の電動機発電機【MG】が故障しています そもそもMGとは架線から入力した電気をモーターとモーターを介して車内で使う計器類や照明機器など各種用途で使う電力を作り出す機械ですこれが...

    nankadai6001さんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン: 関山, 北新井, 上越妙高 をUPしました。*****05/03 (金) 撮影分のUPの続きです。この日はえちごトキめき鉄道はねうまラインの駅名標を撮...

  • 2018.10.02 Tuesday 07:58皆様おはようございます(^^)本日は10月2日ですね〜♪1978年(昭和53年)10月2日当時の国鉄は全国規模の白紙ダイヤ改正を実施した記念日になります。53歳のワタスは当時13歳の厨房です(...

    くさたんさんのブログ

  • 2014.10.01 Wednesday 21:14皆様こんばんわ(^^ゞ本日より10月に突入!!食欲の秋・芸術の秋・鉄道の秋???到来ですね〜(^^;さてさて本日は先月手をつけたまんま放置プレー(笑)状態でしたTOMIXの455系HG9両編成...

    くさたんさんのブログ

  • 20240424_117

    青海デンカ原石線(2024-4.24)

    • 2024年9月30日(月)

    4月24日にトキ鉄で実施された、455系糸魚川駅交流加圧検査の配給列車の運転の合間にデンカの専用線に行って新鋭機関車を撮ってきました。​「トキ鉄455系 糸魚川駅交流加圧検査配給」はこちら​をクリック。455系配...

    reti7mさんのブログ

  • 今日のトキ鉄の455系急行は、ぎんなんだった。急行1号と2号の間に、明星セメント専用線跡を撮影していたら、雪月花がそばを上って行った。今日も運転だった(右側が線路跡)。KATO Nゲージ 455系 急行「ばんだい...

    reti7mさんのブログ

  • 4月24日にトキ鉄で実施された、455系糸魚川駅交流加圧検査の配給列車の運転を、10月1日に先がけ先行公開します。​こちら​をクリック。こちらでは、本編に掲載しなかった、JR型などを掲載。まずは、直江津駅で入換...

    7Mレチさんのブログ

  • 17275039076310

    続けて

    • 2024年9月29日(日)

    こんばんは。先週末に名古屋のリニア・鉄道館にお邪魔したのに続いて、今週末は…ニューシャトルの大成駅。いつの間にか鉄道博物館駅を名乗ってます…はい、埼玉県・大宮の鉄道博物館にお邪魔しました。リニア・鉄...

  • 20240928_069c

    今日のトキ鉄455系急行 つくし

    • 2024年9月28日(土)

    今日のトキ鉄の455系急行はつくしだった。午前中に運転があった「関取ラッピング車両」お披露目運転のついでに撮影。お披露目運転には、大の里関も乗車していたようだ。[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1632 455...

    reti7mさんのブログ

  • 20240923_260

    今日のトキ鉄455系急行 ゆのか

    • 2024年9月23日(祝)

    今日のトキ鉄の455系急行は、ゆのかだった。大糸線旧客撮影後、直ぐに戻り、急行4号だけ撮影できた。送料無料◆10-1633 KATO カトー 455系 急行「ばんだい」 6両セット Nゲージ 鉄道模型(ZN110800)

    reti7mさんのブログ

  • えちごトキめき鉄道の国鉄形観光急行、陽の当たるこちら側は455系、この日はデカマークの”つくし”つくし… 土筆かと思ったら、筑紫の方でした私は、まだ急行がたくさん走っていたころに生まれたはずですが知ら...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 2014.09.23 Tuesday 14:43皆様こんにちわ(^^ゞ 本日はご無沙汰しておりました鉄道模型ネタでございます(^-^) 以前の記事でTOMIXの455系HG仕様をインレタ&パーツ取付工事を施行致しましたが 本日は更にディテール...

    くさたんさんのブログ

  • そうそう、今年のコメ不足問題って、あれからどうなった幸い我が家はコメ不足問題での影響は少なったのですが、あれはいったいなんだったんだろうそんなコメも新米の季節を迎えてここえちごトキめき鉄道沿線でも...

    白いあかべぇさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ