鉄道コム

「#885系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全240件

新規掲載順

  • JR九州小倉総合車両センターで10月15日開かれた「小倉工場まつり2023」。多くの家族連れや鉄道ファンでにぎわいましたが、特に885系の運転台公開が人気でした。同じ特急形の485系や103系通勤形電車など国鉄型形式...

    れきてつさんのブログ

  • x9831

    885系

    • 2023年10月19日(木)

    って週明けに813系をアップしましたが同じ場所・・・・・・ちょっと立ち位置が違いますが白いソニックこと885系が来ました!!!前日に俯瞰で撮りましたが改めてこうやってみるとかっこいいですね!!!!...

  • 鉄道マニア、特に「部品鉄」が忙しくなる10月。10月14日の「鉄道の日」に絡めた鉄道会社のイベントがあちこちで開催され、実際に鉄道車両や駅などで使用された「本物」の鉄道グッズを手にするチャンスとなります...

  • IMG_0758-1.jpg

    ダイジェスト版

    • 2023年10月16日(月)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。さっそく会場へ入ってみましょう。イベントからの更新です。2023 KOKURA FACTORY FESTIVAL先ずはこちらにご挨拶を。蒸気機関車C12 と485系DO32のクハD51のカ...

    Qテツさんのブログ

  • 2023 1007 1009--1011

    西日本新聞me 2023年10月7日9日11日

    • 2023年10月16日(月)

    10月7日15:53 JR新宮中央駅でソニックに人身事故 鹿児島線折尾-博多間で一時運転見合わせ 10月9日14:08 JR鹿児島線千早-箱崎間の踏切内でソニックが人と衝突 一部区間で一時運転見合わせる10月11日22:08...

  • 2023年10月15日に、小倉総合車両センターで10月14日の「鉄道の日」の記念イベントとして「小倉工場まつり 2023」が開催されました。車両展示(キハ140-2066「指宿の玉手箱」(車内開放あり)、ED76-1022(ブルトレヘ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 昨日、特急「ソニック」など用の885系1次車ミフSM1編成が、6号車クモハ885形の連結器カバーが半分撤去された状態で運用されました。当日同編成が充当されたソニック33号(3033M)の走行中に人身事故が発生してお...

    西日本フォーラムさんのブログ

  • x9800

    JR九州の通勤電車

    • 2023年10月8日(日)

    ってすごいマンダーラですね!!!885系ソニック日鉄チキと撮って相変わらずこの機関車が動く気配がないので鹿児島本線を眺めていたのですが。。。。。。。。。JR九州の通勤電車それ以前に電車の形式ってそ...

  • 使用停止ホームがビアホームに?佐世保駅に戻ってきました。帰りは列車に乗って帰るのできっぷを。2枚きっぷを購入。せっかくなので多機能券売機で購入してみました。オレンジ色のきっぷなのにMVと同じような表記...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 9月26日朝 何気なく検索サイトにアクセス 二番目のニュースを見て驚いた ポチっとすると西日本新聞のWEBサイト「西日本新聞me」の見出しに繋がった 「JR日豊線で特急ソニックがシカと衝突 ダイヤに乱れ」 ...

  • x9796

    EH500の日鉄チキ

    • 2023年9月23日(祝)

    って昨日885系のソニックをアップしましたがこれが通過する5分後・・・・・・ですか遥か彼方からEH500の日鉄チキが来ました。。。同じ立ち位置で曇りと晴れ・・・・・・晴れって言っても編成の後ろは曇...

  • W-DSC_2000_0001_01

    福岡撮り鉄② 1083レを撮影

    • 2023年9月22日(金)

    前記事からの続きです。午後のメインディッシュ!?1083レをどこで撮ろうかと悩みましたが、都府楼美南駅で下車。大宰府信号場へ向かいました。歩くこと15分で現場着。しかし、参考にした画像はどうやって撮った...

    常磐快特さんのブログ

  • x9795

    885系ソニック

    • 2023年9月22日(金)

    って画像は2023年のナンバー先日も書きましたが初めて皿倉山ってのに登りました。。。。。。眺めがいいですっが天気が・・・・・・・・・曇り。。これ雨降ったら全く見えないだろうなって思いましたが。。。...

  • IMG 3116

    宇佐神宮を訪ねてみた。

    • 2023年9月20日(水)

    9月も下旬に入りましたがまだまだ暑い日が続いております。そんな中宇佐神宮を訪ねてみました。宇佐神宮へはJR九州日豊本線宇佐駅からバスで向かいます。宇佐駅へは特急が1時間に一本の割合で停車しており比較的...

  • 相変わらず暑い日が続いています。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、もうこの言葉も通用しないぐらい気候変動が進んでしまったのでしょうか?今回の撮影はせっかく福岡まで出かけたのに、天気に振り回されました...

    常磐快特さんのブログ

  • お椀を伏せた形状の赤兜に巴ともえ藤の家紋がキュート ネービーグレイの車体に赤色のデザインが良く映える 「軍師官兵衛」ラッピングの787系特急にちりんが丹生川鉄橋を駆け抜けていった 2014年9月2日 日豊本...

  • 福山雅治デビュー25年記念 福列車!特急ソニック12号が高速で駆け抜けていった G鉄のホームグラウンドで撮影した 2015年9月12日 日豊本線 幸崎 885系SM7編成 3012M 福列車!特急ソニック12号 8年前の撮...

  • JR九州は2023年8月24日、プレスリリースにて2023年10月~11月の秋の臨時列車を公表した( 2023 年秋季期間(10 月~11 月)の臨時列車運転のお知らせ )。今回はこれについて見ていく。 1. 西九州新幹線混雑で特急...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」+883系・885系「ソニック」をアップします。ななつ星in九州+ソニック18号+ソニック5号・杵築駅・2023.2.17.杵築駅に2時間も停車する「ななつ星in九州」だが、丁度...

    sonic884さんのブログ

  • 福岡・大分ごほうびきっぷは3回指定席が使えますが、結局3回のうち2回は「ソニック」になってしまいました。5両化されて以降の「ゆふいんの森」は未乗車なので、そっちも乗りたかったのですが時間があわず断念。 ...

    lilithさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ