模型鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、デュアルモードビークルが走る阿佐海岸鉄道の旅です。DMVの旅を終えて、現在はJR四国の駅巡り中!当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項に...
高輪ゲートウェイで下車。数年ぶりです。JR→浅草線・京急への乗り換え案内もあります。コンコースから車庫がよく見えます。駅舎を出ると、仮設通路の壁面は様々なグラフィックが施され、飽きさせない工夫が。以前...
日時: 2024年12月12日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション JR113系3800番代2両セットAを販売。 JR西日本商品化許諾済 【 2025年5月 】発売予定 ポイント...
横濱模型さんのブログ
ってこの時お世話になりましたwwwwそう思っちょる。。。TOMIX Nゲージ 特別企画品 JR ホキ800形貨車 JR東日本仕様 タイプセット 97949 鉄道模型 貨車
「発売日情報」がTEC STATIONオフィシャルサイトに掲載されました。 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2025年1月7日(火) 】発売日 内容詳細(抜粋)   更新...
横濱模型さんのブログ
どうも、閑古模型です。 12月12日昼頃、TOMYTECの新製品発表LIVEがYoutubeにて配信されました。⤵︎ 今回は、そのまとめ記事です。(今回はかなり長くなるので、目次をご活用ください。)順番は、 […]
FreedomTrainさんのブログ
日時: 2025年6月30日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)増結セットAを販売。 JR西日本商品化許諾済 【 2025年6月 】発売予定 前回の発売日は202...
横濱模型さんのブログ
新製品発売情報がオフィシャルサイトに掲載されました。 発売予定品ポスター 【 20245年2月 】発売予定 内容詳細(抜粋) 新 雪ミク電車 2025バージョン(標準色用3300形付き)2両セット 更新履歴&記事元 記事...
横濱模型さんのブログ
新大阪7時45分発G43編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)
おはようございます! 12月13日(金)、ヤフオクで落札、購入したTOMIXのJR103系西日本仕様・黒サッシ・スカイブルーが自宅に届きました。 中古品ですが状態は良く、都市部を走るJRの環状線にて走らせようと考え...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
場所を移動して撮影を続けます。このタイミングでやってきたのは小湊鐵道最新のキハ40。様々な色があるキハ40のうちこの日は東北色と小湊色がきました。トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ 国鉄 キハ40 500形 ...
かとうさんから絶賛発売中の夢空間。[鉄道模型]カトー (HO) 3-522 24系 <夢空間> 3両セット楽天市場34,580円でもねぇ...Nやないんですよねぇ( ´Д`)Nでは生産する気配がないですな...他社では、アリイさん...
先日再生産された、TOMIX DE15 2500番台を導入しました実はDE15の2500番台は以前に購入済みなのですが、手が滑ってラッセルヘッドを落としてしまい、肝心の先端を破損してしまっているのです。一応破損したパーツ...
日時: 2025年7月31日 終日 KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、BR 175 DR6両セットを販売。 【 2025年7月 】発売予定 BR 175 DR6両セット ●VT18.16は1960年代に東ドイツ国鉄(DR)が同国の威信をかけて製造した特...
横濱模型さんのブログ
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「ED73 1000番台」(品番3012)です。ED73は昭和37年に登場した九州向けの貨物用の交流電気機関車です。合計22両が製造されました。その中で1000番台は、後にブル...
oketa-mokeiさんのブログ
先月、2024年3月に発売された鉄道コレクションの「わたしの街」シリーズ・近鉄2両セットを追加購入して、近鉄・大阪線の2430系4両編成のAG31編成もどきに組成したばかりですが(→こちら)、TOMYTECから先日発表さ...
yururunotokiさんのブログ
2024年12月14日土曜日。阪神直通の近鉄貸切特急撮影の第2弾です。送り込みを西灘で撮影して御影へ移動してきました。急カーブの御影駅で近鉄特急を撮影することにしました。8時18分頃8243F6両の直通特急大阪梅田...
express22さんのブログ
16日、病院後の鉄分補給です。いつもの武田宮前踏切へ。レールとバラストと枕木が綺麗に敷かれてました。15日の深夜はこの交換作業が行われたのかな??12:48頃、E657系 K14編成 68M 特急ときわ68号 品川行き。12...
蒼気巨星改さんのブログ
トミックス(TOMIX)さん、2025年1月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98847>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)基本セット★<98848>JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)増結セットAD Yaho...
みーとすぱさんのブログ
Nゲージ KATO製 E233系 3000番台の走行です。
hisa117さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。