模型鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2025年になって最初の連休にようやく入りました。外は寒いし、ジオラマだなんだで年末に結構お金を使ってしまったので、家でおとなしくジオラマ作成の続きや鉄道模型を走らせます。ということで、年が明けて...
こんばんわ ☆ Q太郎です。雪降らずでまぁまぁのお天気でした福岡地方。昨日より急行「かいもん・日南」のカプラーを換装しておりました。鉄道模型/工作室からの更新です。カプラー換装拙い動画ですが・・・オハ13...
Qテツさんのブログ
連休を使用して、廃物利用のHOmのレールクリーナーを試作しました。 私はHOm/HOjのレールとして、IMONの古いシステムトラックを使用しています。 以前にも記しましたが、このレールは大変優れモノであり、しっ...
DB103さんのブログ
正月明けの三連休もあっという間に過ぎてしまい、気がつけば三連休の最終日。こんな日は、家でゆっくり模型遊びでもということで、2025年初の自宅運転会を行いました。と言っても、自宅は常設のレイアウトがある...
hide7554さんのブログ
★<98885>国鉄 0-1000系東海道・山陽新幹線基本セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>東海道新幹線開業により、1964年に登場した国鉄0系新幹線。世界初の営業運転200km/h超を実施した車両で、山陽新幹線でも...
みーとすぱさんのブログ
ってトミックスのDD200-9号機+トミックスのタキ29300・・・・・10両+トミックスのタキ29300(日陸)・・・・・4両てなことで前回購入した同和鉱業のタキ29300のセットと今回購入した...
長野電鉄1000系「ゆけむり」の「回送」表示です。1000系「ゆけむり」は、小田急ロマンスカー10000形「HiSE」を、11両から4両に短縮し譲渡された車両です。2編成運転されており、特急列車で使用されています。1000...
スポッティーさんのブログ
京成電鉄押上線四ツ木駅2番線に到着しようとする北総7300形7838Fによる普通 青砥行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});北総7300形による普通 青砥行き側面表示です。四ツ木駅2番線に到...
こまがね3号さんのブログ
2025年も碌な1年になりそうにねえ…快速急行/小田原+sustinaデス前回の小田急謎解きラリーの帰りがけに、相互FFの人達とで西イケでの新年走行会の告知が来たので昨日行ってきました。池袋の前に一路横浜へTwitter...
樽見鉄道 ハイモ330-703を整備しました。前面表示器ステッカーを貼ります。「樽見」をチョイス。黒白の境界で切ると、少し大きすぎました。気持ち小さめに切り出し直し、改めて貼りました。貼り付け後。引いた画...
グリーンマックスの完成モデル 近鉄 9020系 動力つき編成を導入しました。トミックスから発売された新しい TN カプラー JC7258 を両端先頭車に取り付けて、他編成との併結運転も可能にしています。TNカプラー取り...
osozakiさんのブログ
★<8738>私有貨車 タキ5450形(日本石油輸送)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>液化塩素専用の25t積タンク車として、1964年に登場したタキ5450形。1994年までに697両が製造されました。ボイラー鋼板のタキ5400形...
みーとすぱさんのブログ
昨年、DD51を期待して行ったら、まさかのDE10と空振りだった山口線のホキチキ訓練運転。今年も懲りずに参加。今年は失業中なので下道を軽バンでトコトコ900キロ(遠かった・・・)。運転があったとしても午後スジ...
reti7mさんのブログ
1/13(月)津軽海峡線撮影地 ~その5~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の更新(4028M)789系●画像の新規追加(4022M)485系●地図画像の追加●地図リンク先の更新●テキスト内容の更新98895 ...
2025年1月12日(日)開催の「ホビセンフェスティバル」にてKATOの試作品公開がありました。
モケイテツさんのブログ
更新が空きましたがしっかり活動していました。KSさんの183系キットにお富さんのAU71クーラー搭載にあたり「そろそろやらないとなー」と着手しました。クーラーの屋根側はR75なのでキットのR100屋根とは一致せず...
今日は、TOMIXの国鉄185系200番台(新幹線リレー号)をレンタルレイアウト店(RailGarden)で走らせてきました。やっぱりこのカラーですよねぇ~♪そしてやっぱり、14両編成の新幹線リレー号!!これをやるには2編...
ビスタ2世さんのブログ
まずはKATOのNカプラーに交換。そして室内灯を取付けます。 これまでと同じ方法で、LED帯材+ブリッジダイオード+スプリングを半田付け、スプリングを一部伸ばして集電板に押し付けるよう長さを調整。 また帯...
zurusobaさんのブログ
って昨晩2025年の初撮りをアップしましたが・・・・・・ふと思い出したのが昨年撮りに行ったKD581の甲種。。。。稲沢から撮影しました。。。。確か吹田からEF652085号機がスルーで来ましたよね...
寒中お見舞い申し上げます。本ブログですが、2012年11月以来、足掛け12年以上にわたり細々ダラダラと更新して参りました。しかし最近は本業が多忙を極めておりまして、鉄道模型をいじくるまとまった時間がなく、...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。