「#キハ100系・110系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今朝8時過ぎの会津若松駅。3番線に野沢行のキハ110系。2両編成。ワンマン運転。郡山方面から列車が到着。E721系の2両編成が2番線へ。3番線の野沢行に乗り換える乗客多数。2番線への到着を待って、待機中の電車が1...
ふじ@日直さんのブログ
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2023年5月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<31702>JRキハ110形200番代 前期形・快速あがの 3両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>キハ20系・キハ45系等...
みーとすぱさんのブログ
郡山総合車両センターに転入したキハ110系について、先月下旬より、所属表記が「仙コリ」ではなく「北コリ」となっている車両が確認されています。キハ110-214、224は昨年10月付で郡山総合車両センターへ転属して...
4号車の5号車寄りさんのブログ
ある夏の夕方、堂々の4両編成で郡山を目指す磐越東線の745D。普段短編成で走ってる車両がラッシュ時間帯に組む長編成に魅力を感じてしまうのは私だけではないはず…。今年のダイヤ改正で夕方にあった4両運用は3両...
前回の続きです。俯瞰撮影には失敗したので、転戦。霞城公園へ。さすがにここには雪はありません。天気もようやく晴れてきました。E3系つばさ奥羽線719系奥羽線701系左沢線キハ101形まだ続きます
ひろぶひろぶさんのブログ
飯山線の『十日町駅』で、36分の停車時間があったので、ゆっくり散策。『十日町駅』の時刻表。ほくほく線より、飯山線の方が列車が少ないって…^^;駅の案内図。跨線橋の上から、今乗って来た列車。3番線と通過...
【4月2日】盛岡駅、朝5時すぎ車販バイト時代、盛岡泊行路があり、翌朝盛岡駅に朝向かうんですが、そのタイミングで下り「はくつる」が到着する場面によく遭遇しました1995〜6年頃のハナシですが、まさかその25年...
今日の16時前の会津若松駅。1番線に磐越西線の郡山行。5番線に会津鉄道の会津田島方面行。1番線はE721系の4両編成。5番線はカラフルなラッピング車両。他には只見線のキハE120系。磐越西線のGV-E400系の姿あり。...
ふじ@日直さんのブログ
昨年8月の豪雨災害で一部区間が不通となっていた磐越西線。会津若松〜喜多方間では小牛田のキハ110系が貸し出され運用に就いていました。そんな磐越西線も4月1日に晴れて全線運転再開。貸し出されていた小牛田車...
2023.4.4(火)只見線、会津川口で約30分の「バカ停」Wi-Fiルーターが「圏外」…というのを3年前の2020年にもやった気がする・会津川口 15:29発 →只見線.小出キハ110形2両編成ロングシート部の客が減った相変わらず...
のたねさんのブログ
今となっては懐かしい気動車の並び。会津若松駅の3番線に停車している磐越西線のキハ110系。4番線に停車しているのは只見線のキハ40。2015年10月に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
2023.4.4(火)11:22 会津若松着只見線をイメージしたのNゲージのジオラマがあった車両はMicroaceだと思うが良い出来で、お手頃で巡り会えば欲しいところネットした後、少し歩いた所にスーパーがあり、飲物と軽食、...
のたねさんのブログ
2023/04/04 米坂線7148D キハ110-204+キハ110-202初めて足を運んだ米坂線。昨年夏の豪雨災害の影響で坂町〜今泉間が不通となり、現在は今泉〜米沢間での運転となってます。今泉〜米沢では八高線みたいなロケーシ...
前回記事はこちら。引き続き宮城県は石巻市鋳銭場にある、JR東日本の石巻(いしのまき)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は第1回で書いたとおりです。前回は仙石線ホームを見たので、今回は石巻線ホームを...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き宮城県は石巻市鋳銭場にある、JR東日本の石巻(いしのまき)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は第1回で書いたとおりです。前回は仙石線ホームを見たので、今回は石巻線ホームを...
叡電デナ22さんのブログ
JR八戸線を走る観光列車「TOHOKU EMOTION(とうほくエモーション)」に乗ってきた。キハ110系を改造して2013年に登場したTOHOKU EMOTION。JR東日本の観光列車シリーズ"のってたのしい列車"の1つで、土曜・休日に八...
2023年4月3日に、小牛田運輸区所属のキハ110-104+キハ110-103+キハ111-113+キハ112-113+キハ110-107が、磐越西線運転再開に伴う返却のため回送されました。この5両は小牛田運輸区所属ですが、磐越西線が分断され...
2nd-trainさんのブログ
⤵ペットボトルふたでの、 [E:#x2...
ZAIVARTZさんのブログ
10.一ノ関の大槻三代と東口の留置車両東京駅を07:16に出たE5系「はやぶさ101号」は、上野、大宮と停車して仙台まではノンストップ、仙台からは各駅に停車して終点の盛岡まで行く。08:50に仙台を出ると、古川、...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 上越線: 群馬総社 をUPしました。*****03/11 (土) 撮影分のUPです。この日は「鉄道開業150年ファイナル 高崎支社駅スタンプラリー」に参加しました。大宮からスタートで...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。