機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
12日の祝日に1日時間が取れたので、久しぶりに都内遠征して来ました。目的はトレインスタンプラリーや、探し物が幾つかあったのでお買物がメインでした。7:20頃、出発時間は決めておらず、ふと目が覚めてフラ~っ...
蒼気巨星改さんのブログ
トミックス(TOMIX)さん、2024年2月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<HO-615>南部縦貫鉄道 キハ10形レールバスAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>南部縦貫鉄道線開業用として、1962年に登場した南部縦貫...
みーとすぱさんのブログ
こんばんはhatahataです。2月9日の四国遠征の続きです。PF牽引のロイヤルエクスプレスを撮影した後は、土讃線へ移動します。ここでは前パンを下げたロイヤルエクスプレスが見られるのでそちらを狙います。普通 ...
hatahataさんのブログ
残念ながら伊吹山は雲にほとんど覆われてましたがほんの少しの可能性に賭けて近江長岡で撮影することに。狙いはPFだったのですが待っている間の貨物も構図を変えながら撮影。相変わらず天気は回復する気配がなく...
何も書くことが無い(苦笑)。・国鉄189系M52編成6車・国鉄EF64形電気機関車(EF64 1012・EF64 1001)・国鉄D51形蒸気機関車498号機(D51 498)・国鉄DE10形ディーゼル機関車1752号機(DE10 1752)・国鉄113系電車(マリS6...
わぐさんさんのブログ
ってKATOのEF66117+甲府モデルのチキ5500・・・・・3両+河合商会のタキ1900(CT)・・・・・1両EF66100番台牽引の日鉄チキとタキ1900のセメントターミナルもう緑な編成!!...
本日はJ-TREC横浜を出場した阿武隈急行AB900系が福島まで甲種輸送されました。多摩川鉄橋に出向き、阿武隈急行AB900系AB6&AB7編成の甲種輸送を撮った遠景が1枚目で、牽引釜はEH500-39号機。サイドに来た所を撮っ...
本日はJ-TREC横浜を出場した阿武隈急行AB900系が福島まで甲種輸送されました。多摩川鉄橋に出向き、阿武隈急行AB900系AB6&AB7編成の甲種輸送を撮った遠景が1枚目で、牽引釜はEH500-39号機。サイドに来た所を撮っ...
kakuekiteisyaさんのブログ
ってトミックスのDE101035号機です+ポポンデッタのタキ7750(日本陸運産業)×1両+マイクロエースのタキ11000(日本石油)×1両+トミックスのワム80000×2両てなことでDE10牽引のタ...
2/2にJR東海 関西線 富田浜~四日市駅間でJR貨物DF200形ディーゼル機関車が牽引する貨物列車を撮りました。1枚目は、三滝川を渡って緩い下り勾配を進むDF200-222が牽引するセメント貨物...
HK559さんのブログ
函館から根室まで旧ルートの旅、前回は函館本線を経由して札幌まで来ました。 今日は札幌から道東の大都市、帯広まで向かいます。 現在は石勝線を経由している特急とかち・おおぞら号ですが、それまでは滝川から...
Pass-caseさんのブログ
今日はN100の最終甲種があったので静岡あたりまで撮影に行こうかと思ったのですが、今週末遠征したばかりなので無駄な出費は控えようと諦め近場の武蔵野線でPFタンカーを撮影してきました。 13時過ぎにヒガウラに...
travairさんのブログ
ってEF651039トミックス製です!+ナハネフ22KATO製です。+ナロネ21KATO製+ナハネ20KATO製+ナシ20KATO製+ナハネフ23KATO製+カヤ21KATO製(S43彗星上り)っちゅう...
★<3066-D>EF81 一般色 敦賀運転派出AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>標準形式の交直流機関車として、1968年に登場した国鉄EF81形。直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能です。日本海縦...
みーとすぱさんのブログ
2024年2月3日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです続きです■相鉄12000系相鉄・JR直通線237M新宿⇒海老名10:50◇いつも写る鉄塔小学生の時に建設工事を見てました今は公園になっている所も...
交直流形電機機関車EF510形式(愛称:ECO-POWERレッドサンダー)EF510形式日本海縦貫線を中心に貨物列車をけん引している機関車です。交流電化区間・直流電化区間の双方を走行できる点が特徴です。...
そろそろ仕事から解放されて自由な時間が持てる身。周囲にもそんな悠々自適な方々が増...
ロクイチ会さんのブログ
ED17形 電気機関車は、鉄道省/日本国有鉄道(国鉄)が1930年からED50形を改造した直流電気機関車。その後、ED51形、ED52形、ED18形、ED13形からもED17形へ改造した。1972年に運用終了。ED17-1号機は、1970年に...
thkさんのブログ
タイミングよくPF牽引のロイヤルエクスプレスが撮影出来ました。八十場~鴨川 9xxxㇾ ロイヤルエクスプレス 四国・瀬戸内クルーズトレインEF65 1135+伊豆急2100系+マニ50これがやりたかのですよ・・・
hatahataさんのブログ
今日は昨年(2023年)10月にサンキューちばフリーパスで行った千葉の旅をご報告します。2022年秋にもサンキューちばフリーパスで千葉旅行(そのときの記事はこちら)に行きましたが,旅程を作ったときのチョンボ...
kurikomashaさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。