鉄道コム

「#EF60」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~56件を表示 / 全56件

新規掲載順

  • smFD4710dpt

    マンモス電機 EH10(2)

    • 2023年5月14日(日)

    EH10形式を続けます。EH1030「稲二」 この1両はエアーフィルターが鎧戸式に改造されている。2481レ 辻堂-茅ヶ崎(1977年6月15日)EH1031「稲二」 新鶴見機関区。(1969年9月21日)EH1035「稲二」 2481レ ...

  • 津山まなびの鉄道館に保存展示されているディーゼル機関車をUPします。京都の鉄道博物館は電気機関車やディーゼル機関車よりも、国鉄時代に設立された梅小路蒸気機関車館の遺産が、世界的にも注目されている展示...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • ってEF6023号機トミックス製+ヨ8000マイクロエース製×1両+ワキ5000KATO製×3両+コキフ10000とコキ10000の北海ライナーセットマイクロエース製×6両+コキ10000トミックス製...

  • ってEF6019号機トミックス製+レール輸送のチキ5200甲府モデル製+検重車のケ11甲府モデル製てか前回は日鉄チキ・・・・・・・でしたが今回はちょっと可能性があるチキ5200で!!こちらも甲府モ...

  • ★<7165>国鉄 EF65-1000形電気機関車(後期型・東京機関区)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年に登場した国鉄EF65形。EF65形1000番台は旅客・貨物の両方に使...

    みーとすぱさんのブログ

  • 特急『はやぶさ』 は1958年10月1日 東京ー鹿児島間に誕生した。牽引機はEF58形からEF60500番台、EF65500番台、EF651000番台、そして1985年3月には最後となる、EF66形式へと変わった。九州寝台特急の牽引機、EF66...

  • トミックス(TOMIX)さん、2023/3/17発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98119>JR キハ40-1700形ディーゼルカー(国鉄一般色)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>2003年に登場したJR北海道キハ40形1700番...

    みーとすぱさんのブログ

  • ってEF6023号機トミックス製+シキ180甲府モデル製今回は空車。+ワフ29500KATO製っちゅうことでちょっと地味目なEF60牽引のシキ180とワフ29500これはあったかもしれないですね!...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230314/00/miyashima/cb/50/j/o1080060715255148167.jpg

    EF210 / 広島機関区

    • 2023年3月18日(土)

    2月11日に天神川駅で撮影した、広島機関区のEF210です。向洋駅でエトセトラを撮影した後、DEC741形を撮りに行きましたが、その待ち時間の間に撮影した写真です。EF210-107号機には、訓練中の札がかけられていま...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<7165>国鉄 EF65-1000形電気機関車(後期型・東京機関区)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車とし...

    みーとすぱさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2023年2月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1813>287系「こうのとり」基本セット(4両)★<10-1108>287系「こうのとり」増結セット(3両)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>183系・381...

    みーとすぱさんのブログ

  • ★<3061-6>EF65 1000 下関総合車両所AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年に登場した国鉄EF65形。EF65形1000番台は旅客・貨物の両方に使用可能な高速汎用機(P...

    みーとすぱさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2023/2/28出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1737>E129系 100番台 (霜取りパンタ搭載車)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>新潟地区向け115系の置き換え用および、えちごトキめき鉄道...

    みーとすぱさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年3月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98817>西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>N700系初期車の置き換え用として、2018年に登場した...

    みーとすぱさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2023年2月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<3061-6>EF65 1000 下関総合車両所AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年に登場した国鉄EF65...

    みーとすぱさんのブログ

  • 20221018_170323.jpg

    変わり果てたなぁ EF60 123号機

    • 2022年12月1日(木)

    師走に突入しましたね。歳を重ねると一年が人一倍早く過ぎて行く気がしましす。本日もお越しいただきありがとうございます。 JR両毛線足利駅北口を出て左手に鎮座するEF60形123号機電気機機関車。かつては両毛線...

    ねこひげさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ