鉄道コム

特殊車両に関するブログ

すべて外部サイト

401~420件を表示 / 全2604件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241027/11/excellent-railways/9e/e5/j/o1080072015502724548.jpg

    上越線のSL重連雪中運転

    • 2025年1月13日(祝)

    去年の秋は上越線に2回も出撃した。9月のC61 20と10月のD51 498。これは僕にしてはとても珍しいことである。平日に蒸機が旧型客車を牽引すること、機関車にヘッドマークが付かないことが決め手となった。現役時...

  • 2025年の鉄初め?!(1/11に少し撮りましたがお蔵入り??)お見せ出来そうな画像をアップします。今日(1/13)の撮影です。近所の小田原市内の東海道線沿線です(^^)/ 8863レ EF65-2092+伊豆急行2100系(R-5)...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 伊豆箱根鉄道大雄山線の車両がJR東海道線を経由して駿豆線の大場電車工場へ甲種輸送するのを追跡してみました。大雄山線では輸送される5011Fをコデ165が小田原駅まで牽引し、小田原駅から三島駅まではJR東日本・...

    河童アヒルさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/90e7e35185339e72273ed192e4e89822.jpg

    冬将軍に備えて除雪車の整備⑨

    • 2025年1月13日(祝)

    今日はKATOの10-1127 DD16-304ラッセル式除雪車 入線は2015年3月 こっち側から 横から あっち側から 前方から ラッセルヘッド前から 横から 連結面側から DD16-304形ディーゼル機関車 横から もう...

  • 成人式を迎えられた皆さん、本当におめでとうございます。 今年成人式の対象になるのは、2004年(平成16年)4月2日~2005年(平成17年)4月1日生まれの方 […]The post 「20歳、おめでとうございます」な電...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 「ドクターイエロー」の愛称で親しまれている新幹線電気軌道総合試験車923形。このうちJR東海のT4編成が2025年1月をもって引退します。そういえば真面目にドクターイエローを撮ったことが無いと思い、1月6日に小...

  • 《この記事、これまでは》 blog.railroad-traveler.infoblog.railroad-traveler.infoblog.railroad-traveler.infoblog.railroad-traveler.infoblog.railroad-traveler.infoblog.railroad-traveler.infoblog.railr...

    norichika683さんのブログ

  • 上野発の夜行列車 降りた時から~ 青森駅は雪の中北へ帰る人の群れは 誰も無口で海鳴りだけをきいている♪石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」大好きです♡①2014.2.11 青森駅 元青函連絡船「八甲田丸」 この...

  • 京都から、西舞鶴に行き、ここから丹後鉄道【あおまつ】に乗って豊岡へ向かいます。あおまつはこちらの丹鉄乗場から発車します。白い気動車が入って来ました。車両は全てこのタイプ【KTR700】ですね入線まで少し...

  • 豪雪ローカル線を守る本日は,先日発売されたマイクロエースの「MCR600タイプ(西日本)」です.大糸線や木次線といった豪雪地帯のローカル線には必ず配備されているため,迷わずに投入しました.ただし,あまりに...

  • 2024年10月~北海道特急乗りまくり1日目、ロコンジェットで北海道への続き。前回はこちら。『2024年10月~北海道特急乗りまくり1日目、ロコンジェットで北海道へ』9月に続いて10月も北海道に行って来ました。この...

    KATSUMAさんのブログ

  • 久しぶりに西湘方面へ。次回は春前ですかね。

  • IMG_5765-1.jpg

    縁の下の力持ち

    • 2025年1月11日(土)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。めちゃ寒い福岡地方。昨日同様に明日も雪が降るような予報が出ておりますね。明日明後日は仕事が入ってないので休みでのんびりと過ごすことにしましょうか。撮り鉄/乗り鉄からの更新です...

    Qテツさんのブログ

  • 2025年1月9日の15:50ごろ、山陽電鉄本線西舞子ー大蔵谷間の踏切で人身事故が発生しました。 朝霧ー明石間でJR四国9000系レール運搬車の甲種輸送の撮影しましたが、その少し前に発生したため山陽電車がストップし...

    ソルトさんのブログ

  • 地名の桜株を由来とし、付近には桜の名所もある小田急の桜ヶ丘駅。ホームの柱等も桜色に塗られており、駅名のイメージに合わせられています。桜ヶ丘駅には保線車両の基地があり、各駅停車しか停まらない駅ながら...

    ワタシダさんのブログ

  • 本日の投稿は1/8(水)撮影分の後日投稿パート②になります。この日は、午前中に近鉄奈良線若江岩田駅での撮影の後、大阪難波を越えて阪神線方面に移動。途中、昼食を取りつつ阪神本線出屋敷駅にへと赴きました。...

    わきちゃんさんのブログ

  • めったに雪が降らない福岡県も昨日はうっすら雪が積もりました。佐賀県から福岡県にまたがる背振山脈も雪化粧。いつもなら昼には解けてしまう雪も気温4度の寒さで昼まで残ってました。九州北部は、明日も平野部で...

    doranekoさんのブログ

  • IMG_6063

    宗谷本線のラッセル車を撮る。

    • 2025年1月10日(金)

    1月3日は最北の秘境駅「抜海」だけではなく冬の宗谷本線で活躍するラッセル車を南稚内駅のホームと車庫近くの踏切で撮ってきたので記事にまとめていく。抜海に行く途中、南稚内で待っていたら遅れていたラッセル...

  • こんばんは。管理人です。今日も昨年末の青森旅行記をお送りします。前回は弘南鉄道大鰐線に乗車する様子を紹介しています。中央弘前駅から大鰐線に乗車して大鰐駅に到着しました。元東急7000系の日立製電装品を...

    ban7310さんのブログ

  • https://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/a28fd96c4a75faf7c7ecab5ddebddceaかねてからJR四国が発注していた工事用のレール運搬車両、9000形がこのほど日車豊川にて落成。先日、甲種輸送されたそうです。見た感じはJR...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ