特殊車両に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ドクターイエローのチョロQ JR東海のT4編成と、JR西日本のT5編成が登場 JRマークの色やジャッキ穴の有無など細部にもこだわりっています 各¥1320 8月10日発売 販売箇所は、 ① 923形ドクターイエロー チョロ...
mの日常さんのブログ
昨日下れば今日上るでいつもの富士川東岸に行ってきました では白いものから G37編成トリミングして編成番号確認ケツ撃ち定刻 923形新幹線電気軌道総合試験車 T4編成 こだま検測 上りトリミングして編成番号...
鉄道・運輸機構は本日、北陸新幹線金沢〜敦賀間で施行される車両走行試験使用車両の入線時期について公表しました。9月23日にE926形「East-i」が、9月26日にW7系がそれぞれ白山総合車両所から金沢駅を経由し、敦...
4号車の5号車寄りさんのブログ
鉄道・運輸機構は8月2日、北陸新幹線・金沢~敦賀の延伸区間で実施する車両走行試験について、初入線時のスケジュールなどを発表した。まず線路施設などをチェックする検測車が延伸区間を走行。営業用の車両の初...
神志山駅から乗車した臨時列車は終点の紀伊長島駅に到着しました。3番線の到着。ここで乗り継ぎです。紀伊長島駅は三重県北牟婁郡紀北町東長島にある紀北町の中心的な駅。紀勢本線の主要駅のひとつです。リアス式...
キャミさんのブログ
8月になりましたね暑中お見舞い申し上げます きょうは昨日のテニスボールの腰痛症対策をしたおかげか割と調子よく中里へ黄色先生をお迎えに行ってきました 定刻 923形新幹線電気軌道総合試験車T4編成 こだま検...
E235系甲種の約5分後今度はキヤE195系定尺レール運搬車が3重連で通過していきました。こちらも慌て撮影したので中途半端です。
江戸川のせいちゃんさんのブログ
2023年7月30日に、森之宮検車場にて新型車両400系のデビューを記念した有料撮影会が開催されました。406-01Fが展示され、行先表示なども色々なものが表示されました。森之宮検車場の保守用車基地や万博輸送に向け...
2nd-trainさんのブログ
以下は2023-07-29(土)に撮影しました。 山陽新幹線923形 緑の田園地帯を駆けるドクターイエロー 新幹線の車窓で印象的な看板です ずーっと羽を広げて留まっていました日本野鳥の会東京HPから抜粋
2023年7月28日、箱根登山鉄道モニ1形の臨時回送が強羅→入生田間で運転されました。
2nd-trainさんのブログ
因美線 キヤ141系 検測智頭行はスルーして智頭→津山 行きにいって来ました少し出遅れましたが松ぼうき橋梁には間に合ったので此処から追っかけ開始です試9683D美作河合ー知和知和ー美作加茂美作加茂美作滝尾高野...
今朝は3時半に目が覚めてライブカメラを見ると富士山の南側だけ雲が掛かっています 目が覚めてしまったので身支度をしながら雲が取れるまで待っていましたが4時頃に何とか富士山が出てきましたので田んぼへ 4...
今見ると、青いステンレスにはこっちの方が似合いますね。
元祖レガキチさんのブログ
『2023年7月25日 マルタイ甲種輸送』別に甲種輸送ばかりを追いかけてはいないのですが、またです。本日は珍しいマルタイの甲種輸送ということで、平日朝にも関わらず、先日の丸の内線甲種よりも人出が多いで…ameb...
ひろぶひろぶさんのブログ
JR西日本の津田(つだ)駅は1898年(明治31年)4月12日に関西鉄道の駅として開設されました。1907年(明治40年)に関西鉄道が国有化されたため国有鉄道の駅となります。1909年(明治42年)には線路名称が制定され...
25日、E491系 East i' Eが久々に動くとの事で、出撃して来ました!11:00頃、週末に職場仲間と久しぶりに都内へ行く用事が出来た為、4年振りにあの切符を買いに水戸駅へ行って来ました。駐車場からホキ800形が見え...
蒼気巨星改さんのブログ
この時間は、富山県の駅をぐるりします。本日の駅は、スイッチバック構造となっている富山地方鉄道(地鉄)本線の上市駅をご紹介します。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっ...
別に甲種輸送ばかりを追いかけてはいないのですが、またです。本日は珍しいマルタイの甲種輸送ということで、平日朝にも関わらず、先日の丸の内線甲種よりも人出が多いです。かく言う私も、仕事前に出撃です。八...
ひろぶひろぶさんのブログ
一先ずは富士へ向かったチキが帰って来るとの事で、2079レ EF210-168[吹]いつものスジを狙ってきました。が、次位にその姿はなく、中間に連結されていました。富士台車とまとめて入換されたのでしょうか。2発目は...
2023年7月24日から25日にかけて、バラストレギュレーターKSP2002Eとマルチプルタイタンパー09-16が、八戸貨物〜根岸間で甲種輸送されました。
2nd-trainさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。