鉄道コム

特殊車両に関するブログ

すべて外部サイト

1721~1740件を表示 / 全2243件

新規掲載順

  • 2023.7.25(火)本日は朝っぱらから、バラストレギュレーターKSP2002E+マルチプルタイタンパー09-16 CSMの甲種輸送を撮影しに行った。いつも、このスジの甲種輸送を撮影しに行く時は日曜日が多かったが、今日は平...

  • ユニオン建設の保線機械の甲種輸送が東北本線を上り、首都圏方面へ輸送されています。八戸貨物からEH500-32[仙貨]牽引です。甲種輸送されているのはバラストイレギュラータ(KSP2002E)とマルチプルタイタンパ(09-1...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • JR東日本はこのほど、鶴見線全線に新造車両のE131系を計24両投入すると発表しました。内訳は3両組成☓8本。今冬までに205系を淘汰か。これまで205系や101系が使ってきたカナリア色の太帯にスカイブルーの細帯をデ...

  • 本日(7/24)の日中時間帯に東急目黒線3020系3123Fが相鉄のかしわ台車両センターまで入線しました。同形式の相鉄線入線は今回が初めてで、目黒線所属の東急車(※TOQ i除く)が全形式が相鉄線に入線しました。※著...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2023年7月23日に、昨新型の保線車両がついに到着し陸送されました。塗装はオレンジと青を纏い、台鐵の保線車では見たことのない配色となってます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 上越線水上駅で偶然見かけました。JR東日本の事業用車、レールを輸送するディーゼルカーです。いつ来るかわからないので、見れてよかった!2023年7月撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • 西機待線です。久しぶりの、EF65 2127が留置されてました。昭和54年東洋電機川崎重工で製造。記録できる時にしっかり記録しておきます。EF65 2070と、EH500-1も留置されていました。「鶴見線 154(水素ハイブリッ...

    shin_tsurumiさんのブログ

  • 鶴見線扇町駅前踏切です。久しぶりの、水素ハイブリッド電車 FV-E991系「HYBARI」です。隣には水素充填装置を積載したトラックが横付けされてます。水素充填試験が続いている様です。停車しているのは、かつて昭...

    shin_tsurumiさんのブログ

  • IMGP1920

    DE15 宗谷ラッセルを観てきた話

    • 2023年7月22日(土)

    暑いので涼しい話題でも載せてみましょうか。日本で最北に位置する路線、JR宗谷本線。この路線では、冬季になると雪かき列車"ラッセル車"が走る。なんといっても魅力は、国鉄型ディーゼル機関車が豪快に雪を掻く...

  • 軽井沢駅は入場券だけでホント楽しめます。EF63の次に登場したのは……アプト式鉄道の機関車です。下のレール真ん中のラックレールが特徴的です。そして側面全景。解説版で詳しくアプト式鉄道を紹介しています。急...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 7月22日(土)の撮影です 蕨-南浦和で 工9510DキヤE195系0番台(LT-1)11両 (12:18) 与野-北浦和に移動して 配8790レ(遅れ)EF210-116+ヨ8402+コキ (13:37) 蕨-南浦和に移動して 「カシオペア紀行」EF81 81+E26系...

    saikyo senさんのブログ

  • 「 北陸新幹線金沢~敦賀間「East i」&W7系が走る! 9/23から走行試験 」by マイナビニュース現在建設が進む北陸新幹線の金沢駅-敦賀駅間ですが線路などの敷設が進み9月23日からE926形「East i」やW7系を使用し...

    柴みんさんのブログ

  • ★<A0301>マヤ34-2002 近代化更新改造車AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>軌道検測用客車として、1959年に登場した国鉄マヤ34形。1981年までに10両が製造されました。走行用台車の間に測定用台車があり、車体側...

    みーとすぱさんのブログ

  • 西武鉄道には過去から様々な機関車が在籍していましたが、古い古典機と置き換えるために1986年に登場したのがE31形です。自社の西武所沢車両工場で製造されました。台車は飯田線で走っていた80系から主電動機も西...

    江戸川のせいちゃんさんのブログ

  • いつものごとく富士川東岸へ 白いものから G47編成トリミングして編成番号確認ケツ撃ち定刻 昨日下れば今日上る 923形新幹線電気軌道総合試験車T4編成のぞみ検測上り 富士川橋梁通過トリミングして編成番号...

  • 7/2(日)急行色の クハ412-6。元々モハ412-6+クモハ413-6と組んで金沢総合車両所金沢支社で B06編成を組んでいましたが、クハ455-701にその座を奪われてしまいました。昭和を感じる三輪自動車ダイハツ・ミゼッ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/f71a453218949ec80dc67b96a7c0122b.jpg

    JR東日本新幹線検測車

    • 2023年7月18日(火)

    大宮駅でJR日本の架線・軌道検測車E926形、East i (イーストアイ)と遭遇。6号車を先頭に下りでやってきた。↓4号車のパンタは架線検測用。このパンタを先頭にするため、先頭6号車のパンタは下ろした...

  • ★<A0305>マヤ34-2005 京都総合運転所AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>軌道検測用客車として、1959年に登場した国鉄マヤ34形。1981年までに10両が製造されました。走行用台車の間に測定用台車があり、車体側面...

    みーとすぱさんのブログ

  • きょうは黄色先生が下るので富士山は見えないし歩くと痛いので車を止めてすぐに撮れるところにしました では白いものから N700A上りまあ~雲が無ければ右の鉄塔付近に富士山が見えますが今日は無理です 定刻...

  • 先日UPした絵のちょっと前のカットをトリミング。架線柱と前パン、微妙な編成長のせいで、どっちで切るべきか?悩みます。

    元祖レガキチさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪急2000系まもなくデビュー

阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ