北海道エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2014.9.30室蘭本線 長万部~静狩Nikon F6AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡRVP100 早くも9月が終わろうとしています。猛暑もおさまってきて、朝晩はようやく秋の気配を感じられるようになってきましたが、天気が・・...
AKKY7111さんのブログ
10月の北海道行きのために北海道時刻表10月号を買ってきました。9月号があるから無理に買う必要はないけど旅に出るならやっぱり最新版を持って行きたいものです。ところで10月の北海道行きは当てが外れてばかりで...
KATSUMAさんのブログ
踏切番号 踏切名称 金広踏切踏切種別 第1種踏切駅間 塩谷~小樽間キロ程 函館桟橋起点 248k063m幅員 線数 1交差道路踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道小樽市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
こんばんは。9月最後の日曜日、昨日にひき続き天気が良かったです。さて、昨日の続き、富良野線で撮影終え久しぶりに飛行機撮りたくなり旭川空港裏手の定番ポイントへ着いた時はちょうど羽田行きのJAL552便が飛び...
□夕鉄バス8月22日撮影、ショートブルリの札幌22か2715健在。8月28日撮影、KC-ブルーリボンの札幌200か2699健在。相変わらずいい音出してます。□JR北海道8月23日撮影、2138Mの前3両に735系A-102編成、1720Mの前3両...
前の記事はこちら。 根室本線廃止区間 全駅巡りも、いよいよ最後の駅へ。最後を飾るのは布部駅です。北海道らしい三角屋根が好いですね。 駅前には大きな松と、木製の碑が設置されています。碑には「北の国 此処...
こんばんは。昨日9月28日、久しぶりに旭川へ来ました。以前から考えると、だいぶ間隔の開いた渡道です。HD81便で旭川空港へ、車を借りて石北本線へといつものパターンです。72D キハ283系3連 特急「オホーツク...
少しずつですが線路端から離れて行くんだ。徐々にSLは小さくなり最後は豆粒になる。いや、煙のみで山火事かと間違う事もある。そして俯瞰クラブになったのである(笑)1999年11月 留萌本線 恵比島~峠下(FUJIC...
海も好きさんのブログ
本日9月29日(日)は、JR千歳線新札幌駅1番線から列車を撮影しています。
北海道二海郡八雲町にあるJR落部駅(JR函館本線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
1987/08 宗谷線 美深、302レ(上り急行宗谷) 札幌行、部分(再掲載) 1987/08 宗谷線 美深、302レ(上り急行宗谷) 札幌行/301D(下り急行礼文)稚内行、再掲載 急行宗谷のテールマーク正面が1コマしかみつからず、美...
【今回の時程】 06:52 札幌発 124M 07:38 小樽着 08:06 小樽発 1932D→ 09:23 倶知安着 10:24 倶知安発 →1934D 10:51 昆布着 11:15 昆布発 1935D 11:25 ニセコ着 12:52 ニセコ発 2940D 13:19 目名着 14...
JR北海道函館本線モハ721-4103142M 野幌→札幌(録画)大麻→札幌
◯JR北海道・旭川支社旭川運転所H100-19 921D③-3〆・本社鉄道事業本部札幌運転所721系F-5103+F-5203 [A625] 回5811M・812M733系B-3104+B-3204 [A601] 3810M苗穂運転所H100形H100-2 921D③-1H100-3 921D③-2
9月8日琴似5:38ー札幌5:45、6:00ー旭川8:51、9:16ー上川10:16、11:18ー遠軽12:38例によって出発は琴似と札幌の函館本線の始発列車、これで旭川で乗り継いで上川まで行きます。上川までは8月11日に18きっぷで出か...
みさきちゃんさんのブログ
8月の北海道遠征に続き、ロイヤルエクスプレスHOKKAIDO 日本最北端の旅の8月20日出発回撮影するため、8月19日~8月23日の4泊5日で北海道に行ってきました。 2024年9月19日(木)仕事終わりに羽田空港へ。空港夜景っ...
長都さんのブログ
宗谷本線の塩狩駅付近にユースホステルに泊まり、翌日は塩狩峠の雪景色を撮影した。ブルートレインになった急行「宗谷」と「天北」が走ってくるのが魅力だった。さらにキハ54の急行「礼文」も 登場していた。実は...
写真 : 789系 特急スーパー白鳥 (Wikimedia Commons View751)前面展望動画 (YouTube 車窓 - SYASO -) 特急スーパー白鳥 1号 八戸⇒函館前面展望動画 (YouTube ENJOY鉄道チャンネル) 特急スーパー白鳥 1号 八戸⇒函...
珍しく日曜日に川重甲種があるということで、撮影へ。▲HD300-19ムド付きの遅れ2076レが来ました。牽引はEF210-306。▲この日甲種輸送されたのはキハ261系4両の構体でした。▲今は撮影できなくなった、兵庫駅和田岬...
Hagi Station, Hagi City, Yamaguchi Pref.さてさて、平安古地区を後にしたワタクシ達は、萩市をさらに南へと向かって歩いて行きました。猛暑の中を黙々と20分ほど歩き、ワタクシ達は目的地に着きました。ワタク...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。