北海道エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
北海道新幹線新函館北斗駅を降りた後、函館駅へ向かい函館朝市どんぶり横町のいくら亭で、うにいくら丼を食って大満足ですここからは、函館本線を乗り鉄して行きましょうキハ261系特急北斗号に乗り込みますい...
週休日でありました令和6年8月のある日、昼ごはんと晩ごはんを求めて北海道札幌市南区の札幌市交通局 南北線 真駒内駅にまいりまして、北改札口付近で営業中でありました「ピアハーブ 真駒内6号店」を初訪問し...
9月21日 土曜日この日は、THE ROYAL EXPRESSを宗谷本線内で撮影しようかと思っていましたが、旭川以北まで行ってしまうと少々遠いので、滝川から旭川までの回送を、深川駅先の稲と絡める場所で撮る事にしまし...
函館本線に沿って渡島半島を国道5号線で北上する旅。廃止された駅跡はこの辺かな?と横目でチラチラ観察しながら函館本線と室蘭本線の接点・長万部に辿り着きました。 今でこそ優等列車や貨物列車は海沿いの室蘭...
oridonさんのブログ
撮影 2024年11月/すすきの~資生堂小学校前(229602)にほんブログ村
函館のホテルはホームを見下ろせる海側の高層階写真の左に見えるJRのホテルにもトレインビューの部屋があり駅に進入する列車を正面から撮影できるようだが予約時に部屋の指定ができないので今回の宿泊は停車する...
まこべえ2000さんのブログ
2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目⑥森駅でキハ40三昧の続き。前回はこちら。『2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目⑥森駅でキハ40三昧』2024年5月~花たびそうやafterの旅~4日目⑤キハ40で行く藤城線...
KATSUMAさんのブログ
JR東日本の神きっぷ2024年春、JR東日本がとってもお得なきっぷを発売しました。その名は「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♡早割パス」、通称「きゅんパス」。旅せよ平日!JR東日本たびキュン 早割パス|JR東日本...
風衣葉はなさんのブログ
踏切番号 踏切名称 東苗穂踏切踏切種別 第1種踏切駅間 苗穂~白石間キロ程 函館桟橋起点幅員線数 交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道札幌市東区
こんばんは。関東も秋らしい涼しさになってきました。先月末に行った道東は、やはり季節の進みが早いですね。次回行く頃には冬の装いになってきていそうです。3629D キハ54 519(釧クシ)単行 快速「ノサップ」...
こんばんは。今日の旭川最低気温が1℃まで下がり、午後2時頃ひょうやあられが降り、道路が一時真っ白、になりました。その後落雷のすごさにびっくり!どこかに落ちたのかという地響きでしたね。この時期雷が鳴るの...
カトー(KATO)さん、2024年12月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<3-531>(HO)24系寝台特急「北斗星」オロネ25・オロハネ25 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>青函トンネル開通に合わせて、1988年に...
みーとすぱさんのブログ
カレーが食べたくなる本です。内容としては、小樽の大学と札幌の大学(共に国立)のカレー部?の対決の話です。ただ、道民としては、小樽商大と北海道大学の対決というのがまるわかりですね!正直に言って、すご...
どうも、電車ナマズです。今回は北海道フリーパスです。簡単に説明すると、JR北海道の鉄道や一部の路線バスが7日連続で乗り放題になる切符です!これは凄そう(^o^)あんな列車やこんな列車にも乗車が・・・(省略)...
電車ナマズさんのブログ
今夜も10月の末に行っていた函館遠征の写真をご覧頂きます。 二日目となった10月26日も晴れ予報であったため今度は きじひき高原の展望台から大沼と小沼の境にある鉄橋を渡るヨンマルを撮影してみました。とはい...
1984/08/13 宗谷線 塩狩、DE10 1697下り貨物列車 、最後部にDE10 1697の補機あり 今回は、朝の塩狩峠を行く貨物列車と補機から。短い貨物列車でも、手前の補機以外に、拡大で前方にも機関車があることがわかる。...
ススキを揺らして特急北斗が通過し、ホッと安堵していたら、再びの踏切鳴動。あれ?しばらく列車は来ないはずじゃ・・・あ・・・!もしかして「アレ」か?北斗が走り去った方向に再び望遠レンズを向けてみると・...
oridonさんのブログ
白黒ネガ79本目スタート!今日は追分機関区をウロウロ?苫小牧方面から来たD51が静かに入線する。なので、とりあえず一枚のみパチリ!(笑)さすがに入線だから煙が無いのによく撮った。こちらに居たのは室蘭...
海も好きさんのブログ
日本各地には在来線特急を多数運転している。今回は今後の在来線特急廃止についてまとめ予測していく。 そもそも在来線特急列車が廃止になるタイミングは 在来線特急が廃止になるタイミングは、 新幹線開業などに...
Rapid W plusさんのブログ
廃校 東瑛小学校、置杵牛小中学校 駅舎 美瑛駅 《上川6-8》廃校・廃線 富良野線②<美瑛-置杵牛> ●美瑛駅(美瑛町本町1)1899年十勝線の駅として開業。道の駅が近くにあるので、駅にも何回か立ち寄ったこと...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。