「#草津」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
本日、東京メトロ丸ノ内線2000系2147Fが近畿車輛を出場、甲種輸送が行われています。なお、草津にて番線変更や作業員が目撃されており、車両点検が行われているようです。吹田タまでDD200-24、吹田タからEF65 208...
4号車の5号車寄りさんのブログ
LCCのpeachから福岡、関西国際空港往復1万円というチケットを利用して、信楽高原鉄道に乗ってきました。信楽・・・、どこにあるんだろうとさがすと滋賀県でした。そして信楽高原鉄道の筆頭株主は、甲賀市なんです...
前報はこちら ⇒● がちゃれぽ更新 ● 2023夏号発行 今回よりpdfにPasswordが設定されており、展開してのUPが不可になったので詳細はリンク先をご覧あれ。www.ohmitetudo.co.jp 愛知川橋梁で行われた橋脚の補修...
草津線で撮影後は一気に山崎へ。配8735レ 亀山配給 DD51 1192 (宮)+キハ120 13+キハ120 301バックショット 網干入場配給としては珍しいキハ2両編成です。山崎ー島本にて
kuhane_581さんのブログ
キハ120亀山配給を続けます。加太界隈で撮影後は草津線内へ。天気と線路脇に伸びる草が懸念されたので栗東寄りエリアで列車を待ち構える事にしました。配8725レ 天気は回復しませんでしたが、緑の絨毯を入れて。D...
kuhane_581さんのブログ
185系元チタB編成:特急「草津」平成25年3月ダイヤ改正において、田町車両センターが廃止されることに伴い、通勤車が国府津へ、特急形が大宮へ転属となりました。これに合わせ、既存の185系OM車も、...
kiha181tsubasaさんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日からあたらしい活動記になります。またまた友人の競輪選手の応援を兼ねて自転車で大垣に行きます。(今年2回目)活動日は6/4(日)、早朝5時50分頃、自宅から近い桂小橋バス停です。...
ban7310さんのブログ
昭和58年2月 いわゆる京阪神緩行線で201系が営業運転を開始しました川崎重工試運転 垂水駅にて上記6枚は乗務員講習(宮原電車区運転士 大阪車掌区車掌)で宮原電車区に来た時に撮影 昭和58年1月昭和60年...
週末は家族運用で万座温泉へ出かけていました。そして今日は草津志賀高原ルートで長野へまわって帰ることにしました。するとしなの鉄道で初代しなの色と湘南色の115系が長野発戸倉行で続けてやって来ることがわか...
リョウタンパパさんのブログ
6月17日10:37、臨時特急「谷川岳もぐら」号は、定刻通り大宮駅を発車した。『2023.6.17 臨時特急「谷川岳もぐら/ループ」で往く!185系と山と米に戯れる日帰り旅①』さて、乗ってちょうど1週間だな。6月3・4日と1...
2023年6月17日、上越線を走る、185系を、RX100m7にて撮影。この日は天気が良く、空に浮かぶ大きな雲が雄大に感じたので、広角で撮影してみました。185系、田んぼの苗、水鏡、雲、赤城山とかなり欲張った写真にな...
草津工臨の返空列車を狙います。ギリギリ現着したら3分ほど早く現れました...。工8463レDD51 1109 (宮)+チキ2B瀬田-石山にて京都へ帰りがてら先回りします。工8463レまずは俯瞰ショットから。さすがに短いですね...
kuhane_581さんのブログ
こんにちはこちらが本命 西区草津にある広電宮島線のねぐら 荒手車庫(あらて)。公になっている情報で、広島初の低床電車グリーンムーバーが年度内に解体予定とのこと。貨物列車ひっぱって機関車と同様に修理...
さて、乗ってちょうど1週間だな。6月3・4日と17・18日に、大宮〜越後湯沢間に臨時特急列車が運転された。列車名は、越後湯沢行きが「谷川岳もぐら」、大宮行きが「谷川岳ループ」…なんのことはない、昨年の夏臨ま...
柘植駅では、4分間停車で上下列車が交換します。関西本線では亀山に次いで大規模な駅ですが、今ではまず線路が埋まることはないです。貨物輸送があった頃には、貨車や機関車が休んでいたことでしょう。草津線 折...
柘植駅(つげえき)は、三重県伊賀市柘植町にあるJR西日本関西本線・草津線の駅。■柘植駅 ホーム■柘植駅 駅名標1(関西本線ラインカラー)■柘植駅 駅名標2(関西本線ラインカラー)■柘植駅 駅名標3(関...
前篇はこちら ⇒● 田村神社 ● 荘厳な古社 行き先を見るにつけ、田村神社停留所まで来るにつけ気になっていた田村神社。今回は乗り継ぎを1本遅らせて詣でることにした。2/17~19の3日間行われる厄除大祭で知ら...
前篇はこちら ⇒『魅惑の停留所探訪 in 甲賀黒滝と 市道近江鮎河停留所』前篇はこちら ⇒『魅惑の停留所探訪 in 甲賀隘路再び』前篇はこちら ⇒『魅惑の停留所探訪 in 甲賀岩室・六角堂』前篇はこちら ⇒『魅惑の...
前篇はこちら ⇒『魅惑の停留所探訪 in 甲賀隘路再び』前篇はこちら ⇒『魅惑の停留所探訪 in 甲賀岩室・六角堂』前篇はこちら ⇒『魅惑の停留所探訪 in 甲賀大河原を訪ねて』*黒線:初 回 2023…ameblo.jp● コ...
前篇はこちら ⇒● コミバスV.S.草津線 ● 短い乗換時間 再び貴生川駅まで戻って来た。このあと寺庄駅発の便に乗るために移動したいのだが、コミバスG1便利用は水口の街中を通って来るという遅れ要素があるし、そ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。