鉄道コム

「#わかしお」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

561~580件を表示 / 全1002件

新規掲載順

  • DSC_5514

    255系しおさい号、最後の週末

    • 2024年3月10日(日)

    今日はダイヤ改正前の最後の週末。ということで、E259系に置き換えられる255系しおさい号を撮影に飯岡‐倉橋間の築堤へと出かけてきました。今回は時間を逆に紹介します。まずは夕陽に照らされながらやって来た、...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 255系が3月15日で定期運用を外れるとのことでしたが、当面は「わかしお」「さざ...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

  • 2023年3月16日実施のダイヤ改正に伴い、3月10日の運行をもって特急「新宿さざなみ/新宿わかしお」の津田沼駅・秋葉原駅への停車が終了となりました。これに伴い、両駅では定期特急列車の停車が消滅することとなり...

    2nd-trainさんのブログ

  • これ1本で記事を書くにはあまりにも薄くなってしまうのでいつ公開すべきかと迷っているうちに、まもなくダイヤ改正だ。というわけで、記事にしていなかったJRバルブ特集をやっていこうと思う。 春休み#6 目指...

  • 本日のいすみ鉄道総元駅です。西畑駅の大原寄り西畑駅に停車中のキハ52です。ヘッドマークは大原方に「そとうみ」。逆側は無しでした。急行「そとうみ」は全く馴染みがありません。手元の「交通公社の時刻表1967...

  • 和光市駅から東京メトロ有楽町線の新木場行きに乗車しました。「鉄道要覧」での路線名称は8号線有楽町線。和光市~小竹向原~池袋~新木場間の路線で、概ね東京都心部を北西から南東に横切り、皇居は西から南に回り...

    キャミさんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、オオイヌノフグリが綺麗に咲いていました。 オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)は、オオバコ科クワガタソウ属の越年草で、花言葉は「信頼」、「神聖」、「清らか」、「忠実」です。 ...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240303/14/wakashio2gou/19/4c/j/o1024077215408575986.jpg

    菜の花と255系特急わかしお

    • 2024年3月7日(木)

    線路からちょっと離れた所に、菜の花が綺麗に咲いていました。 菜の花はアブラナ科アブラナ属の一年草で、花言葉は「快活な愛」、「競争」、「小さな幸せ」です。  菜の花の向こうを走るのは、255系特急わかし...

    わかしお2号さんのブログ

  • 3/5の午後に投稿したリサイクル記事の続編です。やる気はないです。 1003M 特急さざなみ3号君津行 NB-16やる気を出してください。朝のさざなみが撮りたいものです。 1922Y 各駅停車東京 ケヨ514夜の快速も撮...

  • 本日は在来線に絞って掲題など。255系の3月退役が取り消されたってマジですか?特急わかしお3号1053M: 255系Be-03編成9車総武快速線逗子行き3840F:E217系Y31編成11車回送列車を続けて3本。209系マリ区回送回1...

    わぐさんさんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、ホトケノザがたくさん咲いていました。 ホトケノザ(仏の座)はシソ科オドリコソウ属の一年草または越年草で、花言葉は「調和」です。 ホトケノザの向こうを走るのは、255系特急わ...

    わかしお2号さんのブログ

  • 思い出もクソもエキセンじゃねえか(出オチ) 何らかの理由で、以前も記事にした船橋のエキセンに来ていた模様。親友と千葉から船橋まで乗ったのは覚えているのだけど、肝心の撮りに来た理由が不明。暇だったのだ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240305/09/1954nonaka/14/76/j/o1028068515409337633.jpg

    255系特急わかしお11号(2024.3.4)

    • 2024年3月5日(火)

    ダイヤ改正まで、2週間を切りました。今週の天気は、昨日を除くと雨か曇りなので、昨日、再び撮影に出掛けました。 総武本線のしおさいを撮影して、京葉線をと考えていましたが、総武本線の都賀から四街道間で...

  • 週の中頃は春を思わせる陽気だったのが一転、一気に冬に戻されたこの日。群馬と栃木を繋ぐ両毛線において臨時列車「EL両毛」が運転されるとのことで行ってきました!▲回9050M『特急 新宿わかしお』(送り込み回送)...

    odphotographerさんのブログ

  • こんにちは。珍しく2日連続での投稿です。今回は、今度のダイヤ改正で大きく変わる、千葉・房総地区を走る特急列車の話題です。 房総特急もついに全車指定席化に! 今度の改正での、千葉・房総地区の特急の最も大...

    hacchi46さんのブログ

  • 今日は曇天でしたので、モノサクで1093ㇾと255系しおさい号を撮影しようと出かけたのですが、ふとヨツモノこと四街道‐物井間に立ち寄ってみたのですがが、以前草ボーだった場所がすっかり綺麗になっていたので、...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 何気ない日常も大切にしていきたい。ということで、誰も撮ってなさそうな電車を撮っていこうのコーナー。過ぎ去った普通の日々がかけがえのない足跡と~。脳内BGM:サヨナラの意味/乃木坂46。確かに名曲だけど、...

  • 通りかかった踏切の前で一時停止してふと見渡せばなんか撮れそうな雰囲気少し待てば特急わかしおがやって来る時間ダイヤ改正で定期運用から外れる予定だった255系いろいろあって、どうやら6月までは通常運用にも...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 3月のダイヤ改正後、定期運用終了予定の255系、昨日の東京行きを撮影しました。昨日は、東京から京葉線、武蔵野線、総武線で秋葉原へ出る途中、市川塩浜で撮影、京葉線で撮影後、東京からの銚子行きの「しおさい5...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240228/20240228161810.jpg

    255系、E217系、鹿島貨物など。

    • 2024年2月28日(水)

    本日は掲題など。特急わかしお3号1053M: 255系Be-03編成9車特急しおさい3号4003M: 255系Be-01編成9車総武快速成田空港行き0947F:E217系Y-27・Y-120編成15車特急成田エクスプレス17号2017M:E259系Ne012・Ne0**...

    わぐさんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ