信越エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
有名お立ち台で撮影後、場所移動。ここからの区間は撮影の車と地元の車が混在し、追いかけが少し厳しくなる区間。それでも列車の停車時間をうまく利用し、先回りすることができました。今回は有名撮影ポイント巡...
とき309号で新潟へ。この日は日本海側が荒天のため新潟までの乗客はかなり少なめでした。完全高架化されてからはじめての新潟駅訪問。在来線の5番線は新幹線ホームへの直接乗り換え可能な改札が設置されています...
こんにちは! 本日の初秋旅行2日目の模様を紹介していきます♪ 2日目、2024年9月24日(火) 6時6分に新潟駅を出発 朝は肌寒くて長袖持ってきて大正解でした 新発田駅で乗り換えて坂町駅到着は7時11分 坂町駅からはJR...
今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は17.0℃と、今朝も涼しい朝となり、朝方は布団を被って寝ていました。日中の最高気温は24.8℃と、今日は25℃超えともならず、過ごし易い?一日となりま...
今となってはなつかしいSLばんえつ物語号のSLの代走のDE10。C57の代わりに客車をけん引する。臨時快速列車としての扱いだった。2020年8月に会津若松駅で撮影。
信濃大町駅で偶然見かけた旧型客車の団体専用列車 先週末、立山黒部アルペンルートを抜けて信濃大町駅に到着したら駅に見慣れない列車が。思いがけず見かけたEF64 1000番台と4両の旧型客車が!思いがけない偶然...
★<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>信越本線横川~軽井沢間の通過対策車として、1971年に登場した国鉄489系。485系をベースにした車両で、補助機関車E...
みーとすぱさんのブログ
2024年9月18日、えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインにてET122形一般型(K1編成)を使用した団体臨時列車が運転されました。ET122形一般型が新井より先に営業運転されることは稀なことです。
2nd-trainさんのブログ
今日は内科定期健診日先日の24時間心電図検査の結果の出る日11時予約なので早いが久しぶりに貨物列車撮りに久しぶりに何時もの場所へここからだと医院も1分家を出て線路に向かっていたら真正面に電車が停止してい...
★<98593>国鉄 485系特急電車(モハ484-600)増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。モハ484・488形200番台は1972年より製造さ...
みーとすぱさんのブログ
アルピコ交通 3000形 初代なぎさTRAIN(元京王3000系)を撮影しました‼️残念ですが11月での引退が発表されています。信州といえば「そば」と「林檎」ということで一緒に撮影しました。
フェリー&鉄道で旅する 北陸の日本海 4日目 その3金沢から第三セクター鉄道を乗継直江津に到着『金沢から直江津へ第三セクター鉄道でGO!』フェリー&鉄道で旅する 北陸の日本海 4日目 その2金沢マン...
9月20日ごろからの大雨の影響を受け新潟県と富山県の鉄道で施設被害が発生している。このうち新潟県ではJR羽越本線で大きな被害が発生。復旧には相当な時間がかかる見込みだ。9月21日からの新潟県下越地方を中心...
特急あずさ号「南小谷(みなみおたり)」気になっていた、あずさの 終着駅、行ってみた。今は松本止まりで、南小谷あずさ、日に1本だけでした。南小谷(みなみおたり)駅は、昭和10年開業。大糸線 松本起点 70k10...
北陸新幹線「かがやき533号」のグランクラスに乗っています。 ご存じない方のために一応、「グランクラス」について書いておきますと、東北・上越・北陸新幹線に連結されている最上級クラスで、グリーン車より...
ここ最近は北条鉄道やドクターイエロー、そして阪堺電車とケムリから離れていましたが、久しぶりに磐越西線に一人で出かけてきました。9/11(水)に大腸の内視鏡検査で4mm程度のポリープを2つほど切除し、9/20(金)...
9/23の撮影記録です。3080(+8時間7分) EH500-78+コキ15今日は士幌臨をここで撮ろうと出向くも、遅延で撮れず。予定を変更して、遅れていた3080~3071列車を追っかけする事にしました。皮肉にも、8054スジで通...
TK5351さんのブログ
今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は16.3℃と、今朝も一気に涼しい朝となり、朝方は布団を被って寝ていました。日中の最高気温は24.4℃と、今日は25℃超えともならず、久々に過ごし易い?...
2024年9月のある日、夜行バスで北アルプスに行ってきました。やってきたのはバスターミナル東京八重洲。ミッドタウン八重洲の地下にバスターミナルがあることを、恥ずかしながら今回初めて知りました。乗車するの...
今となっては懐かしいSLばんえつ物語の代走として運転されたDLけん引の臨時快速列車。会津若松駅の3番線で出発を待つ。2020年8月に撮影。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。