信越エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
クハ481-1508です。この日は「いなほ」が掲出されていました。絵入りヘッドマークも過去のものとなっていますね。この車両最後はK18編成として運用されていました。私も晩年に乗ったことがありまた出会えるのは嬉...
アルピコ交通 電車・バス乗継乗車券「松本」駅から「上高地」ゆき 松本駅はJR東日本とアルピコ交通(旧松本電鉄)の共同使用駅となっていて,JR東日本が管理している。きっぷはJR東日本の券売機で,JR 券ととも...
mrticketさんのブログ
今日の信州は、朝方雨が降りましたが、その後は晴れの天気となりました。今朝の最低気温は19.7℃と、今朝もチョット暑い朝となりました。日中の最高気温は25.8℃と、今日は25℃超えの「夏日」となり、今日も暑い陽気...
くりこみさんの駅名標ラリー に、長野電鉄 長野線: 本郷, 桐原, 信濃吉田 をUPしました。*****05/01 (水) 撮影分のUPの始まりです。2024GWの5日目。この日も長野電鉄の駅名標を撮影しました。長野電鉄コンプリー...
はじめに こんにちは、雨宮です。 今回は長野県と新潟を縦に貫く過疎路線、大糸線を乗りつぶしてきました! JR東日本とJR西日本がそれぞれ管理するこの路線は、余裕の赤字で存続の危機。JR西日本側に至っては区間...
先日、長野総合車両センターへ配給されたE217系Y-41編成ですが、昨日の7両に続いて本日は4両(モハE216-1041+モハE217-41+サハE217-41+クハE217-41)がクモヤ143 52によって基地から工場へ移動しました。 <動画>www.youtu...
hyama5071さんのブログ
金・土と連休だったので、これを利用して新潟県十日町市を中心に開催中の「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に行ってきました。トリエンナーレの名前の通り3年おきの開催で、これに行くのは実に9年ぶ...
本日(9/27)13時24分頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。月末の金曜は客先の都合で午後に空き時間があります。(午前動きがないから頼んだ訳ではありません。) 前回訪問時より工場側に留置され...
hyama5071さんのブログ
大糸線は信濃鉄道によって松本~大町間が1915年に開業された年に始まり国鉄により1957年に全通した路線で大町以南は1985/8/20撮影以来久しぶりの訪問となりました(大糸北線はJR西のシュプールやキハ52で訪...
相模原鉄道模型クラブ(SRC)(約60名)では、2024年9月に高田主催の運転会を実施致しました。 メンバー様のご要望もあり、クラブ活動全体で簡素化(シンプル化)を行っております。 報告記事も2023年9月までと比較しま...
相模電鉄さんのブログ
団臨送込回送(回9553レ EF64 1031+旧客4B)を撮影しました!!団臨「夕暮れの中央東線·辰野支線旧型客車で行く日帰り旅」で久しぶりに信州に旧客がやってきました。生憎の天候でしたが、線路端には沢山の人が集まり...
2024/09/22一寸気になる列車 EF64 1031+旧型客車が運転されたので久しぶりに辰野支線(中央線)に行きました。返し松本行 雑草に覆われた線路が辰野支線の現実。 小野駅通過を見物できました。よろしければ”ポチ...
BRA4さんのブログ
★<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。1971年に登場国鉄489系は485系をベースにした車両...
みーとすぱさんのブログ
夏だ!!!18きっぷだ!!!というわけで乗り鉄に繰り出してきました。今回のお目当ては磐越西線を走る『快速あいづSATONO号』です。土日を中心に郡山と喜多方の間を1日1往復しています。今年の春にデビューした...
老朽化が進んでいた元京王3000形である3000形なぎさトレイン。2代目が登場してその去就を心配していたのですがとうとう今年の11/3で定期運用の終了が案内されました。実は撮りに行った回数も少なくて写真も少ない...
びーとるさんのブログ
「秋の日は釣瓶落とし」、1日ごとにお陽さまが沈むのが早くなることを実感する今日この頃です。ちなみに、本日27日の阿賀町(中心は津川)の「日の入り」を調べてみましたら17:31、津川駅を蒸気機関車が...
c11249さんのブログ
2024年に取得しました。デジタルスタンプです。
2024年に取得しました。デジタルスタンプです。
2022年からアルピコ交通上高地線では東武鉄道20000系電車を改造した20100形を導入しています。1年1編成ずつのペースで置き換えが進んでおり2022年には今回乗車した上記画像のモハ20101+クハ20102、2023年にはモハ...
かつて駅バイトをやってた頃によくカツカレーを食べていた社食を懐かしみつつ海老名電車基地を退出。ふと、誰かが呼んでる声がしたので顔を向けるとKさん。1週間前にイセコマで見上げながら会話したばかりだった...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。