信越エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年に取得しました。デジタルスタンプです。
2024年に取得しました。デジタルスタンプです。
香川県で唯一の私鉄として高松市を中心に、琴平線・長尾線・志度線の3路線60kmを経営する高松琴平電気鉄道。現在の公称は平仮名表記の「ことでん」ですが、世間一般では未だに戦前からの「琴電」が使われています...
叡電デナ22さんのブログ
2022年8月の豪雨災害により不通となったJR米坂線。2024年6月現在、今泉駅と坂町駅の間で代行バス輸送が続いています。今回、列車と代行バスを乗り継いで米沢から坂町に向かいました。その様子を詳しくレポートし...
shalisさんのブログ
2024年8月29日に、長野新幹線車両センター所属のE7系F46編成が、台車検査を終えて出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
まだまだ3月の話が残っています。3月5日。2月にコロナに罹患したので、延期したキュン♡パス旅。前日の朝、北陸から帰ってきたばかりなのに、またまた新幹線。能登のお菓子を食べながらだけど、北陸新幹線ではなく...
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 飯山線: 飯山 とJR東日本 北陸新幹線: 飯山 をUPしました。*****04/28 (日) 撮影分のUPの続きです。飯山線の駅巡りを進めて、この日最後の訪問駅は飯山駅です。信濃平駅...
E353系の「特急かいじ」単体表示です。通常は、行き先や号数、座席区分、停車駅の案内が表示され、列車愛称と号車番号だけが大きく表示されることはありません。日本語表示と英語表示が1つにまとまらなかったため...
スポッティーさんのブログ
長野県 松本市 もう一本、撮りたいと思いましたので、松本へ戻るのを待って、新島々駅から少し松本よりでの撮影です。 松本電鉄にて...... 7月18日撮影 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢOLYMPUS M.ZUIKO DI...
ほくほく線側の十日町駅。特急列車が停車していたこともあって、いつ見ても高架の立派な駅舎です。十日町からはほくほく線に乗り換えて六日町、越後湯沢へと戻ります。 駅名標など以前に比べて落ち着いた色合い...
松本車両センター所属のE353系S113編成が長野総合車両センター(工場)に入場のため松本から長野へ回送されました。先週(8/28)にもE353系S119編成が長野総合車両センターへ入場のため回送されており2週続けての...
hyama5071さんのブログ
先週、E217系配給(廃回)を牽引したEF64 1030が単機で篠ノ井線を関東方面へ向かいました。 篠ノ井-稲荷山にて <その他>2234M 3523M みすず しなの1号 しなの8号 リゾートビューふるさと 438M 今日は短時間...
hyama5071さんのブログ
少しは涼しくなることを期待して9月は帯広を訪れる予定。帯広は3月にも行ったが、今...
ロクイチ会さんのブログ
二本木駅から乗車してきた列車を北新井駅で下車しました。 直江津に向かう列車を見送りました。 駅名標を撮影して沿線の撮影場所を探します。中小私鉄 北新井駅 駅名標 電車 ET127系 妙高はねうまライン ...
kd55-101さんのブログ
しなの鉄道115系 湘南色+しなの鉄道色コンビ(S3+S10)を撮影しました!!「特撮のDNA」をあしらったHMが昨日まではS10のみに掲出されていましたが、今朝はS3へ掲出されました。台風の影響ではっきりしない天候でした...
JR東海は2024年8月30日から9月1日にかけて、東海道新幹線不通による多客により中央本線で増発を図った。今回はこれについて見ていく。 1. 東海道新幹線不通により各種臨時列車運転へ! 台風10号の影響で2024年8月...
Rapid W plusさんのブログ
新津駅での出来事…ぬる「コラー!抱きつくなー!」あいぼー「…」ぬる「はなせー!」あいぼー「ハナサナーイ!」ぬる「くるしー!」あいぼー「ギューッ」ぬる「背後に回り込むんじゃない!」ションベン放たれるの...
12系急行「きたぐに」羽越本線車窓。交換列車は「羽越」か「いなほ」か・・・1982
2024年4月28日(日)に、新潟県湯沢町の越後湯沢駅から長野県栄村のJR東日本飯山線森宮野原駅の間を走る南越後観光バス湯沢車庫~森宮野原駅線を乗りに行った際の旅のまとめを書きます。移動距離JR東...
さて上越妙高に泊まった翌日、早朝から乗り鉄な日が始まりました。えちごトキメキ鉄道の1番列車・ET127系2連の2340Mに乗っていざスタート。30分ほどののどかな乗車時間を経て辿り着いたのはここです。 妙高高原...
oridonさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。