「#リゾートやまどり」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
TOMIXさんから新発売された485-700系「リゾートやまどり」予約品を受け取って来ましたHG製品ですイラストやロゴが入っていますHG製品のブックケースは捨てられません車両は美品綺麗すぎてむしろやらかす事に…説明...
のたねさんのブログ
「【Nゲージ新製品】前面展望窓が大きいTOMIX 485系「リゾートやまどり」【Nゲージ紹介】」という動画を作成しましたタイトルの件の製品HGでありながら今回はお手軽ですTNカプラーに様々なパーツが付くようになり...
のたねさんのブログ
リゾートやまどりの整備も残すところ3、5、6号車のヘッドレストカバーの貼り付けと室内灯取り付けだけとなりました。 ということで前回飛ばした3号車を仕上げます。室内灯の取り付けに当り、集電部の反対側の支え...
fmimaaさんのブログ
リゾートやまどりの整備が続きます。 ここまで1号車と2号車を仕上げてきましたが、ここからは一気にと言うことで3号車から6号車までまとめて塗装することにしました。まずは一番手間のかかる座席の塗装を実施。 ...
fmimaaさんのブログ
リゾートやまどりの整備が続きます。 今回弄る2号車はM車ですが、座席の背ずりはT車と同じ造形で、ひじ掛けの上端部分までモールドされていました。 さすがに座面までは表現されていなかったのでマスキングテープ...
fmimaaさんのブログ
前回、室内装飾を塗装で行う方針を決めたので、どこを何色で塗れば良いのか情報収集しました。 まずは壁面ですが、ここは明るい木目調の部分と白(オフホワイト?)の部分があるようです。 と言うことで塗り分け...
fmimaaさんのブログ
★<98822>JR 485-700系電車(リゾートやまどり)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>“群馬ディスティネーションキャンペーン” に合わせ、2011年に登場したジョイフルトレイン “リゾートやま...
みーとすぱさんのブログ
整備内容の都合でE257系5500番台と順番が入れ替わってしまいましたが、いよいよリゾートやまどりの整備に取り掛かります。 まずは整備のためにボディを外そうとしたのですが、床下との勘合がきつくなかなか外せま...
fmimaaさんのブログ
今日は仕事始めと言うことでまた早起きをしなくてはならない生活が始まりました。 民間企業の中にはまだ休みのところも結構あって車の流れが良く、予定よりかなり早く着いてしまい、もうちょっとゆっくりできたな...
fmimaaさんのブログ
新年あけましておめでとうございます。今年は元日から能登半島沖地震や羽田空港での航空機事故等不幸なニュースが続きましたが不幸がこれ以上続かないといいなと思っています。さて、昨年末は上野口オタクのお財...
Natsushimaさんのブログ
総合結果 5メーカー6ブランド640製品の中から選ばれました第1位はKATOのEF55でした。 KATO(カトー) TOMIX(トミックス) MICRAOCE(マイクロエース) GREENMAX(グリーンマックス) ポポンデッタ TOMYTEC ジオ...
横濱模型さんのブログ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 12月29日(金)、ホビーサーチで予約したTОⅯIX、485系700番台リゾートやまどりが自宅に届きました。6両セットですが...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
私が鉄道写真を撮り始めたころに走っていた群馬県内の駅を目的地とする特急は、「草津」、「あかぎ」、「水上」の3列車でした。 当時はいずれの列車も185系200番台の大宮車(旧 新前橋車)が使用されており、fmim...
fmimaaさんのブログ
本日は中の人ではなく、練馬のラーメン好きです。 ついに、やまどりが我が家に入線です。朝10時にモデルスイモン新宿に電話して取り置きしてもらいました。どこで買うか迷いましたがちょうど創業祭でポイント多く...
横濱模型さんのブログ
こんばんはかいじ117号です。TOMIXの2023年12月の発売品の確認です。SL銀河各種新製品12月8日発売7161 JR EF81-450形電気機関車(前期型) 8740円98127 三陸鉄道 36-700形セット 13310円98128 薩摩おれんじ...
かいじ117さんのブログ
ぐんまDCの開催に合わせてやまなみとせらきからニコイチされた485系リゾートやまとりを初めて撮影したのは、2011年8月上旬の運行開始から遅れること2ヵ月余りが過ぎた2011年10月中旬のことでした。
fmimaaさんのブログ
2021年5月撮影足利大藤まつり5号
fmimaaさんのブログ
こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年6月25日JR東日本のジョイフルトレイン485系華がミュージックホンを鳴らして新宿を発車していきました485系ってもう全廃したんでしたっけ?華とか宴とか年に数回だけ...
トミックス(TOMIX)さん、2023/12/27発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<7173>JR EF81形電気機関車(JR東日本仕様・双頭形連結器付)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>標準形式の交直流機関車として、1968年に...
みーとすぱさんのブログ
TOMIXさんの485系「リゾートやまどり」の発売日がしれっと決定していました 試作品の仕上がりの良さも画像から伝わってきます 700番台だっけ? 発売日は2023.12.27(水) 今、月火休みでして、KATOさんの283系「オ...
のたねさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。