東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
10月19日 9509F 内海行き普通 1220レ9507F 内海行き普通 1222レ今日から知多新線を走る車両に掲出された「Utsumi Art to Sea Project」系統板掲出区間は知多新線の富貴~内海間で、今日は9507Fと9509Fが運用...
10月19日 名鉄栄生駅で名鉄撮影しがてら貨物列車撮影。まずはDF200220号機 5087レEF65-2086号機牽引EF210-355号機重連
見ると幸せになると言われる黄色い新幹線、ドクターイエロー。 走りながら線路の検測や架線状態を確認できる車両で、東海道山陽新幹線を支えてきました。   JR東海浜松工場におけるイベント開催に合 ...The ...
Pass-caseさんのブログ
10月19日 10月も半ばを過ぎましたがまだまだ暑いです。今日は曇天で今にも雨が降りそうな天気です。先週から掲載されている6004F沿線缶バッジラリー有松編を撮影今日は布袋ループ運用に入っているようでいつもの...
2024年10月19/20日に、近畿日本鉄道の主催で「『楽』で行く きんてつ鉄道まつり2024 in 五位堂・高安」ツアーが催行されました。20000系「楽」による団体臨時列車に乗車して「きんてつ鉄道まつり2024 in 五位堂・...
2nd-trainさんのブログ
今日はきんてつ鉄道まつり2024五位堂会場に行ってきましたまず直行したのが近鉄グッズ売り場。ながーい列で1時間並んで鉄コレ近鉄680系を購入買ったあと、名鉄ブースに行くとミニ系統板マグネットは完売してまし...
名鉄広見線の終点 御嵩駅 周辺で、「よってりゃあみたけ 夢いろ街道宿場まつり」が開かれています 中山道の宿場まちとして栄えた御嵩町の秋まつりです 今年はハロウィンにちなんだ仮装大会や、夜には打ち上げ花...
mの日常さんのブログ
浜松工場へGOイベントも楽しく終了し、帰りはひかり530号からみれた富士山です。ひかり530号の浜松駅12時55分となっていますが、浜松駅ではなく引込線上の発時間が12時55分との事です。山頂をみることが...
工事列車と交換して出し平を発車。この辺り、ちょっと井川線にも似た雰囲気を感じます。作業用道路と交差している関係で、鉄路でしか来れないという秘境感がやや薄れているのでしょう。僅かな平地を抜け、再び険...
JR東日本が急遽決めた奥羽本線・新庄〜院内の電化運行廃止方針。私自身もある程度は予想していたが、やはり驚きは禁じ得ませんね。その背景には、鉄軌道車両の運転資格の抜本的な見直しもあろう。非電化車両が電...
毎日、朝から晩まで慌ただしい日々が続いていますが、日頃のリセットをするためJR東海ツアーの、「浜松工場へGO」へ、参加しています。昨年参加したときは、隣席も空いていましたがドクターイエロー廃止が決...
その2はこちら続きです。保管車両や今年のイベントで展示された車両などを載せてみます。 マニ50形マニ50 2241昭和56年新潟鉄工製、50系客車の荷物車です。救援車代用として配置され、平成15年に廃車となってい...
puramiさんのブログ
三岐鉄道北勢線 麻生田~楚原(上笠田) 162列車(K71編成)16:54 161列車(K77編成)17:02
2024年10月12日分の2回目。10月3連休の初日に約2ヶ月ぶりの趣味活動。この日はまずはEF64がEF510の運用を代走している赤ホキがターゲット。木曽川にてEF64赤ホキの他、東京メトロの甲種輸送も撮れてまずまずの内...
bonnets_hさんのブログ
9時54分頃、鶴舞駅で人身事故が発生した為、名古屋~千種駅間で運転を見合わせています。運転再開は11時30分頃の予定です。
2024.10.17(木)昨晩のお宿「APOA HOTEL」はリフォームがしっかりなされていて快適だったが、当の本人が身体に熱がこもってしまい、3時台に目が覚めてしまった何とか寝返りやら身体の放熱を図るも上手くいかず、浅...
のたねさんのブログ
私の乗ってきた下り列車が上り列車と行き違いする。思わずポイントレールが正常か確かめてしまう…。南箕輪村の中心駅続きをみる
千頭駅から井川線に乗車します!!前回:大井川鐡道井川線 2 予定より早く着き川根両国駅と両国吊橋へ千頭駅から出発する井川線1番列車です。
m1022000さんのブログ
■阪急PRiVACE 阪急電鉄が座席指定車両を運行開始するという話題に接した際にはJR東日本のグリーン車を良く愛用する故にちょっと期待していたのです。 9300系電車のPRiVACE連結車両、7月から開始された阪急電鉄...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。