東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
近鉄名古屋と伊勢エリアを結ぶ急行は終日運行されていますが5200系列による列車とL/C車(またはロングシート車)による列車の両方があり、前者だとラッキーって思えるものの急行は6両編成での運行が多く、4両固定車...
Yoshi@LC5820さんのブログ
大井川鐵道 家山~抜里大井川鐵道 家山~抜里
大井川鐵道 マミヤRZ67大井川鐵道 マミヤRZ67コスモスの花が咲く抜里駅でC108を狙いました。
雑多な写真をあつめた記事です。掲載対象は2024年9月の大阪帰省中に撮影したもの。211系5000番台の内装(壁)びわこおおつ紫式部とれいんの側面画像「Aシート」関連車内近鉄改札機 Visaタッチ対応準備大阪メトロ 顔...
薄ワパ巻さんのブログ
昨日は岐阜駅に来週末出撃する切符を買いに行く用事がありました。で、どうせ岐阜駅に行くのなら清洲駅で短時間撮っていこう!となりました。当初の予定ではEF65PF運用の5087列車?から撮るつもりでしたが、なん...
おざようさんのブログ
小牧市制70周年・小牧駅地下化35周年を記念して記念系統板が 10月26日(土曜)〜 11月18日(日曜)の間313F に掲出されます 記念きっぷ、同デザインのミニ系統板マグネットも発売されます 日時 : 10月26日...
mの日常さんのブログ
10/15に養老鉄道 美濃山崎駅で旧東急7700系の並びを撮りました。1枚目は、美濃山崎駅で並んだ左側はク7903(旧東急デハ7023→クハ7903)の普通 大垣行き、右側はク7905(旧東急デハ7...
HK559さんのブログ
ED17,ED18形は英国から輸入した機関車を日本で改造して、形式変更がなされたもの。ED17の種車はED50、ED51,ED52形、ED13形で、1930年から改造が行われている。ED50 (1-17号)⇒ED17 (1-17 号) ED52( 1,2号)⇒ED1...
2024年10月18日に、大垣車両区所属の313系J11編成(元神領車両区B1編成)が名古屋工場へ入場のため回送されました。ヨーダンパが汚損していたので修理も行われるものと思われます。
2nd-trainさんのブログ
飯田線の終点駅・辰野駅。線路の分岐の先に、駅舎とホームが見えてきた。飯田線の終点であると同時に、JR東日本とJR東海の境目となる。続きをみる
三岐鉄道北勢線 麻生田~楚原(上笠田) 160列車(K74編成)16:14 15列車3(K71編成)16:22
2024年10月18日に、日進工場での検査を終えたN3000形N3108Hが試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
落合公園の鉄道模型展の時に教えてもらったエコメッセ春日井という所の鉄道模型展に行ってきました。大きなレイアウトでキハ85系や381系名鉄9500系が並びジオラマも凝ってました。そして、視聴者さんに...
ゆっくまーの旅日記さんのブログ
みなさんこんばんは!つっちーです!本日こちらの動画を公開しました。養老鉄道 × Cinnamoroll みんなをつなぐトレイン 2024年度版。以前ブログで年末年始頃まで動画を公開する予定がないって書きましたが、その...
つっちーのトレレボさんのブログ
列車の撮影を終えて塚原駅を見るとまだ撮影した列車が停車中でした。 塚原駅は道路に沿って設置されています。 切符の自動販売機が1台あります。 ホームの様子です。 奥が小田原方向になります。中小私鉄 塚...
kd55-101さんのブログ
秋の乗り放題パスを使っての遠征記録の続編に戻ります。遠征5つ目の目的は新鶴見の所属でありながら首都圏でなかなか撮影できなくなってしまったEF65牽引の貨物列車で東海道運用の5087レを撮ることでした。遠征2日...
前回までと同じ島本駅ですが、ここからは前回の約10日後の再訪分となります。289系くろしお4号、新大阪から向日町への返却回送、EF210-12、サンダーバード、向日町からの送り込み回送、はるか9号、サンダーバード...
kazuboさんのブログ
皆様こんばんは、本日は曇りのお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。先日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間中里からでした。本日は以上です。ありがとうござい...
東京急行電鉄(東急)から養老鉄道に譲渡された7700系に関して、近鉄塩浜検修車庫構内で主制御装置(VVVF)などの主回路機器の廃棄が確認されたようです。直前にTQ12編成(7912F譲受編成)が入場しており、関連が...
Kumoyuni45さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。