鉄道コム

東海エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

4881~4900件を表示 / 全93131件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250103/17/kakikunh6t0k1/d7/ef/j/o0667100015529112881.jpg

    ユリカモメが来る駅-⑧

    • 2025年1月10日(金)

    おはようございます8日(水)鉄道写真写真家中井精也先生のアメバブログを見ていたら同じ場所で撮影した写真が載っていましたなんかうれしい!私と違う構図さすがプロは違うなと思いました。天竜浜名湖鉄道:浜名...

  • 伊豆箱根鉄道大雄山線甲種に伴う介在車コキがありました。JRと大雄山線の小田原駅授受線では、架線がないためコキ3両が必要としての引き渡しを行います。 そのコキ3両が通過しました。7:508091レEF...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250107/07/marutchbg/5c/61/j/o1080081015530463889.jpg

    名鉄5000系

    • 2025年1月10日(金)

    名鉄新安城駅に、西尾方面の急行吉良吉田行きが到着します。

  • <日付:2023/5/30:20230530-32>気分転換に行って来た名古屋ずらし旅www.youtube.com バスで犬山駅まで戻って来た(帰りのバスの経路もけっこう遠い) 夕方は利用者の多い犬山駅 犬山駅より各務原線直通岐阜行...

  • JR西日本は9日、JR関西本線の名古屋~伊賀上野間を直通する列車の実証運行の概要を発表しました。今回はこれについて考察します。250109_00_press_NagoyastationandIgauenojishojikken.pdf「名古屋‐伊賀上野」を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250109/20/taka3333taka3333/af/b6/j/o2293152915531372426.jpg

    雪の樽見鉄道 水鳥駅

    • 2025年1月10日(金)

    今週の8日水曜日の朝起きて朝食を食べながらテレビで朝の番組を見ていると、この地方の天気予報やってて寒波がやって来るので岐阜の山間部では雪が降ると言ってるではありませんか!寒波がやって来るなら雪景色...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tboffice/20230514/20230514110536.jpg

    愛知環状鉄道乗りつぶし

    • 2025年1月10日(金)

    2023年5月にJR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷを使って愛知県の愛知環状鉄道線に乗りました。高蔵寺駅に停車する愛知環状鉄道の車両ランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記愛知環状鉄...

  • 天竜浜名湖鉄道 敷地~遠江一宮

  • Job_2770

    近づいて来る煙

    • 2025年1月9日(木)

    大井川鐵道 ハッセル503大井川鐵道 ハッセル503駅を通過したC108が煙を吐きながら近づいて来ました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250109/22/tyrnprn/d0/d8/j/o2000133315531408772.jpg

    最近の撮影#150

    • 2025年1月9日(木)

    さてさて、今回は豊川からスタートです。ご覧の通り、どうも積載状態が怪しい短キヤが牽引されております。あまりにも人が多すぎて鈴与はゆっくり出来ず。ささっと豊川入線へ。その怪しい積載、日本車両とデカデ...

  • 今日の信州は、朝方は曇りでしたが、その後は晴れの天気となりました。今朝の最低気温は、マイナス2.2と、少し冷え込んだ寒い朝でした。日中の最高気温は3.2℃と、冷たい風が強くて、晴れても今日も気温が上がらず...

  • A20I0272

    快速「みえ 13号」。

    • 2025年1月9日(木)

    2025/1/9 名古屋

  • 関西本線の亀山~加茂間の活性化利用促進に取り組んでいる「関西本線活性化利用促進三重県会議」では、同線沿線地域外からの観光を目的とした移動の潜在需要の取り組みに関する検証を行うため、名古屋と伊賀上野...

  • 2025年1月9日に、神領車両区所属の313系B518編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、試運転を実施しました。防犯カメラが設置されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • JR東海の静岡地区で長期に渡り運用されていた静岡車両区所属211系5000番台は新型車両315系や311系の転属により一部を残して引退、大半は車両解体の行われる西浜松に廃車回送されましたが、三重県内の私鉄で近鉄富...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/9cb9a676d0ea0202349ee37f0cfe0a85.jpg

    名鉄 日進駅

    • 2025年1月9日(木)

    名鉄 豊田線 「日進駅」JR宗谷本線やJR川越線にも「日進駅」はありますが、今日の「日進駅」は名鉄・豊田線の駅です。「赤池」の次の駅で、高架駅になっています。(駅名標)(ホーム)(ホーム)(ホーム...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 2025年1月9日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X38編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の経路で廃車回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月11日より、駿豆線3000系3504編成に、美しい伊豆創造センター ジオパーク推進部と知徳高等学校と伊豆箱根鉄道とのコラボ企画で、「いずっぱこ GEO TRAIN」第7弾ヘッドマークが取り付けられ運転されまし...

    2nd-trainさんのブログ

  • 普段は団臨の話をしない弊ブログだが、気に掛けていた話題であるので取り上げる。 大都市と沿線地域(名古屋駅-伊賀上野駅間)を結ぶ実証列車を運行します JR西日本、三重県、亀山市、伊賀市で構成される関西本...

    manager_travelsさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250109/09/miya-555-28/d8/cc/j/o1080072015531166644.jpg

    新幹線N700系

    • 2025年1月9日(木)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間朝の中里からでした。本日は以上で...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ