東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
無事に制覇!!
大井川鐵道 mamiya RB67大井川鐵道 mamiya RB67今年はセイタカアワダチソウがたくさん咲いていました。
大井川鐵道 福用~大和田
…と言う事で飯田線の水窪と東海道本線の東静岡と、2箇所の駅ノートの2巡目を描き終えましたので、後半の東静岡に関する「おまけネタ」を紹介して、一旦の区切りと致しますクラ駅長です。 豊橋での宿泊は、新幹...
東藤原駅周辺で12時台に発着する2本の貨物列車を撮影し、次の目的地は近鉄富田側の大安。ホームで待ってても暑いので、12:52発の下り電車でもう一回西藤原を往復し、クーラーの効いた車内で涼むことにします。運...
qj7000さんのブログ
皆様こんばんは、本日は曇りのち晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間朝の御殿場からでした。本日は以上...
豊川稲荷から新岐阜行急行7026 先頭座席で録音 冷房機のシーシー音が全区間あります。運転台空制弁の音もたまに聞こえますタイトルはイメージです■訪問記:https://filmscan-print-s.com/0519-15V-02-HONSEN.html...
美濃町線のエース880形新岐阜から下芥見行。岩田坂→下芥見まで飛ばします下芥見の先(※録音準備)から新岐阜まで603 2000.10■訪問記:https://filmscan-print-s.com/0521-MINOMACHI-01.html 訪問記を見ながらのリ...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いつの間にか日の出は6時半、日の入りの方は16時台になり、日照時間は僅か10時間ほどしかない毎日となってしまいました。 あとひと月ほどすればいよいよ冬至...
みぃちゃんずさんの記事に触発されて、かつての夜行列車「きたぐに」「日本海」「銀河」の復活ダイヤ案を作成してみました。(ポイント)・「サンライズ出雲・瀬戸」の285系車両をベースとした電車を新造し、「日...
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて先日名鉄特急車両硬券入場券を少し集めてきました左から名鉄岐阜·神宮前·大江まだまだ沢山あるので時間を見つけて集めたいところです^^;今回はここまで次回もお楽しみに~...
(その13からの続き)-六軒(11:15発)-松浦武四郎の生家に吸い寄せられたあとは、伊勢街道を南へ進みました。六軒駅に着きました。駅名の由来は駅前の民家が六軒だったから…ではなく、伊勢街道に六軒の茶屋が...
内浦地区の「三津」から東海バスに乗って沼津駅に戻ってきました。『沼津 内浦地区へ(長浜城跡、三の浦総合案内所、三津海水浴場、松月)』沼津の内浦地区へ向かいます。『沼津リバーサイドホテルに宿泊しました...
近鉄 8000系は奈良線新生駒トンネル開通に合わせて製造された車両 1964(昭和39)年〜1969年にわたって70編成が登場 8090F(L90)はラストナンバー 新型8A系増備により引退予定 今回「ありがとう8000系 “レアな...
mの日常さんのブログ
年始期間中に五十鈴川駅発着で運転する急行系列車の臨時列車の内容が2025年から変更されることとなりました。大阪線方面からは大阪上本町~五十鈴川間の快速急行の臨時列車の増発と延長運転、名古屋線方面からは...
今日は、名鉄6800系電車の製作作業を除くと、トミックスのPS16P・パンタグラフ4基を塗装した。塗装は、いずれも吹き付けで、塗料の代わりに、クレオスのMr.プライマーサーフェーサー1000のスプレーを使用し...
今日は快晴だったので久しぶりに木曽川インカに出撃しました。EF64代走が続いている赤ホキを撮りました。その後は大垣の有名撮影地で5087レを撮りました。次は西濃鉄道に行こうとしたのですが、車のアクシデント...
今日は、グリーンマックスの塗装済みキットから製作中の名鉄6800系電車の製作作業を行った。本日は、ダミーカプラーと胴受パーツの筆塗り塗装から始めた。ダミーカプラーと胴受は、いずれも、グリーンマックスの9...
昭和区と瑞穂区の境界部分に位置する駅で、駅周辺には副駅名になっている名古屋市立大学病院のほか、大学のキャンパスや高校が点在しており、利用者数もそこそこ多くなっています。駅入口駅北側にある1番出口。桜...
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日の駅は、飯田線の豊川駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。ま...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。