東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年10月8日に、愛知環状鉄道所属の2000系G51編成が名古屋工場での全般検査を完了し、試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
★<8060>ワ12000(2両入)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>ワ10000形の改良型として、1956年に登場した国鉄ワ12000形。10t積の二軸有蓋車で、500両が製造されました。走り装置は2段リンク式で、最高速度75km/hで...
みーとすぱさんのブログ
飯田線:東上~野田城〝かきクン〝
まだ会社から離職票も届かず、健康保険証も手元にないので落ち着かない気分ですが、今日も懲りずに西線貨物を撮りました。まずは杁ヶ島踏切で多治見貨物と春日井貨物を撮りました。その後は玉野ストレートで6088...
ファミリーマート限定 鉄道の日記念グッズが登場 今年は、車両正面を形どっためじるしマーカーです 民鉄9社が構内などでFC運営するファミマ限定です ファミマ全店舗ではないので注意です ※名鉄の場合、構内店...
mの日常さんのブログ
本日も、駿豆線。再び「YOHANE TRAIN」です。日暮れ間近の伊豆長岡駅。間もなく到着の「幻日のヨハネ」ルビィバースデーヘッドマーク「YOHANE TRAIN」を後方から捕捉。[EOS-1DX , EF300mm F2.8L IS USM+EF1.4×II...
のぼたパパ24さんのブログ
というわけで編集も割とヘビーな東京編の記事は一旦お休み、というわけで10月5日は推し声優さんのライブ…の前に基幹2系統で最近運行開始した新車に乗ってきました。見ての通り車高の高さとでこぼこフロントが特徴...
今から市内に戻っても時間だけ過ぎるばかりで、地下鉄駅近くに飲食店を見ていたので目に付いた「なか卯」へ入りました。CMで女優石原さとみさんが、ウナ牛と連呼していたイメージが強かったので迷わずに入り、...
天竜浜名湖鉄道:奥浜名湖~三ヶ日〝かきクン〝
2024年10月7日に、神領車両区所属の313系1300番台B507編成が、名古屋工場へ入場しました。
2nd-trainさんのブログ
駒ヶ根駅。飯田線でも有数の運行拠点となっている。大勢の人が通り抜ける、駅の改札口。続きをみる
「 近鉄8A系が営業運転を開始 」by railf.jp近鉄の新型通勤電車8A系が10月7日から奈良線で営業運転を開始し今年度は4両編成12本が奈良線に導入されるほか来年度からは大阪線や名古屋線、南大阪線に導入されるそ...
柴みんさんのブログ
あっという間に次の休暇になりました。しかし県を跨ごうにも天気が微妙ですし、情報貧しい私は引き続き近場の撮影です。9863レ EF65 2083[新] ②先頭タキ2Bまずは仕事終わっていつもの場所へ。収穫前の稲と絡めるか...
浜松市中央図書館では10月23日まで、廃線60周年 奥山線の歴史展が開催されています。浜松市中央図書館は浜松市役所の南側:松城町にあり、開設は1920年(大正9年)に遡ります。周辺の市町村合併もあり現在では24も...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2384日目です。今日は遠征日記の話題です。 上飯田から折り返して平安通へ。平安通から再び名城線に乗り換えます。環状線をぐる...
4時の目覚ましで起きJR東海の運行情報を見るとサンライズが遅れている +34ですが10分は取り戻して来るだろうと予想して出撃 今朝は曇っていて真っ暗では歩こう 1キロ10分計算で歩いたらしい5時20分...
4時の目覚ましで起きJR東海の運行情報を見るとサンライズが遅れている+34ですが10分は取り戻して来るだろうと予想して出撃今朝は曇っていて真っ暗では歩こう1キロ10分計算で歩いたらしい5時20分過...
2024年10月8日に、神領車両区所属の315系C2編成が名古屋工場へ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
西濃鉄道の機関車ピンクのやつは車庫の中にDE10が赤ホキを連れてやってきた今度は町の中で撮りたいな!またね
タキ好きには堪らんカットかもw
元祖レガキチさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。