東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今日も雲が多い天気だったので、尾張一宮付近に出撃して5087レを撮りました。その後6005Fを撮ろうとは津島線に転戦しました。スマホでチェックしていると9863レも気になったのですが、8084レの日曜日の活転が始ま...
JR東日本では、鉄道事業に求められる役割やサービスが多様化・高度化するなか、今後の持続的な鉄道事業運営のために、去る2024年12月6日(金)に同社発足後初となる運賃改定を申請したことを発表しました。運賃改定...
磐西のラストランはC57の不具合で赤い奴に代走らしいですね。雪景色も楽しみでしたが最後の最後に残念な最終運行になったようですね。さて大井川鐵道の続きです。次にやって来るSL急行かわね路1号まで50分ほ...
11月初旬、治療のため愛知県へ。ついでに名鉄蒲郡線、西尾線を訪問。快晴の空の下、やはり名鉄は赤い車両がしっくりときます。2024:11:03 11:52 上横須賀/福地
皆さん、こんにちは、電Nです!先月、一宮市の大平島公園にて僕の所属する大平島公園SL友の会が主催として開催したイベント「SLふれあいイベント」にて鉄道の日記念イベント2024で購入したJR東海交通事業 城北線...
2024年12月7日に、さわやかウォーキング「豊川の映えスポットとおいしいもの巡り」の開催に合わせて、飯田線の三河一宮駅まで臨時快速列車が運転されました。313系R110編成は「さわやかウォーキング」幕で運転さ...
2nd-trainさんのブログ
最後のカットは矢田川を渡るシーン。ゆっくりと走る当列車、暗くなっても止めることが出来ました。東山スカイタワとのコラボレーションはここだけの景色です。JR全路線 DVDコレクション 第84号(JR東海 JR西日本 ...
「10年ひと昔」そんな言葉を聞きましたが、還暦を過ぎますと10年などつい昨日のようにも思えます。先輩からはこの先さらに時の流れは早くなると聞きました。閑話休題、2014年11月8日、JR東海371系と言えば伝説...
東海道 山陽新幹線 検測車 923形電車•••••••,通称 ドクターイエローです。写真は初登場ではありませんが、記事としては初UPです。目撃体験は幾度となくあるのですが、ちゃんと写真に撮ったことができなくて、ミッ...
makoto.minamotoさんのブログ
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。尾張地方、昨日は一日中曇天で気温も湿度も低い日でした。久しぶりの、名古屋鉄道の元 美濃町線のローカル線です。モ800形(2代目)だった電車2000年に運行開...
御殿場線90周年記念号が、2024-12-8(日)に運転され乗車しますので、後で内容を追加します。御殿場線90周年記念号ツアーの内容です。後で内容を追加します。
ここの銀杏は、まだ色付きが進んでいません。撮影日: 2024年12月2日撮影地: 天竜浜名湖鉄道 アスモ前~大森
ケンチャンさんのブログ
おはようございます列車の窓に銀杏が映り温かな色合いに長閑な1枚です。天竜浜名湖鉄道:金指駅〝かきクン〝
にほんブログ村 JR東海のフリーきっぷといえば「青空フリーパス」や「休日乗り放題きっぷ」が有名です。しかし、そのほかにも「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」と言うものもあります。今回はこのきっぷを使...
12月1日は半田市鉄道資料館の当番日、7日は名鉄ウォーキングイベントに連携した臨時開館日で、ともに出勤しました。12月1日は12月と思えないほどの暖かい日よりで助かりました。最初はお客さんが来ず、閑古鳥。...
大井川鐵道 福用~大和田
大井川鐵道 mamiya RB67大井川鐵道 mamiya RB67福用の茶畑からトンネルに消えるC108を見送りました。
近年、国鉄型と呼ばれる、JRが日本国有鉄道であった時期に製造された車両の引退が進んでいます。こちら201系も、東京都心では2011年の京葉線からの撤退を最後に引退。大阪近郊でも、東海道線から活躍の場を移して...
2024年12月7日、8日に、知多半田駅スタートの「名鉄沿線ハイキング」の「総合物流で臨海地区を支える赤い機関車が走る『衣浦臨海鉄道』コースで、半田市鉄道資料館、衣浦臨海鉄道半田埠頭駅などを巡るウォーキン...
2nd-trainさんのブログ
今日の信州は朝から曇りの天気でしたが、昼過ぎには雪が降りました。今朝の最低気温はマイナス0.5℃と、寒い朝でしたが、今朝はマイナス表記が付きました。日中の最高気温は4.8℃と、今日は気温が上がらず、雪が降...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。