近畿エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
@近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・9:19松 普通 Mi01+Mi309:27松 普通 C41+Mi039:27松 準急 C59+Mi08+Mi269:32松 急行 MT269:35松 普通 C...
2007年2月、阪急梅田駅にて…まだ京都線で昼間に急行が設定されていた時だったと思います。3300系が5300系と混じって、運用されていました。
JR西日本 姫新線 「西栗栖駅」写真の駅舎はもうなくなったようです。 旧駅舎になりました。2020年に変わったようです。 新しい駅舎を見ましたが、駅舎ではなくなってました。(駅名標) (ホーム) ...
ICHIEKIさんのブログ
今日も、12/15に続いてドクターイエローが上りのぞみ検測で運行されました。前回は京都市山科区で撮りましたが、今回は浜松市内で浜名湖と絡めて撮影しました。【12/15のドクターイエロー撮影の記事】『12/15引退...
鉄道旅行会さんのブログ
今日は近畿車両から東武80000系が出場して、甲種輸送されるということで近畿車両のある徳庵まで行ってみた。あいにく、学研都市線は今朝の人身事故で3時間も完全に停止していた影響でダイヤがズタズタ。これは甲...
今日は12月24日、クリスマスイブですね。ということでクリスマスイブの和歌山駅前です。今日の夕方の様子です。遠目に見た和歌山駅です。(この写真は去年のクリスマス時期)駅前から和歌山城までのけやき大通り...
12月16日、阪神電気鉄道(阪神電車)9000系9209Fの神戸方3両ユニット(伴走車9207F3両)が、本日大阪方3両ユニットを含む全車両が、それぞれ尼崎工場出場試運転を行いました。各試運転時点で行先表示器の更新など...
4号車の5号車寄りさんのブログ
今日の一枚 西日本のDEC741 屋根上のカメラが物物しいです (京都駅)甲種を待っていたらやってきました J西の検測車は、軌道・信号系はキヤ141、架線・電気系はこのDEC741 と分かれています J海は両方まと...
mの日常さんのブログ
北条鉄道 サンタ列車。毎年恒例の北条鉄道サンタ列車撮影に出かけたこの日は晴れたり曇ったりと冬らしく忙しない1日で太陽光に照らされる姿と曇天の冬空の中を走る姿と両方撮影する事が出来ましたメリークリス...
マジで夜暇(; ̄ー ̄川 アセアセサムライTVかなにか契約しようかなぁ(謎) (# ̄З ̄) ブツブツ紀勢本線完乗の旅JR西日本編新宮駅ではJR西日本に乗換えJR西日本は電化されております。最新駅の227系ですが・・・・ロン...
ハピラインふくいは13日、2025年3月ダイヤ改正の概要について公表しました。今回はこれについて分析します。2025年春ダイヤ改正について.pdf※記事中の図は、ハピラインふくいプレスリリースから引用しています。...
12月24日 今日は青春18きっぷ2日目。有効に利用すべく京都に出かけることにしました。まずは尾張一宮駅で今や貴重になった311系重連特別快速大垣行きを撮影。しらさぎ退避のため4番線に入るため重連がよくわか...
昨日はかなり遅くに帰って来たが、今朝は案外普通の時間に起きた。長時間寝たという訳ではなかったので疲れの芯が残っていたような形であったが、それでも、さあ今日もホットコーヒーを飲もう、とスッと起き上が...
2024年12月17日から18日にかけて、京都鉄道博物館での特別展示を終えた後藤総合車両所出雲支所所属のクモヤ145 1105と381系3両(クロ381 134+モハ381-81+クモハ381-502)が京都貨物→向日町(操)→大阪→岡山→西出雲の...
シーーラカンスさんのブログ
東武鉄道は以前より、東武アーバンパークライン(野田線)向けに新型の80000系を投入することを公表しています。 このうち1編成目となる81501Fと2編成目となる81502Fが近畿車輛を出場し、栗橋駅方面へ向けて甲種輸...
ときぱてさんのブログ
嵐電ロゴ変更へ 京福電鉄は最新の情報を公式サイトで公開しました KYOTRAM(京トラム)のデビューに伴いロゴも変更を変更するる旨も公開しました 記事の最後において嵐電がロゴを変更する件について公開していま...
nankadai6001さんのブログ
東武 野田線の新型車 80000系 81501F/81502Fが近車を出場 EF65-2092に引かれて東へ向かいます(吹田まではDD200-14) 25編成が導入されるそうなので(24年度中に5編成)しばらく甲種が続きそうです (JR淡路〜...
mの日常さんのブログ
播州の秋をじっくり堪能する日帰り旅、第003回。日岡駅から加古川線を北上。西脇市駅で下車し、列車に接続していたバスに乗り換えます。バスでやって来たのは、鍛冶屋線記念館こと鍛冶屋駅跡。現役当時走っていた...
「阪急電鉄・正雀車庫」を、昨日、23日にチラ見して来ました。 まずは、吹田総合車両所から延びている、いつもの試運転線路で、「あいの風とやま鉄道」の試運転電車を撮りました。521系1000番台のAK18編成でした...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。