近畿エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
おはようございます。今回は令和6年スーパーニート春休み期間の写真から、京成3700形試運転等をお届けいたします。 という訳で、まさかの機器更新を施行した2代目3788編成の試運転があるとの報を拾ったので(要...
こんにちは実は7169Fの組成が変わっておりますのでご注意くださいませ さて本日2024年12月16日の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますのでよろしくお願いし...
nankadai6001さんのブログ
ー おはようございますさて本日の南海6000系6023Fと6909Fの6連の運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますのでよろしくお願いします
nankadai6001さんのブログ
階段の配置など前回のラストの画像と左右反転したような構図になっていますが駅の南西から北東に移動したため、 阪神本線の淀川駅、鉄橋を渡る列車を左岸上流側の堤から写せないかと見まわすためだったのですが、...
kazuboさんのブログ
日時: 2025年5月31日 終日 KATO(カトー)は完成品Nゲージ車両、323系大阪環状線増結セット(5両)を販売。 JR西日本商品化許諾申請中 【 2025年5月 】発売予定 ポイント 大阪環状線の主力として活躍する323系に...
横濱模型さんのブログ
ご覧くださりありがとうございます京都鉄道博物館で特別展示されている381系やくも号を撮影してきました前回は運転台見学をメインで今回は撮影メインで運転台見学はこちら『[京都鉄博特別展示]381系やくも運転...
2024年12月10(火)に箕面大滝まで出かけたときの続編です。滝見橋から見た箕面の滝(箕面大滝)です。箕面の滝と紅葉です。「ちるるショップ」屋上の展望台から撮影した箕面の滝です。箕面の滝周辺の全景です。中...
5時10分頃、JR神戸線:曽根駅~ひめじ別所駅間を運転中に通常と異なる音を認めたため、車両と線路を確認しています。このため、JR神戸線(姫路から西明石方面)の列車に遅れがでています。
11月24日に常磐線の馬橋でE653系1000番代(勝田車)で運転された「特急常磐鎌倉号」や新鶴見機関区のEF210形73レと1091レ、吹田機関区のEF66形72レを撮影しましたのでご覧ください。【馬 橋】E653系1000番代 K70...
常総トリデさんのブログ
JR西日本、京都線を乗り鉄して車窓から撮影した高槻駅の駅名標です。同じく、京都線の車窓からの風景画像です。同じく、京都線の車窓からの新大阪駅の風景画像です。0番線が見えてます。同じく、京都線の車窓から...
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ81系はつかり9両セット」(品番10-820)【その②】です。※両数多いので、2回に分けて掲載します。特急「はつかり」は上野駅~青森駅間で運行されていた特急...
oketa-mokeiさんのブログ
阪神電車のSDGsトレインは1000系HS54が長期に渡って担当しており、現在のデザインで3代目になりますが6両編成の前後各2両をラッピングしているので灘五郷(HS57)や台湾(HS58)並みにカラフルになったと感じており、...
Yoshi@LC5820さんのブログ
本日(12月16日)は、以下の出来事があった日です。船川軽便線(現在のJR東日本男鹿線)、羽立駅~船川駅(現在の男鹿駅)間が開業し、全通した日。(1916年(大正5年))名阪国道が暫定片側1車線の対面通行区間で開通した...
現在地は和歌山のホテル。さて、阪和線東羽衣支線である東羽衣駅までやって来ました。ここが終端。線路の終わりを確認したらとんぼ返り。鳳駅から和歌山行きの快速になります。もうすっかり日も落ち出来ます。日...
2代目 阪急2000系阪急7000系 7019編成の姿表示幕 幕式のままと思います。
今回の【駅】シリーズは、大阪府大阪市住之江区北西部、南港地区北側にある人工島・咲洲(さきしま)の北部に位置するAGT路線・Osaka Metro南港ポートタウン線【愛称:ニュートラム】の駅で、駅前にはイベント会場...
撮影日:2024年12月 蒸気機関車がいるので当たり前かもしれませんが梅小路運転区というれっきとした車両基地があって、国鉄型ディーゼル機関車が在籍しているのを最近知って見てきました。以前訪問した時...
jnrailさんのブログ
JR北海道国鉄型気動車キハ40形について、室蘭線苫小牧~岩見沢間や日高線で運行を続ける方針であることが報じられたようです。(参考1)キハ40形は2023年11月24日付けの北海道新聞の記事において、2025年3月定期...
湘南色の部屋さんのブログ
京都のシンボル的存在であるニデック京都タワーは、JR京都駅前に位置する京都随一の高さを誇るランドマークです。 1964年...The postfirst appeared on 2nd-train公式ブログ.
nanohana8195さんのブログ
今日は、『おおさか鉄道模型バザール』に行くのに、河原町から梅田まで『京とれいん 雅洛』に乗って、帰りには河原町まであの阪急初の有料車両『PRiVACE』に乗ったりと、鉄道づくしの1日でした。この前のブログで...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。