近畿エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年12月15日本日12月15日は、今年最後の満月の日。12月の満月は、『コールドムーン』と呼びます。この月は、冬の寒さが厳しくなり、夜が最も長く、暗くなることから、そう呼ばれています。12月15日の満月度100...
京都鉄道博物館の続きとなります。あっちへウロウロこっちへウロウロと、本当は381系を見たら帰宅の予定が、寄り道だらけ。。。581系と489系のひげを前にも同じような写真を投稿していますが、すっかり忘れて同じ...
東垂水(ひがしたるみ)駅は1917年(大正6年)4月12日に兵庫電気軌道の駅として開設されました。当初駅は現在の位置より100m程西の併用軌道上にありました。1927年(昭和2年)には会社の合併で宇治川電気の駅と...
2024年12月14日土曜日。この日は74レ撮影もシーズンオフになって来たので少し朝の始動を遅くして阪急を乗り継いで神戸三宮へやって来ました。久々に阪神神戸三宮に来ました。ちょうど2番のりばに快速急行奈良行き...
express22さんのブログ
京阪車両区の運用変更実施します。(1981年バージョン)5000系5001Fの改番による変更。 京阪38C 動画より。●車両運用表、編成変更実施。★今回変更分(☆新造)1編成変更実施。601-651-681-602臨時急行・淀屋橋-淀...
駅名 林田川仮信号場旧漢字 林田川よみ はやしだがわ歴かな はやしだがは発音 ハヤシダガワ所在地 兵庫県揖保郡太子町駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナ...
大阪・関西万博に向けて2024年12月14日から大阪環状線・JRゆめ咲線で営業列車として運転を開始した 「JR WEST Parede Train」に早速乗ってきました。 323系LS11編成の西九条寄り1両を改造してます。京橋行きの普...
ソルトさんのブログ
↑↓ひと昔前の南大阪線開運号。ラビットカー塗色の6051の編成が使用されるのが定番となっていた。全て2015年1月撮影。寒くなると近鉄南大阪線の開運号が恋しくなる。あの副標識を拝むことで年が明けるのである。...
四国から 届け火の玉 ストレート12月もちょうど真ん中に達しました。野球に例えればクローザーを投入して逃げ切りを図る最終回と言えるでしょうか。阪神タイガース藤川球児監督の現役時代のような火の玉ストレー...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日は昼から正雀車庫を観察してきました。本来なら時系列での活動の記事にする予定でしたが、次の活動記は4~5回になりますので、単発記事の正雀観察を先に掲載します。ご了承くだ...
ban7310さんのブログ
いつもご覧いただきありがとうございます。
続きをみる
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 実は昨夕から熱を出してしまいまして、本日は丸一日ベッドで療養する羽目になりました。 貴重な休日をこの様に浪費するのは非常に勿体ない気分ですが、無理を...
ご希望のt0.6快削でくつずりを加工中です。きれいに抜けました。細いガラス押えの窓ガラスも作ると塗膜の分、程よい隙間と凸加減です。透明仕上げの健闘を祈ります。隅Rの仕上げしろをあえて残し側面より凹まな...
9月13日…時刻は20時前、ここで帰宅してもいいのですが…日付が変わるまでにはまだ時間があるので、20時00分発の特急「らくラクはりま」網干行で西に向かいます。新大阪駅9番乗り場には「日本海」や「きたぐに」の...
shinano-chikumaさんのブログ
久々のドクターイエロー撮影。今日もどこで撮ろうかウロウロ。近江鉄道の線路わきにススキを発見。このススキを近江鉄道ではなく、ドクターイエローと撮影しようと準備。最初はいい夕日が射していて非常にいい雰...
鴻池新田駅 ~国史跡 重要文化財新田会所の駅~2017年7月15日押印鴻池新田駅は1912年(明治45年)4月に開業した片町線の駅です。片町線は1895年(明治28年)に浪速鉄道が片町-四條畷間を開通させたのが始まりで...
19時07分頃、学研都市線:津田駅~河内磐船駅間で踏切の非常ボタンが押されたため、学研都市線・JR東西線の列車に遅れがでています。
阪神本線 春日野道駅情報 Kasuganomichi(HK31) 駅名 Station name かすがのみち ...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。